数週間前、NVIDIAがNVIDIA RTX 4070 Tiの希望小売価格を899ドルとすることを検討していると書き、AICsにこれが暫定的な発売価格となると伝えていた。
複数の情報筋から、big greenから発売前の値下げと思われる直前のアップデートがあり、現在のNVIDIA RTX 4070 Tiの暫定MSRP:799ドルになったと連絡があったそうです。
NVIDIA、AICに4070 Tiの希望小売価格の値下げを静かに通知:暫定的に799ドルで発売へ
NVIDIAは、発売前のGPUの価格設定を自社に近いものにすることを好み、一部のAICは、すでに一部のチャネルパートナーから899ドルの希望小売価格で受注を開始していた。
しかし、本日、暫定的な発売日が799ドルになり、既存のオーダーに対して差額が調整されるとの連絡があったそうです。発売が近づいたので、この価格帯が定着しそうだ(あくまでも私の経験則だが)。
とはいえ、私が最初に書いたこの記事の抜粋は、まだ意味がある(ただし、ジェンセンが再び考えを変えた場合、価格が上がる可能性は低く、むしろ下がる可能性が高い)。
しかし、ジェンセンは黒いレザージャケットを操り、私たちはその力に従わなければならないことを心に留めておいてください。だから、彼が望めば、最後の瞬間に指を鳴らして希望小売価格を変更することも大いにあり得るのです。これは、私がまだ噂としてこの記事をタグ付けしている理由でもあります - なぜなら、マーケティングとドキュメントは、打ち上げのために作られるまで、このような詳細はまだ変わる可能性があるからです。
NVIDIAが心変わりした大きな理由は、25%のGPU関税が1月1日に再開される予定だったのが、米国政府によって9カ月延期されたからかもしれない。
つまり、NVIDIAとAICがカードの価格を一定に保てば、利幅が縮小してしまうということだ。
彼らは、とにかくダメージを受け、再開されないことによる節約分を消費者に還元しようと考えたのかもしれません。
GPU tariffs that were resuming on 1/1 have been pushed back 9 months. #NVIDIA #Intel #AMDhttps://t.co/GVLjFYotnY
— Usman Pirzada (@usmanpirzada) December 17, 2022
しかし、もちろん、最大の理由は、そのはるかに高価な兄弟:NVIDIA RTX 4090とは異なり、棚から飛び出すのに深刻な難しさを持っていたNVIDIA RTX 4080の全く精彩を欠いた牽引力であろう。
RTX 4090が提供する価値に基づいて、NVIDIAのRTX 40シリーズの価値提案を更新すると、以下のようになります。
GPU | FP32 演算性能 | 希望小売価格 | TFLOPs/$ | 対4090比 (%) |
GeForce RTX 4090 | 82.59 | 1,599 | 0.05165 | 100% |
GeForce RTX 4080 | 48.74 | 1,199 | 0.04065 | 79% |
GeForce RTX 4070 Ti | 40.09 | 799 | 0.05017 | 97% |
見ての通り、この新しい希望小売価格の RTX 4070 Ti は、TFLOPs/$ の観点から TITAN が提供する価値にはるかに近く、AMD が最近発売した Radeon RX 7000 シリーズ GPU に火傷を負わせることができるはずです。
発売まであと数週間となった今、NVIDIAは比較的主流な製品の価格を下げることを決定し、黒革のジャケットの持ち主がそう判断すれば、さらなる価格引き下げが行われるかもしれません。
もし、これ以上の価格変更があれば、すぐに報告するつもりだ。
ソース:wccftech - NVIDIA Settles On $799 MSRP For The GeForce NVIDIA RTX 4070 Ti
解説:
RTX4070Tiの価格が799ドルに決定
RTX4080 12GBと言う製品名からRTX4070Tiに変わったわけですが、変わる前は899ドルとされていたRTX4080 12GBがRTX4070Tiでは799ドルと100ドル(約13,281円)安くなっています。
こちら、売れ行きが好調だったRX7900XTX/XTの影響が間違いなくあると思います。
競争が無い世界は死んだ世界と前々から言っていますが、その効果は素晴らしいものだと思います。
RTX4070TiはRTX4080 12GBと言うかなり強気のモデル設定でしたが、RX7900XTXの性能を見たとたんにモデル名が変更になり、発売日も後退しました。
そのため、RX7900XTX/XTの発売日が先になり、売れ行きが好調だったことから、かなりの圧力になったのではないかと思います。
元記事の表から見ると、FP32演算性能当たりの価格はRTX4090とほぼ同等になっており、RTX4090と価格差があることから、それなりに数が出るものと思います。
AD104はダイサイズが小さいため、生産数もそれなりに出るのではないかと思います。
また、RTX4070も後に控えているため、こちらを見送ってAD104の選別落ち品でさらに数が出るとみられるRTX4070無印を購入される方も多いのではないかと思います。
コメントではRadeonを不人気GPUであるとして厳しい意見が寄せられていましたが、全く対抗する製品がなく、nVidiaの言い値で購入したいという熱烈なnVidiaファンがそれなりの数いらゃっしゃるのですかね。
現時点でのGeforceの替えが効かないというのは私もそう思いますし、その実力は本物だと思いますよ。
しかし、私はいくら優秀な製品でも選択の余地がないのはお断りしたいところです。
RTX5090Tiなる製品があったとしてnvidiaが100万円と言ったら100万円をポンと出して買える方が何人いるのでしょうか?
今のまま行くとそのうちそうなるんじゃないかなと思います。
IntelがGPUに参入してくるのは歓迎ですし、それなりの地歩を築いてほしいと思っています。
nVidia RTX4000SUPER
nVidia RTX4000
nVidia RTX3000シリーズGPU
RTX3060 12GB GDDR6
RTX3050 6GB