Ada Lovelace GPUアーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce RTX 40シリーズグラフィックスカードは、9シリーズのMaxwell GPUから10シリーズのPascal GPUに移行した時と同じように、世代を超えたパフォーマンスのジャンプを実現すると予想されています。
この噂は、以前からNVIDIAの次世代パーツについて語ってきたUlysses氏によるものです。
Ada Lovelace・アーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce RTX 40 GPUは、MaxwellからPascalへの移行で見られたような世代間のジャンプを実現すると期待されている
Pascal GPUアーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce GTX 10シリーズグラフィックスカードは、MaxwellベースのGeForce 9シリーズプリプロセッサと比較して、パフォーマンスが大きく向上しました。
この16nmチップは、性能、効率、総合的な価値を大きく向上させ、「Ti」グラフィックス性能においても最大級の飛躍を遂げました。
GeForce GTX 1080 Tiは、これまでに製造された最高の「Ti」グラフィックスカードとして今もなお評価されており、NVIDIAがTuringやAmpereのフラッグシップモデルでは実現できなかった性能の向上を実現しています。
rtx30series—rtx40series like Maxwell—Pascal
— Ulysses (@TtLexington) August 1, 2021
今回、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズは、GeForce RTX 30シリーズと同じ世代のパフォーマンスを実現することが期待されています。
Ada LovelaceのGPUアーキテクチャをベースにしたGeForce 40シリーズのグラフィックスカードは、TSMCの5nmプロセスノードを利用することが予想されており、電力消費量は非常に多いものの、性能が大幅に向上することで効率性の数値が飛躍的に向上すると考えられています。
また、クロックや発売時期についてもいくつか言及されています。
GeForce RTX 40シリーズの発売はまだ先のことで、これらのカードの発売は2022年の第4四半期後半になるだろうと噂されています。
これは、NVIDIAが2022年にGeForce RTX 30シリーズのラインナップの中間的なSUPERリフレッシュを提供すると報じられていることにもよる。
そのため、もしそのラインナップがRTX 40シリーズよりも先に登場するとしたら、発売はさらに2023年第1四半期にずれ込むことが予想される。
つまり、NVIDIAが新しいGPUファミリーを発表する頃には、AMDがRDNA 3のラインナップを発表しているかもしれないということだ。
nope
2022 12or2023Q1 pic.twitter.com/CsTVP5YzFb— Ulysses (@TtLexington) August 1, 2021
クロック速度については、Ada Lovelaceを搭載したNVIDIA GeForce RTX 40シリーズGPUは、2.2~2.5GHz(ブースト)のクロック速度を実現すると言われています。
これは、Ampereアーキテクチャーが現在平均して出している1.7~1.9GHzのクロックに比べて素晴らしい改善です。
しかし、2.5GHzを超えるクロックを容易に実現できるRDNA 2 GPUアーキテクチャを開発したAMDが、クロックの王座に就いたのです。
この数字に基づけば、RTX 4090またはAD102 GPUに18,432個のCUDAコアが搭載されているとすれば、2.2GHzで最大80TFLOPsのFP32演算性能が得られることになり、これはRTX 3090に比べて単精度浮動小数点数が2倍以上に向上するという非常に大きな意味を持ちます。
この数字は、Ada Lovelace-GPUベースのNVIDIA GeForce RTX 40グラフィックスカードでは、最大2.5倍の性能向上が期待できるという噂と一致しています。
NVIDIA CUDA GPU(世代間比較)速報:
GPU | TU102 | GA102 | AD102 |
アーキテクチャー | Turing | Ampere | Ada Lovelace |
製造プロセス | TSMC 12nm NFF | Samsung 8nm | 5nm |
グラフィック・ プロセッシング・ クラススター (GPC) | 6 | 7 | 12 |
テクスチャ・ プロセッシング・ クラスター (TPC) | 36 | 42 | 72 |
ストリーミング マルチプロセッサー (SM) | 72 | 84 | 144 |
CUDAコア数 | 4608 | 10752 | 18432 |
FP32演算性能 TFLOPs | 16.1 | 37.6 | 64.5 |
フラッグシップ SKU | RTX 2080 Ti | RTX 3090 | RTX 4090? |
TGP | 250W | 350W | 400-500W |
発売日 | 2017/03 | 2020/09/19 | 2022 (不明) |
しかし、最大の疑問は、Ada Lovelace GPUを搭載したNVIDIA GeForce RTX 40シリーズグラフィックスカードは、Pascalと同じ価格設定を復活させることができるのかということです。
GTX 1080 Tiは性能面で最高のカードであっただけでなく、あらゆる「Ti」グラフィックスカードの中で最高の価値を提供しており、それがPascalファミリーを皆が愛した理由でもあります。
この699ドルという価格設定により、GTX 1080 Tiは驚異的な価値を持つことになりましたが、それだけでなく、NVIDIAは標準的なラインナップの価格を499ドル(GTX 1080)と349ドル(GTX 1070)に引き下げましたが、これは間違いなく戻るべきことです。
しかし、部品や物流コストの上昇により、再び同じレベルの価格に戻ることはないかもしれません。
NVIDIA GeForce GPU セグメント/ティアの価格
グラフィック セグメント | 2014-2016 | 2016-2017 | 2017-2018 | 2018-2019 | 2019-2020 | 2020-2021 |
Titan Tier | Titan X (Maxwell) | Titan X (Pascal) | Titan Xp (Pascal) | Titan V (Volta) | Titan RTX (Turing) | GeForce RTX 3090 |
価格 | $999 US | $1199 US | $1199 US | $2999 US | $2499 US | $1499 US |
ウルトラ エンスージアスト Tier | GeForce GTX 980 Ti | GeForce GTX 980 Ti | GeForce GTX 1080 Ti | GeForce RTX 2080 Ti | GeForce RTX 2080 Ti | GeForce RTX 3080 Ti |
Price | $649 US | $649 US | $699 US | $999 US | $999 US | $1199 US |
エンスージアスト Tier | GeForce GTX 980 | GeForce GTX 1080 | GeForce GTX 1080 | GeForce RTX 2080 | GeForce RTX 2080 SUPER | GeForce RTX 3080 |
価格 | $549 US | $549 US | $549 US | $699 US | $699 US | $699 US |
ハイエンド Tier | GeForce GTX 970 | GeForce GTX 1070 | GeForce GTX 1070 | GeForce RTX 2070 | GeForce RTX 2070 SUPER | GeForce RTX 3070 Ti GeForce RTX 3070 |
価格 | $329 US | $379 US | $379 US | $499 US | $499 US | $599 $499 |
メインストリーム Tier | GeForce GTX 960 | GeForce GTX 1060 | GeForce GTX 1060 | GeForce GTX 1060 | GeForce RTX 2060 SUPER GeForce RTX 2060 GeForce GTX 1660 Ti GeForce GTX 1660 SUPER GeForce GTX 1660 | GeForce RTX 3060 Ti GeForce RTX 3060 12 GB |
価格 | $199 US | $249 US | $249 US | $249 US | $399 US $349 US $279 US $229 US $219 US | $399 US $329 US |
エントリー Tier | GTX 750 Ti GTX 750 | GTX 950 | GTX 1050 Ti GTX 1050 | GTX 1050 Ti GTX 1050 | GTX 1650 SUPER GTX 1650 | 未確認 |
価格 | $149 US $119 US | $149 US | $139 US $109 US | $139 US $109 US | $159 US $149 US | 未確認 |
このところ、NVIDIAとAMDは、ハイエンドカードの価格を大幅に引き上げており、両者の間でGPU競争が激化し、チャネルに十分な供給が行われない限り、「Ti」バージョンが米国で1000ドルの価格帯に下がることはないと思われます。
解説:
Ada LovelaceはMaxwellからPascalへのジャンプと同程度の性能ジャンプになる
本来なら、Ampereも7nmを使えばそうなる予定だったのですが、nvidiaが「なめプ」をしてそうなりませんでした。
8nmは10nmの改良で7nmとはかなりの差がありますので、Ada LovelaceがTSMCの5nmを使うのであればほぼ確実にそうなると思います。
生産性を考慮してSamsungのもっと下位のプロセスを使う可能性も0ではありませんが、RDNA2を見ていますので、ほぼ確実にそうなると思います。
RDNA3ではGeforceが後塵を拝することになるという噂が流れています。
恐らく、この可能性はnVidiaも考慮に入れているのではないかと思います。
理由はRDNA2でかなり近接した勝負になったからです。
RDNA2 VS AmpereではギリギリRTX3090が勝ちましたが、そうでなかった場合、恐らく、どうすることもできなかったのではないかと思います。
Ada LovelaceがRDNA2に負けてしまった場合、Hopperのゲーム用モデルを出すと言われています。
nVidiaならXX102チップを搭載したモデルが敗れた場合、どうにもならなくなるのは事実です。
負けた方は価格下落圧力にさらされるということになります。
尤も最近ではGeforceとRadeonにブランド差がついてきたので、Geforceは負けても大したイメージダウンは無いかもしれません。
nVidia RTX4000SUPER
nVidia RTX4000
nVidia RTX3000シリーズGPU
RTX3060 12GB GDDR6
RTX3050 6GB