GPU情報

GeForce RTX 5070 Ti、SK Hynix製GDDR7メモリを34Gbpsにオーバークロック、7%の性能向上を実現

投稿日:

あるユーザーは、SK Hynix GDDR7メモリを搭載したRTX 5070 Tiで、VRAMクロックを21%向上させ、性能の堅実な向上を示しました。

Gigabyte RTX 5070 Ti Gaming OCメモリを2125MHzにオーバークロック、SK Hynix GDDR7はSamsung GDDR7メモリと同等の性能

先日、NVIDIAがSK Hynix製のGDDR7メモリ・モジュールの利用を開始したことをお伝えした。最新のRTX 5000シリーズBlackwell GPUは通常、サムスンのGDDR7メモリ・モジュールを搭載して出荷されるが、NVIDIAはより良い入手性を確保するため、SK HynixのGDDR7モジュールの外注を開始したと伝えられている。

RTX 5070がSK HynixのGDDR7メモリを採用した最初のGPUになると予想していたが、RTX 5070 Tiもすぐに採用したようだ。

最新の事例は、Chiphellフォーラムのユーザー名 「michelelee 」のユーザーによるもので、彼はSK HynixのGDDR7メモリを搭載したRTX 5070 Tiについて定期的に投稿している。

このユーザーは、より高い電力制限を解除するために、Gigabyte RTX 5070 Ti Gaming OCのAORUS Master RTX 5070 TiのBIOSをフラッシュしようとしました。

AORUS MasterエディションにはサムスンのGDDR7メモリモジュールが搭載されていたため、新しいBIOSはGaming OCをブリックした。

それにもかかわらず、デフォルトのBIOSでは、SK Hynixメモリを搭載したGaming OCのクロックは1750 MHzまたは28 Gbpsで、これはすべてのRTX 5000シリーズGPU(RTX 5080を除く)の標準メモリクロックでもある。

オーバークロックにより、このカードは多くの苦労なくメモリクロック2125MHzまたは34Gbpsに達することができた。

実世界でのパフォーマンスに関して言えば、これはRTX 5070がTime Spyで顕著に高いスコアを達成するのに役立っている。

これは7%の性能向上であり、ゲーム性能の向上にも役立つはずだ。

全体として、SK Hynix GDDR7メモリはサムスンGDDR7と同様に優れており、性能や互換性に問題はないはずだ。

現時点では、ほとんどのRTX 5000シリーズGPUはまだサムスンのGDDR7メモリーを搭載しているが、数週間後にはSKハイニックスのGDDR7メモリーを搭載したRTX 5000 GPUが増えるはずだ。

SK Hynixとサムスンはともにライバルであり、最新のGDDRおよびHBMメモリ・ソリューションをNVIDIAに提供している。

以前、RTX 5000 GPUのメモリ出荷の問題について耳にしたことがあるため、NVIDIAがGDDR7モジュールを他のメーカーにも委託するのは良いステップだ。

ソース:wccftech - GeForce RTX 5070 Ti With SK Hynix GDDR7 Memory Overclocked To 34 Gbps; Delivers 7% Performance Uplift

 

 

 

解説:

GDDR7メモリを1750MHz、28Gbpsから2125MHz、34GbpsにOCして7%性能向上を果たしたとのこと。

BlackwellでOCするのはそこはかとなく怖いですが、48MBもL2を積んでメモリクロックを上げただけでこんなに性能向上するのはびっくりです。

OCしたのはRTX5070Tiらしいです。

OCされたメモリはSK Hynix製のようです。

Blackwellというとトラブルの話しか話題になりませんが、地味にこういったOCによる性能向上の話が出るとホッとします。

今後はサムスン製だけでなくSK Hynix製のGDDR7メモリも増えていくだろうとのこと。

GDDR7も初期のころは供給に問題があるのではないかといわれてきましたが、複数のメーカーが生産するようになったということで、供給の不安は一段落したと考えてよいのではないでしょうか。

あとはAIBやNVIDIAが振り上げの不振についてどのように考えているかですね。

今の価格を続けるつもりなのでしょうか(苦笑。

供給が安定しても在庫が積みあがるだけでは意味がありません。

 

 

 

nVidia RTX5000シリーズGPU

※現在、転売品が横行していますのでご注意ください。転売品には保証が付きません。

「GeForce RTX 5090 32GB」をamazonで検索する

nVidia RTX4000 & SUPER

 

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3050 6GB

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2025 All Rights Reserved.