GPU情報

nVidia:Turingの性能改善は価格の向上よりもはるかに優れている。

投稿日:

Nvidia Neuronet

nVidiaからTuringの性能向上について、コメントが出されているようです。

ここからはwccftechの別の記事を情報源とした私の見解ですが、正直、GTX1000シリーズの在庫を処分するために、わざわざドライバが不完全な状態のベンチマーク結果を敢えてリークさせたりしてる可能性かもあってなかなかに複雑な事情を抱えているのかなと思います。

日本ではRTX2000シリーズのあまりの価格上昇っぷりにGTX1080Tiが安くていいという論調が支配的ですが、海外のメディアが論ずるところによると、GTX1080Ti=RTX2070相当という解釈であり、同じ性能ならば、消費電力が小さくて価格も安く、新しい機能にも対応しているRTX2070の方がよいでしょう。

当サイトを見てる人はGTX1080Tiの在庫処分には協力していないと思いますが、どんなに新製品の方がよいと言ってもこうしたマーケティングに踊らされてメーカーの在庫処分に協力してしまう人というのは一定数いるわけで、何か特別な事情でもない限り、情報が出そろってから判断されることを私はお勧めしておきます。

※ この時点ではどっちが得という判断は出せないので、価格が下がればそれでよいという人も一定数出るのでしょうね。

まあ、そうは言ってもRTX2070はまだ発売時期もはっきりしてないし、性能もはっきりしてませんので、なかなか判断が難しいところではあります。

海外記事の予測では恐らくRTX2070の発売時期をずらすのはGTX1080Tiとモロに被るからだという見解が支配的ですし、私もそう思います。

NvidiaのCEOと財務の責任者はRTX2000シリーズは価格の上昇と比較すると性能の改善ははるかに高くなっていると主張しています。

それは今後の情報解禁に伴って具体的にはっきりしてくるところだと思います。

彼(彼女?)は元記事の引用文の中で

我々はホリデーシーズンにTuringとPascalの両方のGPUを販売することになるだろう。

このように発言しています。

※ ホリデーシーズンとは「Winter Holiday Season」のことで、欧米だと11月の感謝祭から元旦くらいまでのことを指すものと思われます。当サイトで何度も繰り返していますが、欧米小売業の最大の商戦時期です。

この発言を見ると仮想通貨のマイニング需要が激減したことによる在庫は思ったより大きいようですね。

最先端の製造ラインを使った製品を二種類生産する意味はありません。

用途が同じですから、互いに食い合うことになるでしょう。

その場合は誰も得をしません。

こんな風に得をしないにも関わらず、新旧二種類のGPUをクリスマス商戦時期に販売するというのは恐らく相当数の在庫をどこかに抱えていることが原因と思われます。

nVidiaの戦略的には、販売当初はGTX1000シリーズより高い価格帯でRTX2000シリーズを販売して、GTX1000シリーズの在庫がなくなってから徐々に価格を下げていくというようなつもりであるように受け取れます。

※ただし、この予想はマイニング需要が起きる前のGPUの価格の推移--発売されてから徐々に価格が下がっていく--から私が推測したものにすぎません。

まあ、どちらにしても情報が出そろってないので、判断がかなり難しい時期だと思います。

私の考え方自体は新しいものの方がよいという考えですが、アメリカのamazon.comでは既にシングルファンのGTX1080Tiが555ドルで販売されていて、このくらいの値段なら買っても損はないかなあと思わせる価格が付いています。

在庫を処分するまでは価格は下げられないというメーカー側と出来るだけ安い価格で最新のGPUを手に入れたいとするユーザー側との綱引きは来年の1月に入るまで続くことになるようです。

日本でもGTX1080Tiが$555(=62,160円くらい?)程度で手に入れば、爆発的に売れると思うんですが、なかなかそうはいかないようです。

何れにしても現物が日本に入ってきて、主要なメディアにサンプルが配布され、ベンチマークが出てくればnVidiaの主張が正しいのかどうかははっきりしていくことと思います。

とりあえず今年の年末商戦にはGTX1000シリーズとRTX2000シリーズが併売されることが確定しました。

ゲーミングPCに関しては待ちきれない方は現行モデルを電源を強化して購入して、あとからGPUのみを載せ替えるというのも一つの考え方だと思います。

多少コスト効率は落ちますが、時間を有効に使うという点では優れている方法だと思います。

最もGTX1000シリーズもそれなりに優秀ですから、購入すれば満足してしまうかもしれませんが・・・・・。

ソース:wccftech - NVIDIA VP & CFO: Turing Is One of Our Largest Architectural Leaps, Performance Improvement Is Much Greater Than the Overall Price

※ 追記 HWinfoにTU106(=GTX/RTX2060?)の記述が登場したようです。

HWinfo TU106

ソース:techpowerup.com - NVIDIA TU106 Chip Support Added to HWiNFO, Could Power GeForce RTX 2060

-GPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.