モデル解説

NEXTGEAR i680GA1-SP (2018/07) [GTX1070Ti]

更新日:

icon

ベースモデル

 

解説

NEXTGEAR i680GA1-SPはケースが新しくなったことに伴って製品ラインが新しくなったG-tuneのミドルハイクラスゲーミングPCだ。

Z370チップセットとCore i7-8700、GTX1070Tiの組み合わせはそのままに、ケースがソリッドで精悍なデザインに変更になって全体的な魅力が高まったと言っていいだろう。

デザインに関しては好みの問題があるので、人によって評価が変わってくるところだと思うが、今回のケースデザインに関しては個人的には好みだ。

Z370チップセットは現在最上位のチップセットで数々の機能に対応している。

どんな機能うがあるのかは「マザーボードについて」で説明してあるので確認してほしい。

Core i7-8700、GTX1070Tiの組み合わせはベストマッチと言ってよいほどの組み合わせで、互いの能力を十二分に発揮できるだろう。

あまりに性能の低いCPUと組み合わせるとGPUの真価を引き出せない。せっかくの高性能GPUも宝の持ち腐れになってしまう。

このあたりのことは「GPUとCPUのバランス」で一覧表を作って説明してある。

前のモデルから比較するとメモリは16GBになり、ゲームをプレイする上で必要なメモリが搭載されているのは高く評価したいところだ。

あまりオプションをいじらなくてもよいというのは初心者の方にはうれしい配慮だろう。

 

このモデルで何ができるのか?

PUBGフレームレート

平均最低平均
FullHD・ミディアム画質140.998.8
FullHD・ウルトラ画質105.477.3
WQHD・ウルトラ画質72.354.8
4K・ウルトラ画質4134.1

※ 最低平均とは下位数%の平均です。

 

FF14紅蓮のリベレーターベンチマーク(7,000以上で「非常に快適」)

DX11,FullHD,標準品質スコア21,557
DX11,FullHD,標準品質FPS(平均,最低)158.763
DX11,FullHD,最高品質スコア16,869
DX11,FullHD,最高品質FPS(平均,最低)115.160
DX11,WQHD,最高品質スコア11,855
DX11,WQHD,最高品質FPS(平均,最低)79.243.5
DX11,4K,標準品質,スコア13,263
DX11,4K,標準品質FPS(平均,最低)88.729.5
DX11,4K,最高品質,スコア5,847
DX11,4K,最高品質FPS(平均,最低)3920

※ GTX1070Tiのデータは無かったので、GTX1070+GTX1080の結果を1/2している。参考程度にしてほしい。

PUBGは60FPSならばWQHD(2560X1440)までウルトラ画質で快適にプレイできるだろう。

流石の性能だ。4Kのウルトラ画質はちょっと厳しいだろうが、オプションを落とせば目立たない程度にはなるだろう。

FF14は4Kは標準品質になるが、あとはおおむね最高品質で快適にプレイできるだろう。

VRはHTC Vive Proの動作環境も満たしている。GTX1060以下とは明確な性能の違いが感じられる結果だろう。

投資する金額も大きくなるがそれに見合って満足度も高い結果だ。

変更ポイント(調査日: 2018-09-15)

 

メモリはベースモデルが16GBなので、SSDの480GBを追加している。

このクラスならば、好みによってSSDをNVMeに変更してもよいだろう。

NVMeのSSDを変更することによってゲームの読み込みやOSの動作速度が一段上がるだろう。

 

推奨モニターは価格に入っていない。

4K・・・MMOやRTSなど画面の情報量が物を言うタイプのゲーム向け。

144Hz・・・FPS向け。画面の情報量よりも動きの滑らかさを追求していくゲーム向け。

どちらもBTOメニューから選択可能だ。

このモニターは以前に比べると144Hzモデルが買いやすい価格になった。

FPSゲーマーなら、絶対にモニターは144Hzに変更しておきたいところだ。

モニターは比較的長く使えるので、出来るだけよいモニターをセットで買っておくとよいだろう。

モニターの充実度はiiyamaを傘下に持つマウスコンピューターの面目躍如といったところだろう。

 

 

 

最終価格・・・219,456円(税込)

このあたりのモデルからモニターは4Kや144Hzを意識しておきたいところだ。

将来的にGPUは単体GPUを買ってくれば差し替えるだけで交換できるし、ヤフオクやメルカリなどで売却するのも本体が小さいこともあって手軽に出来るが、モニターのアップグレードはサイズが大きいこともあってなかなか面倒で億劫だからだ。

ならば最初から高性能モニターを買っておく方がよいだろう。

あとから高性能モニターを追加してマルチモニター構成にするのもありだと思うが、設置スペース的に不可能な人も多いだろう。

そういったことも考えてこのあたりのクラスから多少オーバースペック気味でも高性能モニターを推奨してある。

来るべき4K時代に備えて、是非ともハイスペックモニターを揃えておきたい。

当然だが、セールや為替の変動、各パーツの価格の改定などによってカスタム内容・価格は変動することがあるので予めお断りさせていただく。

あくまでも調査時点の価格だ。

 

NEXTGEAR i680GA1-SPを公式HPで見てみる

-モデル解説

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.