CPU情報

AMD Ryzen 7000 X3D CPUの価格が決定。7950X3D 699ドル、7900X3D 599ドル、7800X3D 449ドル 2月28日に米国で発売予定

投稿日:

AMDは、Ryzen 9 7950X3D、7900X3D、Ryzen 7 7800X3D CPUを含むRyzen 7000 X3Dラインアップの発売日と価格を正式に決定しました。

AMD Ryzen 7000 X3D CPUは3D V-Cache搭載で449USドルから、2月28日発売開始

AMD Ryzen 7000 3D V-Cache CPUは、積層型キャッシュを搭載した第2世代のコンシューマ向けV-Cacheパーツ。Zen 3では3D V-Cache搭載CPUは1種類だったが、Zen 4では3種類のSKUが用意され、価格も大きく異なる。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで課題します。

 

AMD Ryzen 9 7950X3D - 16コアで144MBキャッシュを搭載

まず、フラッグシップとなるAMD Ryzen 9 7950X3Dは、16コアCPUとして初めて3D V-Cacheテクノロジを搭載する。

合計32スレッド、合計144MBキャッシュ(64MB CCD、64MB V-Cache+16MB L2)、TDP 120Wを搭載する。

クロックについては、ベースクロックが4.2GHzと標準的な7950Xより300MHz遅いものの、ブーストクロックは同じ5.7GHzとされている。

このことから、3D非搭載品に対してTDPが50W低くなっていることがわかるだろう。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで課題します。

 

AMDがRyzen 9 X3D製品で3D V-Cache構造をアレンジする方法は、SRAMキャッシュを両方のCCDではなく、片方のCCDに搭載することだ。

こうすることで、AMDはシングルCCDでゲームでの性能を最大化しつつ、セカンダリダイを残して高いクロック速度(1T)の恩恵を受けることができる。

つまり、前世代のように全体のクロックを犠牲にすることなく、シングルスレッドゲーミング性能とマルチスレッドアプリケーションのバランスを取ることができるはずです。

これは、何よりもまずゲーミングチップなので、キャッシュダイを最適化することがより重要なポイントになります。

最終的なリテール機でどうなるのか、AMDが新パーツでどこまでチューニングを可能にするのか、むしろ興味深いところです。

AMD Ryzen 9 7950X3Dの発売時の価格は699ドルで、これは標準的な7950Xが599ドルに値下げされる前の希望小売価格と同じである。

このCPUは、2月28日に発売される予定です。

AMD Ryzen 9 7900X3D - 12コアで140MBのキャッシュを搭載

2つ目のチップは、12コア24スレッドを搭載する「AMD Ryzen 9 7900X3D」である。こちらも2CCD構成で、1CCDはV-Cacheあり、2CCDはV-Cacheなしという構成になっている。

チップには合計140MBのキャッシュ(64MB CCD、64MB V-Cache+12MB L2)を搭載。

クロックはベースが4.4GHzで、Non-3D SKUより200MHz遅く、ブーストクロックは5.6GHzで変わらない。また、CPUのTDPは120Wとされている。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで課題します。

 

AMD Ryzen 9 7900X3Dは、現在7950Xと同じ599USドルという価格設定が特徴で、7950X3Dとともに2月28日に発売される予定だそうです。

AMD Ryzen 7 7800X3D - 5800X3Dに代わる新たなゲーミングチャンプに!

最後に、Ryzen 7 5800X3Dの後継機、Ryzen 7 7800X3Dを紹介します。

8コア16スレッド、キャッシュ104MB(CCD32MB、V-Cache64MB+L28MB)と同じでゲーマーに最適なCPUとなりそうです。

CPUのベースクロックはRyzen 7 7700Xより500MHz以上遅い4GHz前後、ブーストクロックはRyzen 7 7700Xより400MHz遅い5.0GHzで登場する。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで課題します。

 

最後に、4月6日に発売されるAMD Ryzen 7 7800X3Dですが、価格は449USドルです。

AMD Ryzen 7000 Raphael デスクトップCPUのスペック:

CPU名アーキテクチャー製造
プロセス
Cores / Threadsベース
クロック
ブースト
クロック
(SC最大)
キャッシュTDP価格
(希望小売価格)
AMD Ryzen
9 7950X3D
Zen 4 3D
V-Cache
5nm16/324.2 GHz5.7 GHz144 MB
(64+64+16)
120W$699 US
AMD Ryzen
9 7950X
Zen 45nm16/324.5 GHz5.7 GHz80 MB
(64+16)
170W$599 US
AMD Ryzen
9 7900X3D
Zen 4 3D
V-Cache
5nm12/244.4 GHz5.6 GHz144 MB
(64+64+12)
120W$599 US
AMD Ryzen
9 7900X
Zen 45nm12/244.7 GHz5.6 GHz76 MB
(64+12)
170W$449 US
AMD Ryzen
9 7900
Zen 45nm12/243.6 GHz5.4 GHz76 MB
(64+12)
65W$429 US
AMD Ryzen
7 7800X3D
Zen 4 3D
V-Cache
5nm8/164.0 GHz5.0 GHz104 MB
(32+64+8)
120W$449 US
AMD Ryzen
7 7700X
Zen 45nm8/164.5 GHz5.4 GHz40 MB
(32+8)
105W$349 US
AMD Ryzen
7 7700
Zen 45nm8/163.6 GHz5.3 GHz40 MB
(32+8)
65W$329 US
AMD Ryzen
5 7600X
Zen 45nm6/124.7 GHz5.3 GHz38 MB
(32+6)
105W$249 US
AMD Ryzen
5 7600
Zen 45nm6/123.8 GHz5.1 GHz38 MB
(32+6)
65W$229 US

これは、AMD がキャッシュ ダイやクロックをどのように管理しているかについての予想です。

Ryzen 7 7800X3Dは、TDP 105WのAMDのRyzen 7 7700Xよりも低いクロックで動作しているにもかかわらず、120WのTDPは維持されている。

これは、キャッシュ部分がTDPの上限を超えることを意味しており、AMDは120Wの目標を達成するために、Ryzen 9製品でベース/ブーストクロックを大きく最適化している。

さらなるテストで、デュアルRyzen 9 CCD SKUのクロック動作を見るのは興味深いことです。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで課題します。

 

性能に関しては、AMDはRyzen 7 7800X3DがRyzen 7 5800X3Dに対して30%もの大幅な性能向上を果たしたとアピールしている。

使用されたタイトルはチェリーピックで、AMDはここで使用されたテスト設定や構成などの詳細を共有していませんが、もしこの結果が正当なものであれば、Ryzen 7 7800X3DはRyzen 7 5800X3Dと同様に小売市場で人気を集めることが予想されます。

以前のレポートでは、AMDがRyzen 7000 X3D CPUでPBOとCurve Optimizerをサポートすることも取り上げ、今回の新チップのTjMaxの数値がやや保守的であることも詳しく説明した。

より詳細な情報については、数週間後に掲載される最終レビューを待つ必要があります。

AMDは、既存のAM5マザーボードでRyzen 7000 X3D CPUのサポートを完全に有効にするには、ユーザーがチップセットドライバとBIOSを更新する必要があることにも言及していますが、私たちは、すぐに出荷されるX3Dサポートを含むいくつかのマザーボードがあることも知っています。

ソース:wccftech - AMD Ryzen 7000 X3D CPU Prices Confirmed: 7950X3D $699, 7900X3D $599, 7800X3D $449 US on 28th February

 

 

 

解説:

Ryzen 7000X3Dの発売日が2/28に決定したようです。

Ryzen 9 7950X3Dと7900X3Dだけが先行して発売され、7800X3Dは4/6になるようです。

価格は7950X3Dが7950Xの発売時価格と同じ$699です。

7900X3Dが$599となります。

Ryzen7000シリーズは販売の不振により一度値下げされました。

日本円では7950Xの発売時価格が117,800円ですから、同じ価格である7950X3Dも似たような価格になる可能性が非常に高いです。

7900Xの発売価格が92,500円ですから、同様の価格である7900X3Dもこれに準じた価格になるでしょう。

一つ注意点としては7900X3Dは6+6となると私は予想しています。

キャッシュの効きを気にして8+4にはならないでしょう。

そのため、マルチコアが決め手になるような処理を行うと3D V-Cacheあり、無しで露骨に差が付く可能性があると思います。

6コアと言うと、キャッシュ搭載分からはみ出す処理も出てくると思います。

その辺が使った感じどのようになるのか少し気になるところです。

ゲームだと、同時に立ち上げするツールなどによってかなり大きな差が付く可能性があると思います。

ミドルレンジの7800X3Dは4/6になるようですので、その点は注意してください。

 

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.