Financial Analyst Dayで、AMDの幹部は、RyzenとRadeonの両方で生産が7nmに移行したことを誇りに思っていました。
ただし、12nm製品だけでなく14nm製品もまだリリースされており、Radeon RX 590 GMEはそのような「ゾンビリブランド」の1つです。
AMDがPolaris20を復活
Radeon RX 590 GMEは、中国市場専用のモデルです。 ボードパートナーによって公開されたカードは4枚のみであり、アジアの電子小売業者を通じて見つけることができます。
Expreviewでは、XFXのRX 590 GMEの最初のレビューをご覧いただけます。 このモデルは、実際には4つの中で最速のGMEモデルです(1460 MHzのブーストクロックを使用)。
RX 590 GMEには公式のクロック速度はありませんが、最も遅いモデルは1380 MHzのブーストを備えたPowerColorのRed Dragonです(非GMEモデルは1555 MHzのクロックを備えています)。
これは周波数の大幅な低下であり、GPUに関連しているようです。
Radeon RX 590 GMEは、元のRX 590としてのPolaris 30ではなく、Polaris 20 XTX GPUを搭載しています。
これは間違いなくAMDによる誤解を招く製品命名の継続であり、これが異なる市場でこのモデルが見られない理由です。
AMDのPolaris 20は14nmプロセッサであり、Polaris 30は12nmです。
後者は、より高いクロックのためにより多くの余裕を提供し、新しいモデルをRX 590と呼ぶ論理的な理由はありません。しかし、ここにあります。
実際、RX 590 GMEは非GMEよりも約5%低速です。
オーバークロックに関しては、Expreviewのレビュー担当者は基本的にあきらめました。80MHzのアップリフトでも問題が発生したためです。
言い換えれば、RX 590 GMEは基本的にブランド変更され、オーバーロックされたRX 580です。
レビューの結論は簡単です。
RadeonRX 5500 XTは1399元の費用がかかり、RX 590 GMEは1199で販売されていますが、はるかに優れた製品です。
言うまでもなく、Navi 14ベースのモデルは、より多くのOCヘッドルームを提供し、消費電力が少なくなります。
RX 590 | RX 590 GME | |
ASROCK Phantom Gaming | 1591 MHz | 1413 MHz |
XFX Black Wolf/Fatboy | 1600 MHz | 1460 MHz |
POWERCOLOR Red Dragon | 1555 MHz | 1380 MHz |
SAPPHIRE NITRO+ Special Edition | 1560 MHz | 1440 MHz |
SKU | GPU | Cores | Boost Clock |
RX 590 | 12nm Polaris 30 XT(X) | 2304 | 1545 |
RX 590 GME | 14nm Polaris 20 XTX | 2304 | 1380 |
RX 580 | 14nm Polaris 20 XT(X/R) | 2304 | 1340 |
RX 580G | 14nm Polaris 20 | 2304 | 1330 |
RX 580 OEM | 14nm Polaris 20 | 2304 | 1266 |
RX 580 2048SP | 14nm Polaris 20 | 2048 | 1284 |
RX 480 | 14nm Polaris 10 XT | 2304 | 1266 |
ソース:Videocardz.com - AMD Radeon RX 590 GME features Polaris 20 XTX
解説:
RX590GMEは14nm
それなんてRX580?という話です。
元記事中にゾンビリブランドとありますが、全くその通り。
まあ、本物のRX590をリブランドするとただでさえ評判の悪いRX5500XTが売れなくなってしまうので仕方ないのかもしれませんが・・・。
この評判の悪いリブランドは中国市場ではいまだに健在の様です。
このテンションが下がるモデルを本物のRX590と勘違いして絶賛してしまった過去の自分を殴りたいです。(笑
日本に入ってくることはまずないと思いますが、間違って買わないようにしてください。
AMDのGPU Radeonシリーズ
Radeon RX 6000シリーズ発売
Radeon RX 5000シリーズ
Radeon RX5700シリーズ
Radeon RX 5700 XT 8GB
Radeon RX5700 8GB
Radeon RX 5600 XT シリーズ
Radeon RX 5600 XT 6GB
Radeon RX5500XTシリーズ
GDDR6 8GB版
GDDR6 4GB版
※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。