CPU情報

6コア12スレッドのIntel Core i5デスクトップComet Lake CPUのリーク– Core i5がついにマルチスレッドサポートを取得

更新日:

Core i3の後、Intelは、Core i5ラインナップに第10世代のComet Lakeラインナップでマルチスレッドサポートを提供するようです。

裏付けとなる証拠は、デスクトップ第10世代 Core i5(Comet Lake)プロセッサが予備仕様とともに発見されたSisoftwareデータベースです。

 

Intelの第10世代Core i5デスクトップCPUにマルチスレッドのサポートが付いています

Core i5プロセッサとして明示的にリストされていませんが、リストには6コアと12スレッドのデスクトップパーツが示されています。

確かに、Core i7-8700KやCore i7-8086Kなど、Intelによって最近発売された多くの6コアプロセッサがあります。

それ以外に、Intelは6コアと12スレッド(同じくComet Lakeファミリーの一部)を備えた第10世代ノートブック製品ラインも発表しました。

ここでの違いは、このエントリが特にECS H470-SF110プラットフォームでテストされたデスクトップパーツ用であることです。

そのため、テストしたチップは6コアと12スレッドを備えています。 2.00 GHzで構成された基本クロックのみが記載されており、初期の「ES」SKUを示唆しています。

プロセッサには3 MBのL2キャッシュと12 MBのL3キャッシュもあります。

これは、以前に見たクロック速度の低下を説明する可能性があるCore i3のエントリよりも1か月古いエントリです。

※ クリックすると別Window・タブで拡大します

 

このエントリは、Intelが第10世代のラインアップ全体でマルチスレッドサポートを提供していることのもう1つの証拠です。

Intel Core i3モデルは4コアと8スレッド、Core i5モデルは6コアと12スレッド、Core i7モデルは8コアと16スレッド、最後にCore i9モデルは10コアと20スレッドを取得します

つまり、第10世代Core i3は第7世代デスクトップフラッグシップを置き換え、第10世代Core i5は第8世代デスクトップフラッグシップを置き換え、第10世代Core i7は第9世代Core i9フラグシップを置き換え、そして、第10世代のCore i9は、ラインナップの新しいフラッグシップとしてトップの地位を維持します。

私の意見では、これはかなり適切なラインナップです。特に、Intelが14nm +++プロセスノードで持っているクロック速度の利点を見ると、AMD RyzenプロセッサよりもわずかなIPCリードを保持しています。

以前の投稿で、Core i3がマルチスレッドをサポートしていることは朗報ですが、Intelの主流の売上の大部分はCore i5およびCore i7モデルからのものであったことを説明しました。

Ryzen 3000と持続的な供給の問題では、もうそうではありません。

Ryzen 5およびRyzen 7の第3世代のラインアップは、Intelのメインストリーム製品を完全に破壊しましたが、価格が適正であれば、IntelのCore i5およびCore i7が再びメインストリームユーザーに人気のある製品ラインになる可能性があります。

Intel製品の価格がいくらでもつけられる場合、主力のCore i9 10コア/ 20スレッドCPUは、小売価格が約500ドルに達する可能性があります。

そんなことが可能でしょうか?

さて、Intelは既に10コア20スレッドを誇るHEDTプロセッサーCore i9-10900Xを590ドルで販売しています。

プロセッサは、最大4.7 GHzのブーストクロック、13.75 MBのL3キャッシュ、および125W TDPです。

Intelが以前の8コアHEDT CPU、Core i7-7820Xを480米ドルで小売したメインストリームCPUと比較すると600米ドルもの巨額のプレミアムをのせたことを考慮すると、IntelはRyzen 9 3900Xに対して非常に競争力のあるCPUを提供できます。

第9世代HEDT Core i9-9900Xも900ドルで販売されており、これは今後の10コアHEDTモデルと比較すると大きなプレミアムです。

より最近では、Comet Lakeベースの第10世代デスクトップラインナップの詳細を示すスライドが流出しました。

 

Intel第10世代「Comet Lake」CPUラインナップ「疑惑」の仕様:

製品名製造
プロセス
コア数/
スレッド数
ベース
クロック
ブーストクロック
(シングルコア)
GPUキャッシュTDP価格
(USドル)
Intel Core
i9-10900KF
14nm+++10/203.4 GHz5.2 GHzN/A20 MB105W$499 US
Intel Core
I9-10900F
14nm+++10/203.2 GHz5.1 GHzN/A20 MB95W$449 US
Intel Core
I9-10800F
14nm+++10/202.7 GHz5.0 GHzN/A20 MB65W$409 US
Intel Core
I7-10700K
14nm+++8/163.6 GHz5.1 GHzUHD 73016 MB95W$339 US
Intel Core
I7-10700
14nm+++8/163,1 GHz4.9 GHzUHD 73016 MB65W$299 US
Intel Core
I5-10600K
14nm+++6/123.7 GHz4.9 GHzUHD 73012 MB95W$269 US
Intel Core
I5-10600
14nm+++6/123.2 GHz4.8 GHzUHD 73012 MB65W$229 US
Intel Core
I5-10500
14nm+++6/123.1 GHz4.6 GHzUHD 73012 MB65W$199 US
Intel Core
I5-10400
14nm+++6/123.0 GHz4.4 GHzUHD 73012 MB65W$179 US
Intel Core
I3-10350K
14nm+++4/84.1 GHz4.8 GHzUHD 7309 MB91W$179 US
Intel Core
I3-10320
14nm+++4/84.0 GHz4.7 GHzUHD 7309 MB91W$159 US
Intel Core
I3-10300
14nm+++4/83.8 GHz4.5 GHzUHD 7309 MB62W$149 US
Intel Core
I3-10100
14nm+++4/83.7 GHz4.4 GHzUHD 7307 MB62W$129 US

Comet Lake-S第10世代CPUと400シリーズプラットフォーム-これまでにわかっていること

Intel Comet Lake-Sラインナップは、第10世代CPUファミリとしてブランド化されます。

Skylake以降にアップグレードされた14nm ++プロセスノードとアーキテクチャを備えた新しいCPUラインナップは、愛好家により良いクロック速度とより多くのコアを提供することを目指しています。

第8世代ではメインストリームプラットフォームで6コア、第9世代では8コア、第10世代では10コアと20スレッドを提供しました。

このプラットフォームは、熱狂的な125W CPU、65WメインストリームCPU、および35W低電力CPUをサポートできます。

ソケットは異なり、LGA 1200と記載されています。

これらは既存のLGA 1151ソケットより49個多いピンなので、現在のボードでの互換性に別れを告げることができます。

第10世代ラインのいくつかの主要な機能を以下にリストします。

 

  • 優れたマルチスレッドパフォーマンス
  • 最大10個のプロセッサコアと20個のスレッド
  • 強化されたコアとメモリのオーバークロック
  • Intel Turbo Boost Technology 2.0

メディアおよびディスプレイ機能:

  • Rec.2020およびHDRサポート
  • HEVC 10ビットHWデコード/エンコード
  • VP9 10ビットHWデコード
  • プレミアムUHD / 4Kコンテンツのサポート
  • 統合USB 3.1 Gen 2(10 Gb / s)

統合されたIntel Wireless-AXのサポート:

  • ギガビットWi-Fi 802-11ax(160MHz)およびBluetooth 5
  • 次世代Intel Optaneメモリのサポート

その他の機能:

  • Thunderbolt 3テクノロジーのサポート
  • クアッドコアオーディオDSPを搭載したIntel Smart Sound Technologyのサポート
  • モダンスタンバイのサポート

Comet Lake

※ クリックすると別Window・タブで拡大します

 

IntelデスクトップCPU世代の比較:

 Intel Sandy
Bridge
Intel Ivy BridgeIntel HaswellIntel BroadwellIntel SkylakeIntel Kaby Lake
アーキ
テクチャー
Sandy BridgeIvy BridgeHaswellBroadwellSkylakeKaby Lake
製造
プロセス
32nm22nm22nm14nm14nm14nm+
最大コア数4/84/84/84/84/84/8
チップ
セット
6-Series7-Series8-Series9-Series100-Series200-Series
ソケットLGA 1155LGA 1155LGA 1150LGA 1150LGA 1151LGA 1151
サポート
メモリ
DDR3DDR3DDR3DDR3DDR4/DDR3LDDR4/DDR3L
TDP35-95W35-77W35-84W65W35-91W35-91W
プラット
フォーム
Desktop LGADesktop LGADesktop LGADesktop LGADesktop LGADesktop LGA
発売201120122013-2014201520152017
 Intel Coffee
Lake
Intel Coffee
Lake Refresh
Intel Comet
Lake
Intel Rocket
Lake
  
アーキ
テクチャー
Coffee LakeCoffee LakeComet LakeRocket Lake  
製造
プロセス
14nm++14nm++14nm++14nm++  
最大コア数6/128/1610/2010/20  
チップ
セット
300-Series300-Series400-Series400-Series?  
ソケットLGA 1151LGA 1151LGA 1200不明  
サポート
メモリ
DDR4DDR4DDR4DDR4
TDP35-95W35-95W35-127W不明
プラット
フォーム
Desktop LGADesktop LGADesktop LGADesktop LGA
発売2017201820202021

 

プラットフォームに対する大きな変更の1つは、使用可能なPCIeレーンの数です。 Intelは、AMDのようにPCIe Gen 4への移行を推進していませんが、AMDのRyzen 3000 / X570プラットフォームと比較して、より多くのPCIeレーンを提供することを計画しています。

プラットフォームの詳細には、最大46個のI / Oレーンがあり、そのうち30個はチップセットによって提供されます。

つまり、CPUには引き続き16個のPCIeレーンが搭載されますが、PCHのほうが多くなります。

いくつかのZ490、H470、B460、およびH410マザーボードが既にECCリストに掲載されているため、マザーボードメーカーは、Intelの次の大規模なデスクトップの発売に向けて事前に準備を進めています。

24個のPCIe 3.0レーンがあり、残りは異なるI / Oチャネルに電力を供給します。

LGA 1200プラットフォームではIntelのOptaneメモリもサポートされているため、これも楽しみです。

プラットフォームのブロック図も提供されており、DDR4-2666(ネイティブ)の互換性が保持されることが示唆されています。

IntelがCES 2020で第10世代デスクトップ製品ラインアップについて詳細を説明し、後日発売を予定していると言われています。

ソース:wccftech - Intel Core i5 Desktop Comet Lake CPU With 6 Cores and 12 Threads Leaks Out – Core i5 Finally Gets Multi-Threading Support

 

解説:

Comet Lake-Sではついにすべてのモデルにハイパースレッディングを搭載

今まで下位のモデルには頑なにハイパースレッディングを搭載していなかったintelですが、第10世代ではついに全モデルにハイパースレッディングを搭載することになったようです。

これはつまり

第10世代Core i3 = Kaby Lake Core i7

第10世代Core i5 = Coffe Lake Core i7

第10世代Core i7 = Coffee Lake Reflesh Core i9

上のように置き換えるということです。

 

Intelは随分前からAMD Ryzenの優秀性を認めている

製品というのは企画・設計・製造を経て販売されるわけですが、昨日作って明日販売というわけにはいきません。

それなりの時間がかかわるわけです。

このラインナップしたということは随分前からAMDのRyzen3000シリーズの脅威がわかっていたということです。

一見愚かに見えるIntel信者のから騒ぎを尻目に淡々と現実的な策を用意していたということになります。

ここがIntelの凄いところだと思います。

まあ、日本には製造装置を納入しているNikonを含めて流通から販売に至るまでIntelが「食わせている」業者がたくさんいますので、Intel寄りの論調になるのはわからないではないです。(笑

仕様と価格を見ると、第三世代Ryzenに一掃されてしまったCore i3やCore i5も十分復活可能に見えます。

特に価格に関してはIntel製品は代理店の手数料が載らない価格にできますのでかなり競争力が復活するのではないかと思います。

 

ついに始まるデスクトップCPU大戦争

モバイルに関してはIntelが圧倒的に強いですから、それほど大きくシェアを伸ばしていませんが、デスクトップに関してはIntel製品を駆逐する勢いのRyzenです。

Intelも競争力のあるラインナップを揃えてRyzenに反撃を加える体制を整えてきました。

フラッグシップは10コア20スレッドですが、価格はギリギリまで抑えているように「見えます」

今までのようにおかしなプレミアムは載っていません。

価格を見ると、相当な競争力でしょう。

今までIntelは価格で譲歩することはありませんでしたので、価格を下げるということはAMDを真のライバルとして認めたということになります。

製造プロセスが進まない限りはIPCも劇的には改善できませんので、クロック上昇分のわずかなシングルスレッドのアドバンテージがあるだけですが、それでもやるだけのことはやってきたというラインナップになっています。

 

競争は消費者に利益をもたらす

競争が激しくなれば、性能の向上や価格の下落が起こり、最終的には消費者が一番得をするということになります。

2017年には4コア8スレッドだったIntelのデスクトップCPUの仕様を考えると、信じられないほどの性能になったというのは全員が納得できるのではないでしょうか?

良いものを手に入れやすい価格で手に入れることが出来るというのは素晴らしい未来だと思います。

私はAMDが好きですが、Intelも嫌いではありません。

IntelとAMDには仲良くケンカしてほしいものです。

やはり一社独占というのは良い結果を生みません。

 

第14世代intelCore i5/7/9シリーズ

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.