CPU情報

インテルのArrow LakeデスクトップCPUに120Gbps Thunderbolt 5とPCIe 5.0レーンが追加、Barlow Ridgeコントローラーがデビュー

投稿日:

また、PCIe 5.0レーンも増えた。

非の打ちどころのないリーカー、@yuuki_ansがリークしたインテルの内部文書によると、Arrow LakeデスクトップCPUはThunderbolt 5をサポートするようになるらしい。

このハードウェア・リーカーは、文書のスクリーンショットを含む投稿を削除してしまったが、我々は削除される前に保存しておいた。

リークされた文書には、Arrow LakeのPCIeレーンマップが含まれており、そこにはインテルが昨年9月に発表したThunderbolt 5コントローラーの名称であるBarlow Ridgeに関する明確な言及が含まれていた。

Barlow Ridgeは4つのPCIe 4.0レーンを備え、双方向で80Gbps相当の帯域幅を実現し、Thunderbolt 3とThunderbolt 4の2倍に相当する。

さらに、Barlow Ridgeは片方向で120Gbps、もう片方向で40Gbpsの転送が可能で、これによりパフォーマンスが向上する特別な状況にも対応できる。

Thunderbolt 5がデスクトップに搭載されるのは今回が初めてで、搭載されるCPUは第2世代となる。

現在、Thunderbolt 5は、メーカーがBarlow Ridgeチップの搭載を選択した一部のRaptor Lake HX搭載ノートPCにのみ搭載されている。

Barlow RidgeがArrow Lake CPU自体に統合されるのか、特定のマザーボードに搭載されるのかは完全には明らかになっていない。

PCIeレーンマップは、インテルがPCIe 5.0のレーンを増やし、合計20レーンにしたことも示している。

これは、Arrow LakeデスクトップがGPUとSSDのすべてのPCIeレーンを同時にフルに使用できることを意味するため、重要な数字だ。

現世代のRaptor Lake CPUは、PCIe 5.0レーンを16本、PCIe 4.0レーンを4本しか提供しないが、GPUは16レーン、SSDは4レーンを使用する。

ユーザーがGPUとPCIe 5.0 SSDの両方を第12世代、第13世代、または第14世代のPCにインストールすると、この2つのパーツがレーンを共有することになります。

SSDは必要な4レーンをフルに使用し、GPUは残りの12レーンのうち8レーンだけを使用します。

PCIe 5.0 GPUが目前に迫り、より新しい世代のPCIe 5.0 SSDが着実に登場している今、インテルがGPUとSSDの両方にフルレーンを提供できるプラットフォームをついに発表するのは、良いタイミングだ。

ソース:Tom's Hardware - 120 Gbps Thunderbolt 5 and more PCIe 5.0 lanes coming to Intel's Arrow Lake desktop CPUs, Barlow Ridge controller debuts

 

 

 

 

解説:

Thunderbolt5がArrowLakeと合わせてロンチか?

なんと120Gbpsに一気にジャンプアップです。

データ転送に利用できる帯域は

Thunderbolt3・・・16Gbps

Thunderbolt4・・・32Gbps

なのでThunderbolt4から一気に3.75倍になる計算になります。

ちなみに、Thunderbolt3は40Gbpsとされていますが、24Gbpsはモニター用の帯域で、データ転送に利用できるのは16Gbpsのみです。

OculinkはPCI Express 4レーン分の帯域で、実際の帯域幅は対応しているGenによります。

×4の帯域は

Gen3・・・32Gbps

Gen4・・・64Gbps

Gen5・・・128Gbps

となります。

ThinderboltはIntelがAppleと作り上げた規格で、のちにThunderblot3を無償で公開し、USB4となったという経緯がありますのでIntelのプラットフォームに真っ先に採用されるのは自然なことだと思います。

なんやかんやいってもやはりIntelは凄い企業だと思います。

ThunderBolt5が登場すればまた外付けのGPUに脚光が浴びるのではないかと思います。

 

 

 

 

Core Ultra 200Sシリーズ

ソケットLGA1851

Core Ultra 285K

 

Intel 第14世代Coreシリーズ

ソケットLGA1700

 

※ 末尾にFがついているモデルはGPUがありませんのでご注意ください。

 

 

-CPU情報
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.