GPU情報

AMD Radeon RX 6950 XT、RX 6750 XT、RX 6650 XTグラフィックスカード発売。RDNA 2のラインアップを最後に一新!

投稿日:

AMDは、RDNA 2リフレッシュの一環として、全く新しいRadeon RX 6950 XT、RX 6750 XT、およびRX 6650 XTグラフィックスカードを正式に発表しました。これらの新しいグラフィックカードは、若干高い価格で若干良いパフォーマンスをもたらします。

AMD Radeon RX 6950 XTは1099ドル、RX 6750 XTは549ドル、RX 6650 XTは399ドルで正式発表、RDNA 2はRDNA 3前の最後の祭典となる

AMD Radeon RX 6000 Refreshのラインナップは、Radeon RX 6950 XT、RX 6750 XT、RX 6650 XTの3枚で構成されている。

この数週間、スペックやパフォーマンスなど、あらゆる情報をお伝えしてきたので、今回の発表も読者にとってはほとんどサプライズではないだろうか。

予想通り、Radeon RX 6000 Refreshの主な変更点は以下の通りだ。

  • GPUクロックの向上
  • わずかに向上したメモリクロック
  • わずかに高いTDP
  • より高い電力/クロック制限
  • 様々なカスタム設計
  • 入手しやすさが格段に向上
  • やや高い価格

AMD Radeon RX 6950 XTはRadeon RX 6900 XTの上に、Radeon RX 6750 XTはRadeon RX 6700 XTの上に、Radeon RX 6650 XTはRadeon RX 6600 XTの上に位置することになります。

AMD独自の「SUPER」リフレッシュですが、大きなアップグレードはないと考えてください。

このラインナップでは、5~10%の性能向上が期待されており、この性能目標を達成するためには、メモリが大きな役割を果たすことになる。

改めて、新しいラインナップを見ると、以下のようになる。

  • AMD Radeon RX 6950 XT
  • AMD Radeon RX 6750 XT
  • AMD Radeon RX 6650 XT

ラインナップが出揃ったところで、次は各グラフィックスカードが持つ個別のスペックを見ていきます。

AMD Radeon RX 6950 XT - Navi 21 KXTX搭載のフラッグシップモデル

AMD Radeon RX 6950 XTは、Navi 21 KXTX GPUを搭載し、80個のCompute Unitsまたは5120 SPを備えたフルイネーブルのダイ構成で提供される予定である。

また、256ビットバスインターフェースで16GBのGDDR6メモリを搭載する予定です。

また、グラフィックスカードには、レイトレーシングを可能にする80個のRayアクセラレータが搭載されています(Compute Unitあたり1個のRA)。グラフィックスカードの動作クロックは、GPUが2.1GHz、ブーストクロックが2310MHzとなる。

それぞれ2015、2250MHzだったRX 6900 XTリファレンスモデルから最大4%のクロックアップとなる。

このグラフィックスカードは、FP32のピーク性能で最大23.65TFLOPsを実現する。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

Radeon RX 6900 XTグラフィックスカードは、標準のメモリに加えて、GPUダイに128MBのInfinity Cacheを搭載しています。

このキャッシュは、1080p HDを超える解像度でより高いパフォーマンスを発揮するために帯域幅を高めるのに役立ちます。

128 MB Infinity Cacheは、標準的な512 GB/sの帯域幅を3倍に高め、最大1.728.2 TB/sの有効帯域幅を提供します。

このグラフィックスカードは、18Gbps GDDR6メモリ・ダイを搭載し、576GB/秒の有効帯域幅を実現します。

TBPは335Wで、RX 6900 XTより35W高い。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

グラフィックスカードのデザインについては、6800 XT Limited Editionと同じ「Midnight Black」フレーバーで出荷され、2.5スロットクーラー、巨大なトリプルファン冷却ヒートシンク、2つの8ピンコネクタで電源が供給されます。

性能面では、Radeon RX 6950 XTはRX 6900 XTより4~5%、RTX 3090より10%程度GPU性能が向上し、RTX 3090 Tiと同程度の速度となるはずだ。

AMD Radeon RX 6750 XT - 最速のNavi 22 KXTメインストリーム

AMD Radeon RX 6750 XTは、Navi 22 KXT GPUを搭載し、2560個のストリームプロセッサに相当する40個のコンピュートユニットを特徴とする。

また、RDNA 2ベースのGPUでレイトレーシング機能を実現する40個のレイ・アクセラレータを搭載しています。このグラフィックスカードのクロックは、「RX 6700 XT」の「Game」2424MHzおよび「Boost」2581MHzに対して、それぞれ最大3%向上した2495MHzおよび2600MHzで提供されます。

このgra[jocs]カードは、13.31 TFLOPsのFP32ピーク性能を提供します。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

グラフィックスカードは、12GB GDDR6メモリバッファと192ビットバスインターフェイスを搭載する。

AMDは18Gbpsのダイを使用し、カードの総帯域幅を432GB/sにする予定である。

さらに、96MBのInfinity Cacheを搭載している。Infinity Cacheを搭載した場合の実効帯域は1326GB/sで、3.06倍に向上している。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

このGPUはGen4.0に完全準拠する予定です。TBPについては、250W(RX 6700 XTから20Wアップ)の設計を採用する。

これは、より高クロックのメモリダイを使用することにより、消費電力が増加するためです。このグラフィックスカードは、デュアルスロットデザインの全く新しいトリプルファン「Midnight black」リファレンスデザインを採用し、電源は8+6ピンコネクタ構成で供給される予定です。

性能面では、RX 6750 XTは、RX 6700 XTより約7%高速化し、RTX 3070グラフィックスカードと同等になる予定です。

AMD Radeon RX 6650 XT - Navi 23 KXT搭載の最も買いやすい価格帯のモデル

最後に、AMD Radeon RX 6600 XTグラフィックス・カードは、237mm2のダイに110億6000万個のトランジスタが搭載されたNavi 23 KXT GPUを搭載しています。

Navi 23 GPUは、合計2048個のストリームプロセッサを持つ32個のCompute Unitsを備えています。

また、32MBのInfinity Cacheを搭載し、8GB GDDR6メモリを128ビット幅のバスインターフェースで動作させ、17.5Gbpsのピンスピードで総バンド幅280GB/秒、実効メモリバンド幅は最大468.9GB/秒で、最大1.67倍に拡大される予定である。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

AMD Radeon RX 6750 XTのコアクロックは、「Game」2410MHz、「Boost」2635MHzで、「Game」2359MHz、「Boost」2589MHzの6700 XTより最大で2%クロックが向上しています。

このグラフィックスカードは、10.79 TFLOPsのFP32ピーク性能を提供します。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

Radeon RX 6600 XTと同様、シングル8ピンコネクタで動作し、TBPはRX 6600 XTより20W高い180Wの定格となる。

このグラフィックスカードは、デュアルスロットデザインの全く新しいデュアルファン「Midnight black」リファレンスデザインを採用し、電源はシングル8ピンコネクタ構成で供給されます。

性能面では、RX 6650 XTはRX 6600 XTよりわずか2%高速化されますが、RTX 3060より23%高速化される予定です。

AMD Radeon RX 6000 Refresh グラフィックスカードのスペック:

グラフィック
カード
AMD Radeon
RX 6950 XT
AMD Radeon
RX 6900 XT
AMD Radeon
RX 6750 XT
AMD Radeon
RX 6700 XT
AMD Radeon
RX 6650 XT
AMD Radeon
RX 6600 XT
GPUNavi 21 KTXNavi 21 XTXNavi 22 KXTNavi 22 XTNavi 23 KXTNavi 23 XT
製造プロセス7nm7nm7nm7nm7nm7nm
ダイサイズ520mm2520mm2336mm2336mm2237mm2237mm2
トランジスタ数26.8 Billion26.8 Billion17.2 Billion17.2 Billion11.06 Billion11.06 Billion
演算ユニット数808040403232
ストリーム
プロセッサ数
512051202560256020482048
TMU数/ROP数320 / 128320 / 128160/64160/64128/64128/64
ゲームクロック2100 MHz2015 MHz2495 MHz2424 MHz2410 MHz2359 MHz
ブーストクロック2310 MHz2250 MHz2600 MHz2581 MHz2635 MHz2589 MHz
FP32演算性能23.65 TFLOPs23.04 TFLOPs13.31 TFLOPs13.21 TFLOPs10.79 TFLOPs10.6 TFLOPs
メモリ容量
・種類
インフィニティ
・キッシュ
16 GB GDDR6
+128 MB
Infinity Cache
16 GB GDDR6
+128 MB
Infinity Cache
12 GB GDDR6
+ 96 MB
Infinity Cache
12 GB GDDR6
+ 96 MB
Infinity Cache
8 GB GDDR6
+ 32 MB
Infinity Cache
8 GB GDDR6
+ 32 MB
Infinity Cache
メモリバス幅256-bit256-bit192-bit192-bit128-bit128-bit
メモリクロック18 Gbps16 Gbps18 Gbps16 Gbps17.5 Gbps16 Gbps
メモリ帯域幅576 GB/s512 GB/s432 GB/s384 GB/s280 GB/s256 GB/s
実効帯域1728.2 GB/s1664.2 GB/s1326 GB/s1278 GB/s468.9 GB/s444.9 GB/s
TBP335W300W250W230W180W160W
PCIeインター
フェイス
PCIe 4.0 x16PCIe 4.0 x16PCIe 4.0 x16PCIe 4.0 x16PCIe 4.0 x8PCIe 4.0 x8
価格~$1099 US$999 US~$499 US$479 US~$399 US$379 US

 

AMD RDNA 2 デスクトップGPU「Radeon RX 6000」Refreshの価格と発売時期について

AMD Radeon RX 6000 Refreshの新カードは、価格も若干の差があるようです。

今日、カードが発表され、レビューが公開されたので、チェックしてみてください(私たちのものは今週中に掲載される予定です)。

このカードは、同日、小売店に並ぶ予定だ。

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

これらのカードは、リファレンスの「Midnight Black」カードで発売されるだけでなく、AIBカスタムも施される予定です。

既存の価格に基づくと、RX 6950 XTは1099米ドル、RX 6750 XTは540米ドル、RX 6650 XTは399米ドルで販売される可能性があります。

なお、既存モデルの価格は据え置きとなります。

  • Radeon RX 6950 XT vs RX 6900 XT - 1099ドル vs 999ドル(希望小売価格)
  • Radeon RX 6750 XT vs RX 6700 XT - 549ドル vs 479ドル(希望小売価格)
  • Radeon RX 6650 XT vs RX 6600 XT - 399ドル vs 379ドル(希望小売価格)

AMDは、発売時にRX 6000シリーズのカードを手に入れたかったが、多くの供給と価格の問題のために手に入れることができなかったユーザーを視野に入れているようだ。グラフィックスカードのためにさらに6~7カ月待つよりも、ユーザーはわずかに高い価格設定で、わずかに性能が向上したアップグレード版のRX 6000カードを手に入れることができるのです。

とはいえ、既存のRadeon RX 6000グラフィックスカードも希望小売価格での販売が再開されており、その詳細についてはこちらをご覧ください。

ソース:wccftech - AMD Radeon RX 6950 XT, RX 6750 XT, RX 6650 XT Graphics Cards Launched: Refreshing The RDNA 2 Lineup One Last Time!

 

 

 

解説:

RDNA2 RefleshであるRX6X50XTシリーズが販売開始

チップの型番はNavi21/22/23 KTXとなったようです。

KはkoreaのKだと思います(多分)。

SamsungやHynixの高速メモリに特化しているということなのでしょう。

発売時期としてはRDNA3の発売を控えて非常に微妙な時期ですが、Navi2XとAmpere世代はマイニング需要、半導体不足、コロナと様々な悪要因が重なって、中位から下位モデルの発売があまりスムーズに進みませんでした。

特にGeforceはひどかったと思います。

RTX3080Tiの発売時期やRTX3070Tiやその16GBモデルなど噂が出ては消え、最終的に発売されなかったモデルなどもあります。

その中で今回シリーズで初めて販売されるRDNA2リフレッシュが遅れても仕方なかったのかなと思います。

時期は非常に微妙なので、購入されるかどうかはよく考えた方が良いでしょう。

特に次のRDN3はTSMC5nmで生産され、かなりの性能ジャンプになると言われていますので、待てるならば待った方が良いと思います。

RDNA2シリーズもそれまでの旧モデルと比較すると飛躍的に性能が向上したことには間違いがないですが、さらに性能が向上すると言われているRDNA3と比較するとやはり少し霞んで見えるのは事実だと思います。

 

 

AMDのGPU Radeonシリーズ

Radeon 7000シリーズ

 

Radeon RX 6000シリーズ

 

※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.