CPU情報

AMDの今後発売予定の第3世代Ryzen Threadripper「Castle Peak」、Ryzen 3000「Mattise」CPU、Ryzen APU「Renoir」がオンラインで発見

投稿日:

AMD Ryzen Logo

第4世代Ryzen、第3世代Ryzen、およびRyzen Threadripperチップを含む、AMDのすべてのCPUおよびAPUがオンラインで発見されています。

リークされたリストは、まだ市場に出ていないさまざまなプロセッサのリストを取得した小町から来ていますが、今後数ヶ月で導入される可能性が非常に高いです。

 

ノートブック向けAMDの第4世代Ryzen APU「Renoir」および第3世代Ryzen / Ryzen Threadripper CPUがオンラインで発見

リストには、まだ公式の確認が行われていないプロセッサの全範囲が含まれています。

これらは今後のラインナップのプレースホルダーかもしれませんが、リストは本当に興味深いものです。特に、同じパッケージにZen 2コアとNavi GPUを搭載して来年発売予定の第4世代APUラインです。

AMD CPU ロードマップ (2018-2020)

Ryzen世代Ryzen 1000 SeriesRyzen 2000 SeriesRyzen 3000 SeriesRyzen 4000 SeriesRyzen 5000 Series
アーキテクチャーZenZen / Zen+Zen2Zen3Zen4
製造プロセス14nm14nm / 12nm7nm7nm+5nm/6nm?
ハイエンドサーバー (SP3)EPYC 'Naples'EPYC 'Naples'EPYC 'Rome'EPYC 'Milan'EPYC 'Next-Gen'
サーバー最大 コア数/ スレッド数32/6432/6464/128不明不明
ハイエンドデスクトップ(TR4)Ryzen Threadripper 1000 SeriesRyzen Threadripper 2000 SeriesRyzen Threadripper 3000 Series (Castle Peak)Ryzen Threadripper 4000 SeriesRyzen Threadripper 5000 Series
HEDT最大コア数/ スレッド数16/3232/6464/128?不明不明
デスクトップ (AM4)Ryzen 1000 Series (Summit Ridge)Ryzen 2000 Series (Pinnacle Ridge)Ryzen 3000 Series (Matisse)Ryzen 4000 Series (Vermeer)Ryzen 5000 Series
最大コア数/ スレッド数8/168/1616/32不明不明
GPU内臓無しRyzen 2000 Series (Raven Ridge)Ryzen 3000 Series (Picasso 14nm Zen+)Ryzen 4000 Series (Renior)Ryzen 5000 Series
発売年20172018201920202021?

AMD第4世代Ryzen APU「ルノワール」ファミリー-7nm Zen 2 CPU + Navi GPUコアの組み合わせ

詳細を述べると、第4世代Ryzen APUラインナップは、Zen +コアアーキテクチャとVegaグラフィックスアーキテクチャに基づく第3世代APUラインナップに置き換わるものです。

コードネームRenoirの第4世代ラインナップは、FP6(ノートブック)およびAM4(デスクトップ)プラットフォームでのサポートを備えています。

現在のAMD RyzenノートブックのラインナップはFP5ソケットに基づいており、FP6は全く新しいソケットの変更であるため、ルノワール世代のCPUの機能セットに劇的な変更が期待できます。 FP6 Ryzen 'Renoir' APUの大規模なリストがあり、次のものが含まれています。

  • AMD Ryzen 9 B12 (45W)
  • AMD Ryzen 7 B10 (45W)
  • AMD Ryzen 5 B8 (45W)
  • AMD Ryzen 9 PRO B12 (15W)
  • AMD Ryzen 7 PRO B10 (15W)
  • AMD Ryzen 5 PRO B8 (15W)
  • AMD Ryzen 3 PRO B6 (15W)

その見た目から、AMDは第4世代Ryzenノートブックのラインアップを通常のコンシューマーとPROコンシューマーのバリエーションに分割します。

通常のバリアントは、既存の35W TDPからのバンプである45W TDPを備え、PROバリアントは15W TDPを備えています。

ここで興味深いのは、AMDがIntelの45W Core i9パーツとの戦いを望んでいるため、AMDがノートパソコンでRyzen 9に移行することを計画していることです。

「B **」ノーティファイアが何を表しているのかを明確に言うことはできませんが、特定の各プロセッサのコアカウントを伝えることができます。

その場合、AMDは、8コアと16スレッドが付属するIntelの現在のCore i9-9980HKと比較して、フラッグシップノートブックプロセッサで最大12コアを提供します。

AMD Ryzen 7 APUは10コア、Ryzen 5は8コア、Ryzen 3シリーズは6コアを搭載します。

いくつかのエントリーレベルのクアッドコアの亜種があるかもしれませんが、それらはこの特定のリストに記載されていません。

デスクトップ市場でIntelを完全に支配している今、AMDがノートブック部門をどのように破壊したいのかを取り上げました。

 

AMD 3rd Gen Ryzen、Ryzen Threadripper、およびその他の今後のCPU

デスクトップパーツに移ると、AMDは24コアと48スレッドSKUで始まるHEDT 3rd Gen Ryzen Threadripper CPUを提供することを知っています。

リストには、16コア/ 32スレッドおよび32コア/ 64スレッドモデルも含まれます。

両方のモデルは280Wとしてリストされていますが、これはSP3R3ソケットでサポートされる最大制限の定義であり、これもTR4 +として強調表示されています。

R3はTR4ソケットの3番目のリビジョンを意味します。これは、同じソケットのTR4 +より前の世代がすでに2つあるためです。

リストには次のことが記載されています。

  • DT Ryzen Threadripper 280W SP3R3 (16C)
  • DT Ryzen Threadripper 280W SP3R3 (32C)
  • CPK Consumer 16C 32T 140W
  • MTS Consumer 8C 16T 45W SP4r2
  • MTS Consumer 6C 12T 45W SP4r2

また、コンシュマー向け16コア32スレッドチップがあり、140WのTDPでリストされているようです。

Ryzen 9 3950XのTDPは105Wであるため、これは同じチップのブーストTDPか、AMDが動作している可能性のある高クロックの別のチップのいずれかです。

8コア/ 16スレッドおよび6コア/ 12スレッドモデルを含む45W SP4 'EPYC Embedded'チップもリストされています。

また、AMDはRyzen 7 3700XとRyzen 7 3800Xの中間に位置するRyzen 7 3750Xとして知られる別の第3世代Ryzen 7メインストリームデスクトップSKUに取り組んでいるようです。

65WのTDPを備えたRyzen 7 3700Xとは異なり、Ryzen 7 3750Xは105WのTDPを備えており、非常に安定したブーストクロックを可能にします。 Intelの旗艦であるCore i9-9900Kと比較してください。

 

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズCPU-価格、仕様、パフォーマンスの観点から予想されること

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズファミリは、内部的に「Castle Peak」として知られ、HEDT市場で支配的なリーダーシップを発揮すると言われています。

このファミリは、パフォーマンスと全体的な効率において新たな基準となる一方で、新しいプラットフォーム機能が新しいマザーボードおよび強化されたマザーボードに導入され、それらを次のレベルに引き上げます。

現在、レポートでは、愛好家とワークステーションチップ用の2つのプラットフォーム、TRX40とWRX80があると述べています。 これらのプラットフォームの詳細を以下にリストします。

 

AMD TRX40 'Enthusiast' Ryzen Threadripper 3000プロセッサー

TRX4 HEDTプラットフォームは、クアッドチャネルメモリ、チャネルごとに2つのDIMM、チャネルごとに最大256 GBの容量のUDIMMメモリをサポートします。

これは、プラットフォームが最大1 TBのメモリをサポートすることを意味します。

SATAインターフェースで切り替え可能な16レーンの64 Gen 4 PCIeレーンもサポートされます。

TDPに関する情報もあるようで、ここでもセグメンテーションに気付くことができます。

グループ「A」シリーズのプロセッサ。280WTDP、60℃のTcase Max温度、および100℃のTctl Maxを備えたTRX40プラットフォーム用のHEDTラインナップです。

 

AMD WRX80 'Workstation' Ryzen Threadripper 3000プロセッサー

WRX80シリーズに来て、純粋なワークステーションのラインアップを見ています。

このプラットフォームを中心に構築されたプロセッサでさえ、EPDIC 7002製品と同様の仕様であり、UDIMM、RDIMM、LRDIMMフレーバーで8チャンネルDDR4-3200をサポートしています。

プラットフォームは、最大2 TBのメモリをサポートする1 DIMM /チャネルをサポートします。

TRX40シリーズのようなOCサポートはありませんが、SATAに32の切り替え可能なレーンを備えた96-128 Gen4 PCIeレーンを取得できます。

WRX80プラットフォーム用のワークステーションラインアップであるグループ「B」シリーズプロセッサも、280W TDPを備えていますが、Tcase Max温度が81C、Tctl Maxが100Cの異なる温度範囲を備えています。

AMD Ryzen Threadripper世代の比較:

世代AMD 1st Gen Ryzen ThreadripperAMD 2nd Gen Ryzen ThreadripperAMD 3rd Gen Ryzen Threadripper
アーキテクチャーZen 1Zen+Zen 2
Process Node14nm12nm7nm
最大CPUコア数163264?
最大CPUスレッド数3264128?
PCIe サポートPCIe Gen 3.0PCIe Gen 3.0PCIe Gen 4.0
最大PCIeレーン数6464128?
最大L2キャッシュ8 MB16 MB32 MB?
最大L3キャッシュ32 MB64 MB256 MB?
ソケットTR4TR4不明
チップセットX399X399TRX40, TRX80, WRX80
発売201720182019

AMDがThreadripper 3000シリーズで支配的な地位を保ちたいと考えると、7nmプロセスノードのおかげで追加されたクロック速度でのみ良くなる、マルチスレッドのパフォーマンス数値の見事な量を見ています。

CPUも大きなコアバンプを獲得しますが、AMDは価格を現在のレベルに近づけたいと考えています。

AMD CEO Dr.Lisa Su:

"知っての通り、インターネット上で流れている噂はは非常に興味深いです。Threadripperを継続しないと言ったことはないと思います。

Suは、基調講演の後、記者の小さなグループに話しました。 「あなたは[Threadripper]を今後も見ることになるでしょう。それは間違いありません

メインストリームの性能が上昇している場合、Threadripperはより上昇する必要があります。それが私たちが取り組んでいることです。」

PC Worldより

AMDのRyzen Threadripper 1000からRyzen Threadripper 2000へのジャンプの傾向を見ると、前世代のコアパリティを備えた新しいプロセッサーは、ほぼ同じ価格で、以前の価格から200ドルから300ドル削り取られていることがわかりました。

1950Xは2950Xになり、200ドルも安くなりました。

コア数の多い部品はまったく別の市場層にあり、1200ドルの北のコストがかかりましたが、同時に、Core-Xの競合製品よりもはるかに安価でした。

生のパフォーマンス出力に関しては、新しいダイレイアウトのテストが必要ですが、以前の2世代よりも相互接続が強化されてより洗練されているため、キャッシュとレイテンシのパフォーマンスがシステム全体の応答性を大幅に向上させる可能性があります

AMDは間違いなく、新しいチップでLGA 2066とLGA 3647の両方のラインを目指します。

Intelは、今後のCore-XシリーズはSkylake-Xに比べて1ドルあたり2倍のパフォーマンスを備えたはるかに優れた価値提案を提供すると述べていますが、実際のベンチマークとレビューではまだ見られません。

ソース:wccftech - AMD’s Upcoming 3rd Gen Ryzen Threadripper ‘Castle Peak’, Ryzen 3000 ‘Mattise’ CPUs and Ryzen APUs ‘Renoir’ Spotted Online

 

解説:

これが元になった@Komachiさんのツイートです。

上記の記述を見るとThreadripperに16コア32スレッド製品があるかのように見えます。

詳細はわかりませんけど、画像のような広報資料には24コア48スレッドからとはっきり記述がありますので、16C32スレッドの製品というのは無いと思います。

内容的にはイマイチはっきりしない記述が多く、新たに得られた情報というのはあまりないかなという印象です。

Threadripperで一番気になるのはやはり型番がどうなるのかということです。

3950Xなど今までThreadripperで使っていた型番はノーマルRyzenで使ってしまっており、全く新しい型番が使われるのかはっきりしません。

リーク情報のキレが悪いのはこの辺も関係していると思います。

 

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズ

 

 

-CPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.