その他

Microsoft Windows 11 24H2 Updateがダウンロード可能に: Copilot+AI機能、WiFi7、その他多数

投稿日:

MicrosoftはWindows 11 2024 (24H2) アップデートの提供を発表し、Copilot+認定システム上でAIを活用するために設計された多数の機能を導入した。

Microsoftの最新のWindows 11 24H2 Updateは、Copilot+ PCプラットフォームを新たなレベルに引き上げ、PCユーザーも同様の扱いを受ける。

マイクロソフトは、刷新されたOSであれ、新しいデバイスであれ、AIの体験を消費者の生活に統合することに関しては最前線にいる。

マイクロソフトは新しいブログ投稿で、最新のWindows 11 24H2 アップデートで導入される追加機能を明らかにした。

本日、Pavan DavuluriはCopilot+ PCの最新イノベーションとWindows 11 2024 Updateの提供開始を発表しました。私たちは、AIの力と新しい体験をWindows 11にもたらし、Copilot+ PCとWindows 11を使って実現できることを強化していくことに興奮しています。

- マイクロソフトのブログ投稿

Microsoft 24H2 ISOのダウンロードはこちらから!

24H2アップデートの主なハイライトは以下の通り:

  • Windowsローカル管理者パスワードソリューション(LAPS)ポリシーの改善と新しい自動アカウント管理機能
  • パーソナルデータ暗号化(PDE)により、既知のWindowsフォルダ(ドキュメント、デスクトップ、およびピクチャ)がユーザー認証による暗号化で保護されます。
  • App Control for Business(旧Windows Defender Application Control)により、悪意のあるコードからデジタル資産をより確実に保護します。
  • Windowsで保護された印刷モードにより、Morpia認定プリンタ用のサードパーティソフトウェアインストーラに依存する必要がなくなります。
  • ローカルセキュリティオーソリティ(LSA)保護により、ログオンに使用される秘密情報や認証情報の盗難から保護します。
  • Wi-Fi 7のサポート
  • 支援機器用のBluetooth® LEオーディオのサポート
  • 周囲のWi-Fiネットワークリストにアクセスできるアプリを管理するための新しいコントロール機能
  • WindowsカーネルのRust
  • SHA-3のサポート

変更点に飛び込むと、最大の追加点のひとつはWiFi-7接続のサポートで、これによりWindows PCはWi-Fi 6とWi-Fi 6Eの最大4倍、Wi-Fi 5のほぼ6倍の速度が出るようになった。

したがって、これはワイヤレス接続、特にネットワーク・アクセス・ポイントを常に必要とするポータブル・システムにとって大きな変化だ。

タスクバーのアニメーションや再設計されたプログレス・バーといったクオリティ・オブ・ライフの変更とは別に、Windows 11 24H2の最大の目玉のひとつは、次に説明する「Copilot+ PCs」指向のアップデートだ。

AI PCの宣伝がラップトップ・セグメントに革命を起こし、マイクロソフトのCopilot+イニシアチブは、特に内蔵ニューラル・エンジンなど、AIに焦点を当てたハードウェアを組み込むために、メーカーが製品ポートフォリオを調整する上で大きな役割を果たした。

最新のウィンドウズ11 24H2 アップデートで、マイクロソフトはOSにライブキャプション、自動超解像(ASR)、ウィンドウズ・スタジオ・エフェクト、その他多くのAIを取り入れた要素を導入し、最終的に消費者のワークロードを刷新して新しい体験を提供する。

そして今回のアップデートでは、クアルコムのスナップドラゴン・システムだけでなく、すべてのCopilot+ PCでアクセス可能なWindows Recallという、ある意味「物議を醸した」機能が復活した。

ご存じない方のために説明すると、Windows Recallとは、ユーザーがPC上で行うすべての操作を、特定の記録ではなくスナップショットで記録することで、ユーザー体験を大幅に向上させると言われていた機能である。

このようにして、マイクロソフトは、ユーザーに「自分の足取りをたどり」、プロンプトを通じて過去のコンテンツを見つける能力、あるいはマイクロソフトが言うところの 「写真的記憶 」を与えることを主な目的としている。

システム効率を向上させるため、Windows 11 24H2 アップデートでは、新しい「エネルギー節約」オプションも導入される。このオプションを有効にすると、バックグラウンド・アクティビティの強度が調整され、ユーザーはバッテリーの割合に基づいて機能の有効性を調整することもできる。

これとは別に、コンテンツ・アダプティブ・ブライトネス・コントロール(CABC)も導入され、表示されるコンテンツに応じて画面の明るさを調整する機能で、最終的にはバッテリーを効率的に消費しながら、洗練されたコンテンツ消費を体験できるようになる。

また、ファイル・エクスプローラーのアップグレードも興味深い変更点だ。さらに、ファイルエクスプローラーは7-zipとTARアーカイブもサポートするようになり、ZIPフォーマットの先を行くようになった。そのほかにも、消費者のエクスペリエンスを飛躍的に向上させることを目的とした小さな変更がいくつかあり、その概要を知るには、こちらのマイクロソフトのアップデートノートをご覧になることをお勧めする。

全体として、Windows 11 24H2 アップデートは、コンシューマー・コンピューティングにAIが導入される方向への一歩と言える。

マイクロソフトはこのアップデートを間隔を空けて展開し、対象となるデバイスは独占的な待遇を受け、ハードウェアのサポートと互換性に基づいて他のデバイスがそれに続くことに注意することが重要だ。

ソース:wccftech - Microsoft Windows 11 24H2 Update Now Available To Download: Copilot+ AI Features, WiFi7, & Much More

 

 

 

 

解説:

Windows11 24H2が公開されました。

知っての通り、Copilot+のアップデートが適用されるバージョンで、長く待ち望まれていたものです。

Ryzen AIやすでに出荷済みのLunar Lakeは今までNPUが使えませんでしたが、Windows11 24H2はNPUをサポートした機能やアプリをOSとして持つことになります。

公式には11月配信とされていますが、個別のPCへの配信スケジュールは若干ずれることがあり、それも計算に入れて11月までには最低限度配信されるという意味なのでしょう。

いまだスケジュールの関係で配信されていない方で待ちきれない方は上のISOを手に入れて手動でWindows11上から実行すればそのまま適用されます。

私はAI全面肯定派なので、基本的にCopilot+も全面肯定です。

今は不都合や不具合を感じることが多かったり3rdパーティー製のアプリが充実していなかったりしますが、Copilot+PCの出荷台数が増えていけばNPU前提のアプリが増えていき、徐々に従来型のPCを駆逐していくと思います。

Copilot+のPCはDDR5系のメモリ16GB、UFS3.1以上のストレージ256GB以上が保障されているので快適に使えることでしょう。

日本はビジネスのPCはありえないくらい低スペックに抑えられていますので、これでPCの平均スペックが上がってくれるということはないです。

 

 

 

created by Rinker
マイクロソフト
¥16,545 (2024/10/04 09:23:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マイクロソフト
¥22,969 (2024/10/04 00:29:16時点 Amazon調べ-詳細)

-その他
-

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.