AMDは、Ryzen Threadripper 5000WX CPUを今年後半に広くDIYセグメントに投入することを正式に発表し、来月7月にHEDTプロセッサを搭載したプレビルドPCが登場する予定です。
AMD Ryzen Threadripper 5000WX CPUは来月システムインテグレーターを通じて入手可能、DIYは今年後半に発売予定
長らくお待たせしました!
AMDのRyzen Threadripper 5000WXは、LenovoやDellといったトップOEMにのみ提供され、彼らのプレビルドワークステーションで販売されてきましたが、来月、HEDT CPUのシステムインテグレーターによる幅広い発売と、大きく期待される今年の後半のDIYの発売によって、それも終了します。
CPU名 | CPUコア数 | CPUスレッド数 | ベース クロック |
ブースト クロック |
L3 キャッシュ / PCIeレーン数 |
TDP | Memory Support | 価格 | 発売時期 |
AMD Ryzen Threadripper 5995WX |
64 | 128 | 2.7 GHz | 4.50 GHz | 256 MB / 128 PCIe Gen 4 | 280W | 8-Channel DDR4 (2 TB) | 不明 | 2022/03 |
AMD Ryzen Threadripper 5975WX |
32 | 64 | 3.6 GHz | 4.50 GHz | 128 MB / 128 PCIe Gen 4 | 280W | 8-Channel DDR4 (2 TB) | 不明 | 2022/03 |
AMD Ryzen Threadripper 5965WX |
24 | 48 | 3.8 GHz | 4.50 GHz | 128 MB / 128 PCIe Gen 4 | 280W | 8-Channel DDR4 (2 TB) | 不明 | 2022/03 |
AMD Ryzen Threadripper 5955WX |
16 | 32 | 4.0 GHz | 4.50 GHz | 64 MB / 128 PCIe Gen 4 | 280W | 8-Channel DDR4 (2 TB) | 不明 | 2022/03 |
AMD Ryzen Threadripper 5945WX |
12 | 24 | 4.1 GHz | 4.50 GHz | 64 MB / 128 PCIe Gen 4 | 280W | 8-Channel DDR4 (2 TB) | 不明 | 2022/03 |
プレスリリース:AMDは、2017年に破壊的な高性能デスクトップ・プロセッサー「AMD Ryzen Threadripper」シリーズを発売しました。
それ以来、Threadripperプロセッサは、世界で最も要求の厳しいアーティスト、建築家、エンジニアが選択するプロセッサおよびコンピュート・プラットフォームとして急速に普及しています。
後続の各世代は、プラットフォーム機能と拡張性の強化とともに、実質的な生のCPU性能を追加しています。
クリエイティブ・プロフェッショナルは「時は金なり」を知っており、Threadripperプロセッサーは、ワールドクラスのコンテンツ・クリエイターがより短時間でより多くの仕事をこなすための信頼できるプラットフォームへと進化してきました。
2022年3月、AMDは、OEMパートナーのレノボとThinkStation P620とともに、最新のAMD Ryzen Threadripper PRO 5000 WX-Seriesプロセッサーをリリースしました。
この伝説的な能力は、現在、Dell Precision 7865ワークステーションに拡大しています。
AMDがワークステーション・ビジネスの拡大を続ける中、Ryzen Threadripper PRO 5000 WX-Seriesプロセッサーが2022年7月から世界中の大手システム・インテグレーターで入手可能になることをお伝えします。
また、今年後半には、これらのプロセッサーをDIYコミュニティで利用できるようにする予定です。
プラットフォームの簡素化
Threadripperプロセッサーは、常に、無限のクリエイティブな可能性を可能にするリーダーシップ性能と能力によって定義されるプラットフォームとなっています。
最も要求の厳しいエンスージアストやコンテンツ・クリエーターがプラットフォームにおいて何を最も重視しているかを検討した結果、当社はThreadripperとThreadripper PROの製品ラインを統一することになりました。
今後、Threadripper プラットフォームは、単一の “共通インフラ” を使用することになります。
つまり、1つのCPUソケットとチップセットから選択できるThreadripper PROプロセッサーのセットは1つで、すべてのプロセッサーがAMD Ryzen Threadripper PROシリコンをベースにしていることになります。
また、すべてのThreadripperプロセッサーがネイティブで提供されることを意味します。
128レーンのPCIe Gen 4、8チャネルのUDIMMとRDIMMのサポートによる柔軟なメモリー構成、大量のL3キャッシュ、さらにRyzen PROプロセッサー・ファミリーに共通のセキュリティと管理機能の利点を備えていることです。
Threadripperプロセッサーが愛好家やプロのクリエイターに信頼されている理由の大部分は、こうした印象的なハードウェア仕様にあるのです。
OCサポート
PRO機能セットに加えて、ユーザーは、Threadripperプロセッサを真のエンスージアスト・プラットフォームにしたのと同じ刺激的な機能を利用することができます。
ODMパートナーが提供するWRX80マザーボードは、メモリとCPUのオーバークロック**をサポートしており、ワークステーションの限界をさらに広げたいと考えているユーザーにとって最適なものとなっています。
「ZEN 2」から「ZEN 3」コア・アーキテクチャへのアップグレード
AMD Ryzen Threadripper PRO 5000WXプロセッサーは、WRX80チップセットとsWRX8 CPUソケット向けに設計されています。
WRX80チップセットベースのマザーボードをお持ちのお客様は、BIOSアップデート後にThreadripper PRO 5000 WXシリーズ・プロセッサーへのドロップイン・アップグレードを行うことができます。
Zen 3」アーキテクチャのための新しい「1ソケット」の世界では、Threadripperプロセッサーのための新しいマザーボードはWRX80チップセットベースとなる予定です。
Threadripperプロセッサーのモデルがワンセットになれば、欲しいコア数と必要な機能を搭載したマザーボードを選ぶだけでいいのです。
AMDは、お客様がクリエイティブな可能性を最大限に発揮できるよう、情熱を持ってサポートします。
この新しいパフォーマンスと機能の統合スイートは、すべてのThreadripperユーザーが利用できるようになったため、ワークステーションをアップグレードして、より短時間でより多くの仕事をこなす好機が到来しています。
解説:
HEDT向けThreadripperは今年後半にDIY市場向けに発売
とありますが、重要なのはsTRX4を廃止してsWRX8に一本化されるということです。
結局自作市場向けのソケットを廃止するということなので、sTRX4にソケットを変更した時の約束「長く使える」は守られなかったということになります。
これはハッキリ良くないと私は思います。
恐らくは生産上の都合があるのでしょう。
しかし、高額なHEDT向けのプラットフォームで約束が守られないのは大きなマイナスです。
悪いことにsWRX8マザーは日本では正式に発売されていませんでしたので、今Threadripperを所有している方はほとんどがsTRX4ソケットマザーでしょう。
また、Threadripper7000シリーズはソケットが変更になることが決定しているでしょうから、自作向けsWRX8ソケットは一世代のみのプラットフォームと言うことになります。
こういうことであれば、物理形状の変更がなかったTR4からsTRX4への変更は無理してでも互換性を保った方が良かったのではないかと思います。
色々な事情や障害があるのは理解できますが、やはり有言実行してほしかったところです。
信頼と言うのはこうした些細なことの積み重ねです。
総合的な信頼と言う面に関しては規模の大きいIntelには敵わないのですから、言ったことを守る、ユーザー本位の姿勢と言うのはやはり崩してほしくなかったところです。