AMDのNavi 14ベースのRadeon RX GPUはまもなく発売されますが、私たちが知っているSKUは、最大22個のコンピューティングユニットを備えたカットダイに基づいています。
ただし、完全なNavi 14 GPUベースのカードがROGAMEによって(Videocardzを介して)発見されており、Appleの最新のNavi GPUを搭載したMacBookで紹介される予定です。
1536コア、8 GB GDDR6 VRAMを備えたフルNavi 14 GPUを搭載したApple MacBook用AMD Radeon Pro 5500M
AMDは、Navi 14ダイに基づいて3枚のカードを公式に準備していることを知っています。
これらには、Radeon RX 5500 XT、Radeon RX 5500、およびRadeon RX 5500Mが含まれます。
最初のカードの詳細はまだ明らかにされていませんが、Navi 14の完全なダイも搭載する予定ですが、すぐに小売店の棚には届きません。
一方、Radeon RX 5500およびRadeon RX 5500Mは、各製品に1408ストリームプロセッサを搭載したNavi 14 GPUダイを削減しています。
Navi 14の完全なGPUは24個のコンピューティングユニットまたは1536個のストリームプロセッサを備えていますが、完全なダイに基づいたゲーム製品を確認する公式のマーケティング資料はありません。 ただし、16インチApple MacBook Pro内でROGAMEによって発見された新しいチップがあります。
MacBookはGeekbench 5と3DMarkの両方のデータベースに登場しました。
※ クリックすると別Window・タブで拡大します
3DMarkでは、このチップは1431 MHzのクロック速度と12 Gbpsのピン速度を指す1472 MHzのメモリクロック速度を特徴としています。
製品には8 GBのGDDR6メモリがあり、128ビットバスインターフェイスで実行されます。
Intel Core i9-9980Hと並行して構成されたMacBookは2781ポイントを獲得できました。
スコアの内訳について話すとき、CPU(物理学)の7367ポイントとGPU(グラフィックス)の2506ポイントを見ています。
また、クロック周波数は、数週間前にリークされたIDのいずれとも一致しません。
可能性の一つは、AMDが新しいMacBook Pro 16インチモデルのために最初にアップルにフルNavi 14ダイを供給しているためにデスクトップ用のフルNavi 14グラフィックスカード遅れているかもしれないということです。
AMD Radeon RX 5000 ‘7nm Navi RDNA’ GPUラインアップ仕様:
GPU | Radeon RX 5700 XT 50th Anniversary |
Radeon RX 5700 XT |
Radeon RX 5700 |
Radeon RX 5500 XT |
Radeon RX 5500 |
GPU アーキテクチャー 製造プロセス |
7nm Navi (RDNA 1st Gen) |
7nm Navi (RDNA 1st Gen) |
7nm Navi (RDNA 1st Gen) |
7nm Navi (RDNA 1st Gen) |
7nm Navi (RDNA 1st Gen) |
ストリーム プロセッサー |
2560 SPs | 2560 SPs | 2304 SPs | 不明 | 1408 SPs |
TMUs / ROPs |
160 / 64 | 160 / 64 | 144 / 64 | 不明 | 88 / 32 |
ベース クロック |
1680 MHz | 1605 MHz | 1465 MHz | 1717 MHz | 1670 MHz |
ブースト クロック |
1980 MHz | 1905 MHz | 1725 MHz | 不明 | 1845 MHz |
ゲーム | 1830 MHz | 1755 MHz | 1625 MHz | 不明 | 1717 MHz |
演算能力 | 10.14 TFLOPs | 9.75 TFLOPs | 7.95 TFLOPs | 不明 | 5.19 TFLOPs |
VRAM | 8 GB GDDR6 | 8 GB GDDR6 | 8 GB GDDR6 | 8 GB GDDR6 | 4 GB GDDR6 |
メモリバス幅 | 256-bit | 256-bit | 256-bit | 128-bit | 128-bit |
メモリ帯域幅 | 448 GB/s | 448 GB/s | 448 GB/s | 224 GB/s | 224 GB/s |
TBP | 235W | 225W | 180W | 110W | 110W |
価格 (USドル) |
$449 US | $399 US | $349 US | ~$150 US | ~$130 US |
発表 | 2019-07-07 | 2019-07-07 | 2019-07-07 | 2019-10-07 | 2019-10-07 |
https://twitter.com/TUM_APISAK/status/1194575428364595200?ref_src=twsrc%5Etfw
Geekbench 5 OpenCLベンチマークに進むと、わずかに異なるハイエンドMacBook Pro 16 “構成がテストされます。これはIntel Core i9-9980HKを揺るがします。 。
使用されているMacBookはプロ仕様のバリアントであるため、これは予想されることです。
ベンチマークでは、24個の計算ユニットまたは1536コアと8 GBのGDDR6メモリが報告されています。
最大周波数は正しく報告されていないが、チップはOpenCLベンチマークで合計29230ポイントを獲得しています。
GTX 1650の比較結果は35,000ポイントを超えているため、ここでも最適化は示されていません。
※ クリックすると別Window・タブで拡大します
AMDは、一般的にRadeon RX 5500シリーズまたはNavi 14 GPUラインアップの明確な発売スケジュールを提供していないため、メインストリーム/予算層の製品発売が非常に混乱します。
デスクトップおよびモビリティ市場向けの完全なRadeon RX Navi 14構成済みグラフィックスカードの詳細情報が得られたら、お知らせします。
解説:
Navi14の選別品はMacBook向けOEMとして全部持っていかれている説
先日リークしたRX5500のマーケティング資料の記述に一切RX5500XTの記載がありませんでしたが、これに関して新しい情報が入りました。
Apple MacBook用にすべて選別品が持っていかれている説です。
自作のリテール向けなんてものはGeforceが圧倒的に強く、Radeonは買いたたかれるのがオチなこともあって後に回されてしまうのは理解できますが、これが事実だとしたら非常に悲しいです。
Macには興味がありませんので、このRadeon Pro 5500M搭載版がいつ出るのかわかりませんが、これが事実だとしたら年内の発売は絶望的ということになります。
早くてCES2020で展示されてうまくいけば1月中に発売くらいですかねえ。
AMDはゲーム機にもAPUをOEMしてることもあってOEM向けには非常に強いですが、やはりApple優先ということになるのかなあと思います。
Macはブランドになっていますので、Radeonのブランド強化にも役に立ちますからねえ。
自作ユーザーとしては商品力の高いものをOEMで持っていかれるのは昔からあったこととは言え、なんとも切ない気分にさせられる出来事です。