PowerColorはさらに2つのRadeon RX 9070 XT AIBモデルを用意し、公式ウェブサイトにて販売を開始した。
PowerColorのRed Devil Radeon RX 9070 XT GPUに続くHellhoundおよびReaperシリーズ、最高レベルの冷却性能で登場
AMDの主要なボードパートナーの1社が、さらに2つのRDNA 4 GPUを在庫に追加しました。
RDNA 4の動向を追っている人なら、CESで発表されたPowerColorのRX 9000 GPUをご存じだろう。
しかし、同社の公式ウェブサイトには、Radeon RX 9070 XT用のRed Devilエディションしか掲載されていなかった。
PowerColorは、数週間前にHellhound Radeon RX 9070 XTを予告し、CESの前からReaperシリーズについても知っていた。
そのため、新しいカードは間近に迫っていたが、明らかに、まだ購入することはできない。
Videocardzは、PowerColorの公式ウェブサイトでHellhound Radeon RX 9070 XTとReaper Radeon RX 9070 XTを発見し、そのデザインを明らかにした。
残念ながら、AMDやそのボード・パートナーからの正式な仕様はまだ確認されていない。それでも、Hellhound RX 9070 XTの外観は以下の通りだ:
Hellhound RX 9070 XTエディションは、見た目は地味でシンプルだが、3つのファン構成とそこそこ大きなヒートシンクを備えている。2.5スロットカードのようで、2つのファンには古典的なHellhoundロゴが描かれているが、中央のファンのPowerColorロゴはRX 7900 XTXと比べて新しいデザインだ。3xのDPと1xのHDMIを含む4つの出力ポートがある。
Hellhound RX 9070 XTエディションは、見た目は地味でシンプルだが、3つのファン構成とそこそこ大きなヒートシンクを備えている。
2.5スロットカードのようで、2つのファンには古典的なHellhoundロゴが描かれているが、中央のファンのPowerColorロゴはRX 7900 XTXと比べて新しいデザインだ。
3xのDPと1xのHDMIを含む4つの出力ポートがある。
Reaper Radeon RX 9070 XTエディションは、エッジが丸く、シンプルでプレーンなシュラウドとトリプルファン構成を誇る。
また、2.5スロットカードで、Hellhoundエディションと同様のI/O接続を備えている。2枚のカードの唯一の違いはブーストクロックの違いで、Hellhoundの方が高いクロックを持つ可能性が高い。
PowerColor RX 9070 XTカードのスペックはまだ発表されておらず、予想よりもかなり遅れて発表されることになりそうだ。
AMDは、これらのカードを3月に正式に発売すると発表しているため、今から数日後に正式なスペックが公開されるとは思わない方がいいだろう。
AMDによれば、RX 9000 GPUのパフォーマンスを最適化するためにソフトウェアスタックに取り組むにはまだ時間が必要で、これが発売を遅らせた理由だという。
解説:
PowercolorのRX9070/XTが発表されました。
Powercolorは玄人志向のOEMです。
一部モデルですが、中身はPowercolorで玄人志向ブランドで売られています。
上位モデルはそのままPowercolorとして売られることもありますが、安価なモデルはたいてい玄人志向として売られています。
見たことがある人もいるかもしれません。
当初1月発売とされていましたが、ソフトウェア、おそらくFSR4の準備ができていなかったので発売が遅れているといわれています。
最近のGPUはフレーム生成などのサポートがなされていないとレビューでかなり袋叩きにされますので、ソフトウェアの準備ができてないなら発売延期も仕方ないかなと思います。
AMDはソフトウェアが弱いとよく言われますが、それがわかりやすく出てしまった形ですね。
遅れた分、不具合のない形で出していただきたいところです。
トップモデルのRX9070XTはミドルレンジのGPUですが、300Wを超えるだけあってかなりゴツイ見た目になっています。