自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

NVIDIAが2025年のCESでいくつかの「AIに焦点を当てた」GPU技術を展示、Inno3Dが予告

投稿日:

NVIDIAは、次世代GPU RTX 5000シリーズ 「Blackwell 」で、Inno3DのCES 2025の発表で予告されたように、多数の 「AIに特化した 」機能を発表すると伝えられている。

NVIDIAはCES 2025で「ニューラル・レンダリング」と「高度なDLSS」技術を発表し、GPU性能を加速させる可能性が高い

このCESのショーケースで、コンシューマ向けゲームGPU市場にAIが流入することになりそうだ。チームグリーンは現在、AIの力を活用することでパフォーマンスを加速させることに焦点を当てたいくつかの技術を公開すると噂されているからだ。

NVIDIAは何も確認していないが、AIBパートナーであるInno3Dは、Team Greenの計画を垣間見ることができ、同社が「ニューラル・レンダリング」や「生成AIアクセラレーション」といったAI技術を発表する予定であることを明らかにした。

ゲームやコンテンツ制作におけるAIの重要性が高まる中、INNO3DはAIを加速させる新しい機能に焦点を当て、AIでイノベーションを起こす力を提供します:

先進のDLSSテクノロジー: NVIDIAのディープラーニング・スーパーサンプリングは、さらに優れた画質と高いフレームレートを提供します。

強化されたレイトレーシング: 改良されたRTコアにより、ゲームでよりリアルな照明、影、反射を実現します。

AIアクセラレーテッド・グラフィックス: AI支援タスクのパフォーマンスが向上し、ゲームやコンテンツ制作ワークフローにおけるAIの統合が改善されます。

ニューラル・レンダリング機能: グラフィックスの処理と表示方法に革命をもたらします。

AIによる電力効率の向上: AIを活用して消費電力と熱管理を最適化し、電力効率を高めます。

AIによるアップスケーリングの向上: ゲームだけでなく、AIアップスケーリングの強化はコンテンツ制作者にもメリットがあり、ビデオコンテンツを拡大する際の品質が向上します。

生成AIアクセラレーション: 生成AIタスクを高速化するための最適化により、AIコンテンツ制作の増加傾向に対応します。

– Inno3D

興味深いことに、NVIDIAのGPU技術に関する計画は、最後の瞬間まで不明であることが多いため、このような詳細が明らかになったのは今回が初めてである。

これだけでなく、Inno3Dもまた、他のAIBパートナーと同様に、「グラフィックスカードの新シリーズ」を発表する予定であり、iCHILL Frostbite、iCHILL X3、INNO3D X3、INNO3D Twin X2、INNO3D White、INNO3D Small Form Factor (SFF)を含む次世代GPUのバリエーションを公開した最初のメーカーの1つとなった。

このAI駆動技術に関する言及は、NVIDIAがCES 2025のショーケースでターゲットにしようとしている分野であることを明確に示しており、GeForce RTX 5000シリーズGPUが発表されるだけでなく、ゲーマー体験を向上させるために設計されたいくつかの新機能を披露するとチーム・グリーンが噂していることから、それ以上のものを目にすることになりそうだ。

NVIDIAは、特にゲーム業界向けに、このようなソリューションにかなり前から取り組んでいると噂されていることから、「ニューラル・レンダリング」機能は、最も興味をそそられる分野である。

CES 2025は、ゲーマーや愛好家にとって、間違いなく見どころの多いイベントとなるだろう。

そして、NVIDIAの基調講演は、おそらく1月6日に開催されるこのイベントのハイライトとなるだろう。

ソース:wccftech – NVIDIA To Showcase Several “AI-Focused” GPU Technologies At CES 2025, Teased By Inno3D

 

 

 

 

解説:

やはりDLSS4が出るのか?

Inno3DがCES2025の予告で公開された内容が新しいgeforceに搭載される技術なのだはないかといわれています。

今年の9月あたりにパストレーシングとレイ再構成を含むDLSS3.5がロンチされましたが、Blackwellはそれだけではなく新しい技術も搭載されそうですね。

また、この予告を見るとBlackwellに搭載されるRTコアもバージョンアップしてパストレーシングを支援する仕組みが搭載されそうな気配です。

発表された内容は

先進のDLSSテクノロジー、強化されたレイトレーシング、AIアクセラレーテッド・グラフィックス、ニューラル・レンダリング機能、AIによる電力効率の向上、AIによるアップスケーリングの向上、生成AIアクセラレーション

となっています。

 

従来からある機能も含まれていますが、単に従来の技術を並べただけなのかさらに強化されるのかははっきりしません。

しかし、

強化されたレイトレーシング、AIアクセラレーテッド・グラフィックス、ニューラル・レンダリング機能、生成AIアクセラレーション

この4つは新しく見る機能です。

※ AIによる電力効率の向上はAIB単位で対応できそうな機能ですので割愛します。

さて、これだけあればDLSS4.0になってもおかしくないでしょう。

Blackwellが私たちにどんな新しい世界を見せてくれるのか楽しみですね。

製造プロセスの真価がほとんどないですから、ぜひともAI技術で大きな性能向上を期待したいところです。

Blackwellのウリはパトレーシングやレイ再構成といったレンダリング中のAI処理が中心になりそうです。

今までアップスケーリングやフレーム生成はポストレンダリングでしたが、いよいよレンダリング中にもAI処理を適用していくフェーズに入っていくということなのかもしれません。

ここをキャッチアップできなかった企業はNVIDIAに致命的な差をつけられることになるのではないでしょうか。

AMDとIntelにとってはまさに正念場だと思います。

 

 

 

  • B!