AMDのRyzen 9000X3D CPUは、3D V-Cacheチップでは初となるフルオーバークロッキングを発売時にサポートします。
AMDはついにRyzen 9000X3D CPUで3D V-Cacheチップにオーバークロックをサポートする。
3D V-Cacheテクノロジーを搭載したAMDのRyzenチップは、市場で最高のゲーミング・プロセッサーとして評価されてきました。
あらゆるゲーミング・パフォーマンス指標と効率性テストにおいて、他から突出したチップはRyzen 7 7800X3Dであり、このチップは非常識な販売数を記録しているが、次世代では、AMDは出荷時のパフォーマンス能力を向上させるだけでなく、ユーザーが手動でさらに優れた体験のために微調整できるようにすると予想される。
その詳細を説明する前に、Zen 3ベースのRyzen 5000シリーズから始まった3D V-Cache CPUの第1世代に話を戻そう。
Ryzen 7 5800X3Dは最初の3D V-Cacheチップで、当時としては比類のないゲーム価値を備えていた。チップ自体は素晴らしかったものの、3D V-Cacheテクノロジーは当時としてはまだ比較的新しいものであり、AMDは最初の展開において少し保守的にならざるを得なかった。
温度や電圧などは正確に管理され、第1世代ではチューニングオプションは利用できなかった。
Zen 4ベースの7000シリーズで登場した第2世代の3D V-Cacheチップで、AMDはエンスージアスト向けにいくつかのチューニング・オプションを開放し、EXPOメモリ・オーバークロック機能とともにPrecision Boost OverdriveとCurve Optimizerをサポートした。
これらのチップはRyzen 5000X3Dシリーズに続く素晴らしい製品であることが証明され、現在、新しいAM5 PCビルダーに最適な割引価格で見つけることができる。
次世代で、AMDはZen 5を搭載したRyzen 9000X3D CPUのクールな新機能をいくつか予告しているが、その中にOCの完全サポートがあることが分かった。
AM5プラットフォームのエンスージアストは、次世代3D V-Cache CPUで完全なオーバークロックをサポートされることになる。
これは、AMDがチップの3D V-Cache設計を微調整し、ユーザーが思うままにオーバークロックできるようにしたことを示唆している。
各Zen 5 CCDの上に配置された壊れやすい3Dスタックを保護するために、まだいくつかのチェックが行われるかもしれないが、手動OC機能を持つことは、3D V-Cacheシーンに飛び込む多くのエンスージアスト・オーバークロッカーを惹きつけるだろう。
これら以外にも、今後数週間で明らかになると思われる新機能がまだいくつかあるので、期待していてほしい。
メモリのオーバークロックとDDR5のサポートについては、前回の記事で詳しく説明しているので、こちらをご覧いただきたい。
Ryzen 9000X3D CPUは、9月末までにリテール販売を開始する800シリーズ(X870E/X870)ボードの導入に近い時期に発売される見込みだ。
解説:
Ryzen 9000X3Dは3D V-Cache搭載モデルとしては初のOC機能に対応。
前々からZen5はX3Dが出てから買っても遅くないと言ってきましたが、その通りになりそうです。
個人的なZen5世代で一番プッシュしたいのはデスクトップ版Strix Pointですが、通常のデスクトップモデルの本命はX3Dでしょう。
X3Dもちょっとずつですが、世代を追うごとに進化していきますね。
さて、前々から繰り返していますが、あとはAMDの製品スイートとして、AI機能をどのように取り込んでいくかです。
次世代FSR(FSR4?)はいよいよAIベースのアップスケーラーが実装されるといわれていますし、今のところ単なる半導体のデッドスペースに過ぎないRDNA3のAIハードウェアアクセラレーターも活用できるようになってほしいところです。
APUに関してはマイクロソフトのほうでCopilot+としてAI活用していくのは確定しています。
NVIDIAもRTX AI PCとしてAI機能を実祖していく方針であることは発表しています。
AMDのデスクトップに関してはそのような告知はされていませんので、その動向は気になるところです。