ASUSはそのRMAポリシーのせいで大炎上している。些細な問題を修理するために法外な費用を要求し、時には元のケースを解決することさえできない。
ASUSのRMA部門は常識に欠けているようで、単に何もないのに顧客に多額の請求書を渡し、2800ドルのGeForce RTX 4090のために3700ドル以上の修理費を要求する。
AIBは最近、特に顧客保証サービスに関して問題を抱えている。
以前、RMAを要求した顧客とManliの間で起きた事件を公開したが、その際、GPUが同社と各販売代理店によって開示されたすべての法的条件を遵守していたにもかかわらず、同社は返金要求を拒否した。
今回、ASUSが顧客サービスを拒否したことは、同社がPC分野のトップメーカーとして知られているだけに衝撃的である。
ASUS、2799ドルのASUS RTX 4090 WHITE OCの小さなプラスチックのへこみを修理するために3758ドルを要求【UPDATE】
※ Reddit/英語です。
byu/Mulgoki inpcmasterrace
このニュースは、ASUSのGeForce RTX 4090 ROG STRIX WHITE OCを購入したRedditorのMulgoki氏によるもので、全く問題なく動作していたが、電源コネクタのプラスチックに理由もなく傷がついていることに気づいた。
予防措置として、ユーザーはGPUを購入した地元の店のアドバイスに従ってASUSのRMAに連絡した。
しかし、驚いたことに、カスタマーサービスは、プラスチックのへこみを修理するだけで、なんと3758ドルの見積もりを出した。
驚いたことに、RMAの件がエスカレートすると、ASUSはこのGPUを「機能しない」と分類し、その損傷は保証の対象外だとまで述べた。
しかし、同社は元の見積もりに対して30%のアドバイスを提供しましたが、それにもかかわらず、彼らの価格は約2,799ドルのGPUにしては笑えるものでした。
Redditorによると、彼が同社のCEに接触した後、ASUSは税込みの総額でGPUを買い戻すと申し出たという。
ASUSが非難を浴びたのはこれだけではなく、最近GamersNexusの取材で、同社のRMA部門がROG Allyのユニットを誤って取り扱い、その過程で関係者を欺こうとしたことが明らかになった。
以下のビデオは非常に興味深いので、ご覧ください。
とはいえ、ASUSのような企業がこのような行為に手を染めるのは、企業全体の評判を落とすことになり、残念なことだ。
私たちは、ASUSがこの問題を深く調査し、顧客が責任あるより前向きなRMA手続きを受けられるよう、一刻も早く遵守することを望んでいる。
解説:
ASUSがRTX4090のRMA申請で法外な請求を行い騒ぎに
海外の有名掲示板Redditで話題になっているようです。
この手の話題は12VHPWR問題以来、避けていたのですが、残念ながら12VHPWRの話題も海外では定期的に出ますし、今回のこの問題も話題になっていますね。
わたくしもASUSノートPCを使ったことがありますが、そういえば修理(サポート)などはかなり渋かった記憶があります。
2799ドルの製品の修理に3758ドルの請求というのはちょっと驚きです。
新しい製品に交換したほうがなんぼかましなのではないか思います。
この金額なら、サポートしませんので新しい製品を買ってくださいと言われたほうがまだましでしょう(苦笑。
実際にそれだけのコストがかかっていたとしても請求は製品の金額内に納めなければRMAの意味がありません。
最終的に30%アドバイスとありますのでおそらく30%値引きしたのだと思いますが、それでも2603ドルと正気の沙汰とは思えない金額になっています。
ManliのサポートもRMAを拒否したようですが、ナンバーワンAIBのEVGAが撤退したことは記憶に新しいです。
こうしたことを考えるとNVIDIAのAIBは儲からない価格構造になっているのかもしれませんね。
一定数のサポートを受け入れると赤字になるのであれば拒否するのは納得できる話です。
30万円のゲーム用GPUというのはどちらにしても商売の構造として無理がありすぎるような気がします。
30万円の製品を買って最初から傷があったりへこんでたりしたらそりゃ返品したくなるのは自然な話だと思います。
高額の商品になればなるほど製品の状態の完全性が求められますが、利益率があまり高くないのであればメーカーはそこまで気を使わない(使えない)のではないでしょうか。
近年のむちゃくちゃな価格へと高騰するGPUに関してはわたくしはそのように感じていました。