自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

マイクロソフト、Windows Update経由のWindows 11再インストール方法をテスト – 現在の「インプレースアップグレード」オプションよりも高速化

投稿日:

この新機能は、2024年2月に予定されているWindows 11 Moment 5 Updateの一部となる見込みだ。

マイクロソフトは、Windows Update経由でWindows 11の再インストールやリカバリーを可能にする新しいビルトイン・リカバリー・システムを間もなく導入する。

これは既存のファイルを失うことなく行うことができる。この新機能は「Fix Problems using Windows Update」と呼ばれるようだ。

見出しの機能は現在、単なるプレースホルダーオプションです。

この新しい設定は、Windows 11の「設定 > システム > 回復」で見つけることができる。

カナリアチャンネルなどの適格なInsiderチャンネルは、Windows 11 Insider Preview Build 25905 OSを修復するためにBETAバージョンを使用することができる。

マイクロソフトは半年前にこの機能についてブログで言及した。

しかし、Windows 11の公開テストバージョンにこのオプションを入れたことは、その準備がほぼ整ったことを示している。

これまで、ファイルを保持したままWindows 11を再インストールまたはリカバリする最善の方法は、Microsoftのメディア作成ツールの「インプレースアップグレード」オプションを使用することだった。

どちらの方法でもファイルを保持したままオペレーティング・システムを修復できるが、インプレース・アップグレードは時間のかかるプロセスとして知られている。

マイクロソフトはブログで、この新しいツールはこのプロセスをより迅速にし、多くの場合に役立つと述べている。

Moment 5累積アップデートのその他の機能

Windows Updateを使用した問題の修正」は、2024年2月にロールアウトされると予想されているWindows 11 Moment 5 Updateに統合されるかもしれない。

Moment 5は、これまでの「Moment」アップデートのように、Windows Update経由で提供される累積的なアップデートとなる。

また、2024年におけるWindows 11の最後のアップデートとなり、2025年に大きなアップデートが展開されると予想されている。

とはいえ、デジタルペンの使い方を効率化するなど、いくつかのQOL最適化が行われる予定だ。

また、特定の内蔵アプリ(EdgeやCortanaなど)をアンインストール可能にするなど、その他の機能は欧州経済領域内のWindows 11 PCに限定される。

Windows 11の次期アップデート「Moment 5」は2024年2月に予定されている。

マイクロソフトは、11月に実施された「Moment 4」アップデートのように、Windows 11の累積アップデートを「Moment」と呼んでいる。

Moment 5では、デジタルペンの使い方を効率化するなど、さらにいくつかのQOL最適化が追加される。

マイクロソフトは2025年にOSのメジャーアップデートを予定しているため、これが2024年最後の累積アップデートとなる。

ソース:Tom’s Hardware – Microsoft tests a Windows 11 reinstallation method via Windows Update – faster than the current ‘in-place upgrade’ option

 

 

 

 

解説:

マイクロソフトがWindowsインプレースアップグレードを高速化

Windows Update経由でWindows 11の再インストールやリカバリーを可能にする新しいリカバリーシステムが実装されるようです。

このアップグレードはMoment5と呼ばれています。

わたくしもインプレースアップグレードなるものが存在するとは知りませんでした。

2024年2月に配信予定となっています。

このようなリカバリー方法は使う人は多くないと思いますが、うまくいけば多大な時間を節約することができますので、非常に便利になると思います。

エラーについては無頓着な人もいると思います。

OSの検索欄で「信頼性」と表示すると、「信頼性の履歴」が表示されます。

そちらを見ると、最近何か調子が悪いな、とか、最近動作が遅いな、と感じるている場合、エラーで真っ赤になっている場合があります。

あとはWindowsのイベントログも見てみるとよいです。

何もなくても警告で真っ黄色になっている場合もあります。

Windowsのエラーはログを見ても解決方法がよくわからないものが多いので、結局はあまり参考にならないこともあるので、まずをこの辺を改善してほしいところです。

 

 

 

  • B!