自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiの “想定 “仕様がリーク – 7680コア、12GB GDDR6Xメモリ、RTX 3090 Tiと互角

更新日:

NVIDIAのGeForce RTX 4070 Tiグラフィックスカードの疑惑の仕様が明らかになり、RTX 3090 Tiに匹敵する性能になるかもしれないとのことです。

NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiは7680コア、12GB GDDR6XメモリでRTX 3090 Tiの性能に匹敵するとの疑惑が浮上

リークしたKopite7kimi氏によると、NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiは、既存のフラッグシップであるGeForce RTX 3090 Tiに匹敵するパフォーマンスを提供する、怪物カードに仕上がるかもしれないとのことです。

リーカーは、いくつかの新しい仕様について報告し、4070シリーズは、前任者よりもはるかに高い電力制限の恩恵を受けることになるようです。

https://twitter.com/kopite7kimi/status/1553925364954853376?ref_src=twsrc%5Etfw

NVIDIA GeForce RTX 4070の「予想される」仕様

NVIDIA GeForce RTX 4070 Tiは、7680コアまたは60SMユニットのフルAD104 GPUコアを利用すると予想されています。

以前のリークから、AD104 GPUは48MBのL2キャッシュと最大160ROPsを搭載することも分かっており、これはまさに狂気の沙汰です。

これは、GA104 GPUコアを搭載するGeForce RTX 3070 Tiに対して、コア数が25%増加し、キャッシュが12倍増加することになります。

クロックはまだ確定していないが、TSMC 4Nプロセスが採用されていることを考えると、2.0~3.0GHzレンジのクロックが予想される。

通常より高いクロックが期待できるのは、Samsungの8nmノードを採用したAmpere GPUが、実際には10nmプロセスノードにいくつかの最適化を施したものだったことを考えると、NVIDIAが2ノードジャンプをしていることが理由でしょう。

NVIDIAは、7nmをスキップして、5nmノードを使用し、そのまま使うのではなく、その最適化バージョンにしようとしているのです。

TSMCの16nmノードのPascalで、NVIDIAは大幅な周波数の飛躍を実現しましたが、今回も同様のジャンプが期待できます。

メモリ仕様としては、GeForce RTX 4070 Tiは12GBのGDDR6Xを搭載し、192ビットバスインターフェースで21Gbpsのクロックで504GB/sの帯域幅になると言われている。

RTX 4070は300WのTBPとなると予想されていますが、RTX 4070 Tiは400Wという高い消費電力上限となるでしょう。

Founders Editionが325~350Wという消費電力上限値となるため、これはカスタムモデルの電力上限値になる可能性があります。

このグラフィックスカードは、PG141-SKU331 PCB設計によるものと予想されています。

NVIDIA GeForce RTX 4070シリーズ速報スペック:

グラフィック
カード名
NVIDIA GeForce
RTX 4070 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 4070
NVIDIA GeForce
RTX 3070 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 3070
GPU名 AD104-400? AD104-300? Ampere GA104-400 Ampere GA104-300
製造プロセス TSMC 4N TSMC 4N Samsung 8nm Samsung 8nm
ダイサイズ ~300mm2 ~300mm2 395.2mm2 395.2mm2
トランジスタ数 不明 不明 174億 174億
PCB NVIDIA PG141-SKU331 NVIDIA PG141-310 SKU341 NVIDIA PG141 NVIDIA PG142
CUDAコア数 ~7680 ~7040 6144 5888
TMU数 /
ROP数
不明 / 160 不明 / 144 192/ 96 184 / 96
Tensor / RT
コア数
不明 / 不明 不明 / 不明 192/ 48 184 / 46
ベースクロック 不明 不明 1575 MHz 1500 MHz
ブーストクロック 不明 不明 1770 MHz 1730 MHz
FP32演算性能 ~38 TFLOPs ~36 TFLOPs 22 TFLOPs 20 TFLOPs
RT TFLOPs 不明 不明 42 TFLOPs 40 TFLOPs
Tensor-TOPs 不明 不明 174 TOPs 163 TOPs
メモリ容量
・種類
12 GB
GDDR6X?
12 GB
GDDR6
8 GB
GDDR6X
8 GB
GDDR6
メモリバス幅 192-bit 192-bit 256-bit 256-bit
メモリ速度 21 Gbps 18 Gbps 19 Gbps 14 Gbps
メモリ帯域 504 GB/s 432 GB/s 608 Gbps 448 Gbps
TGP ~400W ~300W 290W 220W
価格 (希望小売
価格 / FE)
$599 US? $499 US? $599 US $499 US
発売時期 2022 2022 2021/07/10 2020/10/29

ソース:wccftech – NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti “Alleged” Specifications Leaked – 7680 Cores, 12 GB GDDR6X Memory, Matching RTX 3090 Ti

 

 

 

解説:

RTX4070TiはRTX3090Tiと同等の性能

AD102とGA102を比較するとCUDAコア数18432に対して10752と+71%増となっています。

AD104はGA104から+25%増と増加率はさほど大したことはありません。

それでもRTX3090と同等レベルの性能が発揮できるのはTSMC4Nを使うことによってクロックを飛躍的に上げられるからなのでしょう。

Ada Lovelaceの性能はクロックに依存している部分が大きいですが、肝心のクロックがまだ公開されていませんので、性能に関しては想像するしかないレベルです。

今のところCUDAコア数はあまり多くはないということになります。

こうして考えるとAD102は別格の性能になるとみてよいでしょう。

RTX4080Ti(もしくはSUPER)がAD103なのかAD102なのかによりますが、AD102搭載モデルで安いものが出れば、それが一番コスパが良いということになりそうです。

RTX3080Tiの発売時期から見ても恐らく発売される派の2023年中になると思われます。

Ampereの在庫が余っているため、発売が2023年にずれ込むのではないかと言われているRTX4080/4070ですが、私は2022年のクリスマス時期を外すとはちょっと思えません。

 

 

 

 

  • B!