自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

AMD Zen4 EPYC “Genoa “は、1コアあたり1MBのL2キャッシュを搭載している

更新日:

 

AMD Zen4コアが1MBのL2キャッシュを獲得

AMDの次世代データセンター向けプロセッサは、L2キャッシュのサイズが倍になっています。

Geekbenchからの新たなリークによると、OPNコアが100-000000479-13の未発表AMDプロセッサが、最近「Quartz」という検証ボードでテストされたことが判明した。

このOPNコードはAMD EPYC Genoaシリーズに関連するもので、具体的にはA0シリコンをベースにしたエンジニアリングサンプルです。

32コア64スレッドのCPUで、ベースクロックは1.2GHz。このサンプルの初期状態を考えると、このクロックは量産機ではもっと高くなるのは間違いないでしょう。

AMD EPYC Genoa Zen4 32コアエンジニアリングサンプル、ソース:Geekbench

 

Genoa EPYC CPUは、1MBのL2キャッシュを搭載しています。これは、Naples、Rome、Milanの2倍である。

L3キャッシュはMilanから変わっておらず、チップレットあたり32MBに抑えられている(今回のサンプルはCCXで、それぞれ8コアを搭載している)。

ただし、Genoaでは最大96コアまで提供されるため、やはりL3キャッシュの最大サイズは先代よりも大きくなる(3D V-Cacheを搭載するMilan-Xは例外的)。

このサンプルは、今年1月にExecutableFixによってZen4 Genoaシリーズの一部であることが確認されている。

リーク者によると、96コアのサンプルもテストされているようですが、今のところGeekbenchでは確認されていないようです。

https://twitter.com/ExecuFix/status/1480515052360896520?ref_src=twsrc%5Etfw

AMD EPYC 7004 Genoaシリーズは、5nmプロセス技術で製造された最大96コアを正式に搭載する予定です。

DDR5メモリ技術やPCIe Gen5インターフェイスをサポートするAMD初のサーバープラットフォームとなる。

AMDによると、2022年の発売を目指している。現在、顧客向けにサンプリングを行っている。

AMD 16コア EPYC Genoaプロセッサ、ソース:VideoCardz

 

噂されるAMD EPYCプロセッサーシリーズ仕様

7001 “Naples” 7002 “Rome” 7003 “Milan”
7003 “Milan-X” (*)
7004 “Genoa” 7004 “Bergamo” 7005 “Turin”
発売年 2017 2019 2021 2022 2022 2023/2024
製造プロセス
アーキテクチャー
14nm Zen 7nm Zen2 7nm Zen3 5nm Zen4 5nm Zen4c Zen5
ソケット SP3 (LGA4094) SP3 (LGA4094) SP3 (LGA4094) SP5 (LGA-6096) SP5 (LGA-6096) SP5 (LGA-6096)
モジュール数
/チップレット数
 4xCCD  8xCCD
+ 1xI/0
 8xCCD
+ 1xI/O
 12xCCD
+ 1xI/O
 12xCCD
+ 1xI/O
不明
最大コア数  32C/64T  64C/128T  64C/128T  96C/192T  128C/256T  256C/512T
最大クロック  3.8 GHz  3.9 GHz  4.1 GHz 不明 不明 不明
コア毎の
L2 キャッシュ
0.5 MB 0.5 MB 0.5 MB 1 MB 不明 不明
CCX毎の
L3 キャッシュ
8 MB 8 MB 32 MB / 96 MB (*) 32 MB 不明 不明
メモリ
チャンネル数
 8-channel  8-channel  8-channel  12-channel  12-channel  12-channel
サポート
メモリ
 DDR4-2666  DDR4-3200  DDR4-3200  DDR5-5200  DDR5-5200  DDR5-6000
PCIeレーン数  128x Gen3  128x Gen4  128x Gen4  128x Gen5 不明 不明
最大cTDP  200W  280W  280W  400W 不明  600W

ソース:Videocardz.com – AMD Zen4 EPYC “Genoa” features 1MB of L2 cache per core

 

 

 

解説:

Zen4EPYC、コードネーム「Genoa」L2キャッシュ容量が判明しました。

MilanとMilan-Xの仕様を見るとデスクトップ版とキャッシュの仕様は同じですから、デスクトップ版も表の通り

コア毎のL2キャッシュ・・・1MB

CCXごとのL3キャッシュ・・・64MB

となる可能性が非常に高い(というかほぼそうなる)と思います。

これはZen3と比べると倍増しています。

Ryzenより前のAMD製品は、十分な量のキャッシュを搭載できずに性能があまりでないということが往々にしてありました。

製造プロセスが優れていたIntelはふんだんにキャッシュを搭載し、他社とは一線を画する性能を誇っていました。

今はTSMCと言う世界一優れたFabを使っていますので、ちょうど仕様的には逆になっていますね。

3nm世代はどうなるかわかりませんが、少なくとも5nm世代はIntelより有利な条件で製品を発売出来ることだけは確かです。

 

補足、同じソースでwccftechからも記事が出ましたので補足しておきます。

シングルスレッド性能のスコア比較で、

EPYC 7543(2.8/3.7)1288

Genoa ES (1.2/3.4)1126

上のようになっています。

1GHz当たりのスコアを出して、クロックを揃えるとGenoa ESのスコアは3.7GHz時1225.35となり、同クロックでほとんどMilan-X(Zen3+3D V-Cache搭載型Zen3)と変わらないということになります。

参考までにGenoa ES(Zen4)の5.0GHz時のスコアは1655.88です。

Core i9-12900K/KFの結果は1993なので、まだ遥か遠い道のりなのかなと思います。

ESの結果ですから、ドライバなどが熟成されればもっとスコアは上がると思いますので、期待してもよいのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

  • B!