自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

Big Naviの発表会が思ったよりすごかった件

更新日:

日本時間10/29 午前1:00からRX6000シリーズのオンライン発表会がありました。

これが思ったよりかなり凄かったので、お知らせします。

まずRDNA1との比較。54%性能向上の内訳を示しています。

さらにRX5000シリーズでは対応していたがオンにされていなかったともいわれているVRSにも対応。

レイトレーシングにも対応しているようですが、詳細は明かされませんでした。

管理人の予想では、nvidiaと違ってこちらにはあまり力を入れてない感じです。

RTX3000シリーズと比較すると明確に劣っているのではないかと思います。

RX6800XTはTBP300W以内に収まるようです。

RTX3080と比較すると勝っているといってよいでしょう。1440Pだと負けているのはDivision2とResident Evil3(バイオ3リメイク)くらいです。

ただ4Kゲーミングはちょい苦手のようですね。

この辺、Infinity Cacheの影響かな?とも思います。

RX6800のライバルはRTX2080Tiです。

Ampereだと性能が近いのはRTX3070ですが、まだ発売されていませんので、性能が近いRTX2080Tiを選んだのでしょう。

こちらは4Kも1440Pも圧倒的に勝っているといってよいです。

最後にRX6900XTが発表されました。

こちらはRTX3090と同程度の性能と見てよいでしょう。

価格はRX6900XTが$999、RX6800XTが$649(SS取り忘れ)、RX6800が$579です。

発売日はRX6900XTが12/8、RX6800/XTは11/18です。

RX6000シリーズラインナップ

グラフィック
カード
AMD Radeon
RX 6700
AMD Radeon
RX 6700 XT
AMD Radeon
RX 6800
AMD Radeon
RX 6800 XT
AMD Radeon
RX 6900 XT
GPUチップ名 Navi 22 (XL?) Navi 22 (XT?) Navi 21 XL Navi 21 XT Navi 21 XTX
製造プロセス TSMC7nm TSMC7nm TSMC7nm TSMC7nm TSMC7nm
トランジスタ数 未確認 未確認 268億 268億 268億
コンピュート
ユニット数
未確認 40 60 72 80
ストリーム
プロセッサ数
未確認 2560 3840 4608 5120
TMU数
/ROP数
未確認 未確認 240 / 96 288 / 128 320 / 128
ゲーム
クロック
未確認 未確認 1815 MHz 2015 MHz 2015 MHz
ブースト
クロック
未確認 未確認 2105 MHz 2250 MHz 2250 MHz
FP32演算性能 未確認 未確認 16.17 TFLOPs 20.74 TFLOPs 23.04 TFLOPs
Infinity Cache 未確認 未確認 128MB 128MB 128MB
メモリ容量
・種類
12 GB
GDDR6
12 GB
GDDR6
16 GB
GDDR6
16 GB
GDDR6
16 GB
GDDR6
メモリバス幅 192-bit 192-bit 256-bit 256-bit 256-bit
メモリクロック 14 Gbps? 16 Gbps? 16 Gbps 16 Gbps 16 Gbps
メモリ帯域幅 320 GB/s 384 GB/s 512 GB/s 512 GB/s 512 GB/s
TBP 未確認 未確認 250W 300W 300W
価格(USドル) 未確認 未確認 $579 US $649 US $999 US
価格
(日本円・予想)
未確認 未確認 81,060 90,860 139,860

ちなみに日本円の予想価格は管理人の純粋な予想に過ぎません。

RX5700XTは$499で日本円50,000円(税込)程度でした。

為替レートに直すと1ドル100円以下ですが、日本では特にRadeonは人気が無いのであまり思い切った値段は付けられなかったのでしょう。

今回、Big Naviの性能を鑑みて、1ドル140円ほどと予想してみました。

外れたらゴメンナサイです。

 

RX6000シリーズの弱点

前から書いていますが、RX6000シリーズの弱点はInfinity Cacheだと思います。

本来、帯域の不足をキャッシュでカバーするというのは邪道です。

特にGPUは大量の高速(広帯域)メモリを搭載していることからもわかる通り、大量のデータを転送しなくてはなりません。

そのため、最終的なボトルネックはメモリになります。

128MBはGPUのキャッシュとしては大容量ですが、GPU的な用途からすると全く足りません。

最終的に帯域が不足するとどうなるかですが、例えば1台のPCでゲーム配信をするときのことを考えてみましょう。

通常のゲームの実行の他に、リアルタイムエンコードと大量の帯域を使います。

動画配信をしたら性能がガタ落ちするという可能性が考えられます。

他にも大量のデータ転送を伴うような用途では性能を発揮できない可能性があります。

この話はRX6800XTとRX6900XT限定です。

RX6800はそもそもRTX2080Ti=RTX3070より少し上程度の性能なので問題ないと思います。

※ ただし、この点を考慮して何らかの対策を施している可能性もありますが・・・。

 

 

現時点での評価

買いだと思います。

特に「レイトレーシングは要らない」と言う人や、「350Wや320Wの消費電力はちょっと・・・」と言う人にとっては最適なGPUだと思います。

ゲーム配信に使う予定のある方はレビューが出るまで待つか無難にAmpereの方が良いです。

 

 

 

 

  • B!