IntelのCascade Lake Xeonファミリは、AMDの第2世代EPYC Romeファミリのリリース以来、プレッシャーにさらされています。
AMDの新しいZen 2コアアーキテクチャにより、AMDはコア数とクロック速度の向上だけでなく、7nmプロセスにより、チップレット設計により実現された破壊的な価格とともに、大幅な効率化/ IPC向上を実現しました。
しかし、IntelはCascade Lake Refreshラインナップのリリースにより、ついにゲームを強化し、独自のXeonファミリーをリフレッシュすることを決定したようです。
Cascade Lake Refresh XeonはAMDの第2世代EPYCローマに対するIntelの対応ですが、少なすぎたり遅すぎたりする可能性があります
CRNが(Computerbaseを介して)投稿したレポートでは、更新されたXeonラインナップのリリースは、Intelがサーバーセグメントのスポットを回収するのに役立つだけでなく、Xeon CPU不足も緩和すると報告されています。
Intelはまた、Cascade Lake製品スタック全体を更新するのではなく、AMDが最も苦労している中間およびエントリーレベルのラインアップを更新しています。
Cascade Lake Refresh Xeon CPUファミリに進出する18の新しいSKUが報告されています。
これらは、既存の部品よりも高いクロック、コア、キャッシュを提供しますが、Intelが老朽化した14nmプロセスノードで上記のパフォーマンスバンプを提供するために必要なTDPがより高くなるモデルも存在します。
「AMDはIntelにコア数の競争を仕掛けている」と彼は言った。 「消費電力を劇的に増加させることなく性能を向上させる唯一の方法は、コア数を増やすことです。これにより、IntelはAMDの[プロセッサ]に対してより良いスペックマッチングを行うことができます。」
「顧客がコアごとのライセンスコストの影響を受けないと仮定すると、サプライチェーンの問題のいくつかを軽減するのに役立つ可能性があります」とFertik氏は述べています。
CRNより
CRNの情報源は価格についてコメントすることはできませんでしたが、1ドルあたりのパフォーマンスを向上させながら、既存の製品と同じままであると予想されます。
現在、AMDのEPYC Romeシリーズは、IntelのXeon製品と競合しており、1ドルの提案あたりパフォーマンスが1.8〜1.4倍向上しています。
同時に、AMDは、主要なHPC / Datacenter / AIの顧客から大きな関心を集めている既存の製品ラインナップと価格設定に対して自信をもって提案しました。
「これはXeonの取り引きを魅力的にするだろう」と彼は言った。 「より費用効果が高くなります。」
AMDの広報担当者は、同社の「現在の製品と将来のロードマップに対する自信」を述べただけでなく、「顧客から大きな関心を寄せ続けている」とコメントすることを避けました。
SKUについては、18個すべてのSKUのコード名の末尾に「R」という接尾辞が付いており、更新部分を示しています。
前述のように、これらのSKUのほとんどはXeon GoldおよびXeon Silverセグメントの一部ですが、Xeon Platinum CPUは既存の仕様に準拠しています。 Intelは最近、仕様を変更することなく、Xeon Platinumのラインアップの大幅な値下げをすでに発表しています。
しかし、最近のベンチマークでは、数千ドルの値下げにもかかわらず、Intelが対応しなければならないものと比較して、最高レベルのEPYC製品が依然として非常に良好に機能していることが示されています。
例としては、Xeon Platinum 8280自体が、元の価格である18,000 USドルから13,000 USドルに引き下げられています。
チップの範囲は8コアから28コアです。
Xeon Goldセグメントには28のコア部分はなかったので、それは新しいものです。
また、Xeon Goldセグメントはより高速な16コアバリアントを提供し、ブロンズラインは以前のSKUの6コアに対して8コアにアップグレードされました。
以下は、すべてのチップとそれぞれの仕様のリストです。
Intel Cascade Lake Refresh Xeonスケーラブルファミリーの仕様:
Cascade Lake Refresh SKU 名 |
コア数/ スレッド数 |
ベース クロック |
TDP | Cascade Lake SKU 名 |
コア数/ スレッド数 |
ベース クロック |
TDP | 価格 |
Intel Xeon Gold 6258R |
28/56 | 2.7 GHz | 205W | Intel Xeon Gold 6252 |
24/48 | 2.1 GHz | 150W | ~$3600 US |
Intel Xeon Gold 6248R |
24/48 | 3.0 GHz | 205W | Intel Xeon Gold 6248 |
20/40 | 2.5 GHz | 150W | ~$3000 US |
Intel Xeon Gold 6246R |
16/32 | 3.4 GHz | 205W | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
Intel Xeon Gold 6242R |
20/40 | 3.1 GHz | 205W | Intel Xeon Gold 6242 |
16/32 | 2.8 GHz | 150W | ~$2500 US |
Intel Xeon Gold 6240R |
24/48 | 2.4 GHz | 165W | Intel Xeon Gold 6240 |
18/36 | 2.6 GHz | 150W | ~$2450 US |
Intel Xeon Gold 6238R |
28/56 | 2.2 GHz | 165W | Intel Xeon Gold 6238 |
22/48 | 2.1 GHz | 140W | ~$2600 US |
Intel Xeon Gold 6230R |
26/52 | 2.1 GHz | 150W | Intel Xeon Gold 6230 |
20/40 | 2.1 GHz | 125W | ~$1900 US |
Intel Xeon Gold 6226R |
16/32 | 2.9 GHz | 150W | Intel Xeon Gold 6226 |
12/24 | 2.8 GHz | 125W | ~$1800 US |
Intel Xeon Gold 6208R |
16/32 | 2.9 GHz | 150W | N/A | N/A | N/A | N/A | N/A |
Intel Xeon Gold 5220R |
24/48 | 2.2 GHz | 150W | Intel Xeon Gold 5220 |
18/36 | 2.2 GHz | 125W | ~$1550 US |
Intel Xeon Gold 5218R |
20/40 | 2.1 GHz | 125W | Intel Xeon Gold 5218 |
16/32 | 2.3 GHz | 125W | ~$1300 US |
Intel Xeon Gold 5215R | 10/20 | 2.7 GHz | 100W | Intel Xeon Gold 5215 |
10/20 | 2.5 GHz | 85W | ~$1200 US |
Intel Xeon Silver 4216R |
16/32 | 2.2 GHz | 125W | Intel Xeon Silver 4216 |
16/32 | 2.1 GHz | 100W | ~$1000 US |
Intel Xeon Silver 4215R |
8/16 | 3.2 GHz | 130W | Intel Xeon Silver 4215 |
8/16 | 2.5 GHz | 85W | ~$800 US |
Intel Xeon Silver 4214R |
12/24 | 2.4 GHz | 100W | Intel Xeon Silver 4214 |
12/24 | 2.2 GHz | 85W | ~$700 US |
Intel Xeon Silver 4210R |
10/20 | 2.4 GHz | 100W | Intel Xeon Silver 4210 |
10/20 | 2.2 GHz | 85W | ~$500 US |
Intel Xeon Silver 4210T |
10/20 | 2.3 GHz | 95W | Intel Xeon Silver 4209 T |
8/16 | 2.2 GHz | 70W | ~$500 US |
Intel Xeon Bronze 3206R |
8/16 | 1.9 GHz | 85W | Intel Xeon Bronze 3204 |
6/12 | 1.9 GHz | 85W | ~$200 US |
前述のように、これらのプロセッサは、それぞれのセグメントの既存の各プロセッサと同様に一致するか、価格が設定されます。
Xeon Gold 6258Rは、28コア、56スレッド、2.7 GHzベースクロック、205W TDPを備えたXeon Platinum 8280に似ています。 ただし、いくつかの拡張機能セットは、複数ソケット構成もサポートするPlatinum製品専用になります。
とは言っても、EPYC Romeがリリースされて以来しばらくの間、IntelがAMDの支配的地位に大きな影響を与えることはまずありません。
一方、Intelはかなりの電力を消費し、TCOを増加させる古いプロセスノードで遅れをとっています。
この更新により、さまざまな不安定性の問題のために最大3か月遅れているIntelのCooper LakeおよびIce Lake Xeonプロセッサに関する遅延の報告がさらに確認されました。
AMDの元のZenコア以降。最大のアーキテクチャアップグレードの1つであることが確認されている新しいZen 3コアアーキテクチャを搭載するAMDの7nm + EUVベースのEPYC Milanラインアップと10nmおよび14nm Xeonプロセッサが直接競合するため、Intelに対するプレッシャーがさらに増大します。
Intelはその後、技術専門家やインサイダーから大きな熱を受けたライバルのCPUに対して不適切な最適化を行ったベンチマークを投稿し、いくつかの怪しい戦術に頼りました。
これらのうわさのすべてで、Intelはまったく素晴らしい立場にあるようには見えず、次世代のSapphire / Granite Rapids Xeonパーツが棚に登場するまでに損傷を元に戻すことができると期待できます
解説:
やれることをやるというのはこういうことです。
Intelの虎の子であるXeonにテコ入れを行ったようです。
Zen2コアのEPYCには従来ラインナップではかなわないですから、当然といえば当然です。
デスクトップCPUとは利益率が違いますし、サーバーを導入する際はTCO=Total Cost of Ownershipという値を用いて、全部でどのくらいのコストがかかるのかはっきり出てしまうため(=顧客がそう望むため)デスクトップセグメントでIntel狂信者が唱えるような、最初から論理破綻しているような、おかしなマーケティング戦術は通用しません。
よって、さっそくラインナップを修正してきました。
今回は中間のラインナップを修正しています。
AMDのZen2コアに使われるCCX(CCD)のわずかな欠点の一つである、4コア単位でしか増減させられないという隙間をつくラインナップとなっており、なかなかやることがえぐいなと思います。
しかし、元の記事中にもある通り、14nmという陳腐化しきったプロセスを使う限り劇的な電力効率の改善は望めず、EPYCに対しては値下げを中心にした苦しいマーケティングを展開せざるを得ません。
この点を改善するのは10nmや7nmを早急に立ち上げる必要があることは変わりがありません。