自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

Intelの第10世代コアプロセッサがリーク – 14nm Comet Lake-Uと10nm Ice Lake-U、第11世代グラフィックスを搭載したCore i7-1065G7

更新日:

ノートブックプラットフォーム向けの第10世代コアファミリの詳細もリークしているが、Intelプロセッサに関連するリークは終わっていないようだ。

最新の詳細には、2019年後半に発売予定の14nm Comet Lake-Uおよび10nm Ice Lake-Uファミリーのプロセッサ名が含まれています。

詳細は、これらのコードネームを掘り下げて非常に素晴らしい研究をしてきたKomachiおよびMomomoから得られます。 そしてそれぞれのスペック。

 

Intelの14nm Comet Lake-Uおよび10nm Ice Lake-Uベースの第10世代ノートブックCPUファミリがリークアウト

したがって、インテルのモビリティラインナップに関するDellのロードマップリーク(ここでのデスクトップロードマップ)を見れば、インテルの14nm Comet Lake-Uプロセッサと10nm Ice Lake-Uプロセッサが互いに近づいて起動することがわかります。

 Intel Ice Lake-Uプロセッサーは2019年6月ごろに数量限定で出荷される予定ですが、Comet Lake-Uプロセッサーは2019年第3四半期に出荷を開始する予定です。

それは両方の製品ファミリーの間でおよそ数ヶ月の違いとなるでしょう。

 

今日議論する主な情報は、新しいプロセッサの名称と、Intelがそれらをコンシューマプラットフォーム用にどのようにセグメント化するかです。

どちらのプロセッサファミリも、第10世代のブランドを採用し、いくつかのCore i7、Core i5、およびCore i3モデルを持つことになります。

CPUの命名法は第10世代のブランドと一致し、各SKUの名前は次のとおりです。

 

噂されている Intel 10th Gen IceLake-U プロセッサ

  • Core i7-1065G7
  • Core i5-1035G7
  • Core i5-1035G4
  • Core i5-1035G1
  • Core i5-1034G1
  • Core i3-1005G1

噂されている Intel 10th Gen CometLake-U プロセッサ

  • Core i7-10710U
  • Core i7-10510U
  • Core i5-10210U
  • Core i3-10110U

 

ここに記載されているものより多くのSKUが存在する可能性があることを指摘されていますが、現時点ではこれらについてのみ詳細が利用可能です。

Ice Lake-U / Gファミリの仕様から始めて、少なくとも6つのSKUを調べています。

主力製品は、コア周波数が1.3 GHz、ブーストクロックが3.9 GHz(1コア)、3.8 GHz(2コア)、3.5 GHz(4コア)のクアッドコア部品と言われるCore i7-1065G7です。

ここで興味深いことは、これらが10nm Ice Lake-Uチップに基づいていると考えられている理由は、同じチップが新しい10nmプロセスをサポートするためにIntel Core i7-1065G7を言及している中国の技術ブログで参照されているからです。

DDR4-3200メモリ、最大64のEUを搭載するGen 11グラフィック、およびAVX-512をサポート。

このチップは15WのTDPを搭載していると言われており、「G」という名前が付いているのは、これが最新のGen 11 GPUを採用した最初のIntelプロセッサであるためです。

これは、しばらく前からインテルのビジュアルテクノロジーチームが率いるグループによって開発されてきました。

 

Core i5製品は、800 MHz〜1.2 GHzベースのクロック速度のクアッドコアで、SKUに応じて最大3.6〜3.7 GHzのブーストクロックがあります。 デュアルコアデザインをベースとし、1.2 GHzのベースクロックと3.4 GHzのブーストクロックを持つシングルCore i3製品があります。

すべてのパーツはGen 11 GPUを搭載していますが、構成が異なるため、32、48、および最大64のEUグラフィックチップをラインナップで見ることができます。

 

Intel Ice Lake-U / G 10nmモバイルプロセッサの仕様(予備)

CPU名 コア数/スレッド数 ベースクロック ブーストクロック(最大) ブーストクロック(全コア) 内蔵GPU TDP
Intel Core i7-1065G7 4/8 1.3 GHz 3.9 GHz 3.5 GHz Gen 11 (64 EUs) 15W
Intel Core i5-1035G7 4/8 1.2 GHz 3.7 GHz 3.3 GHz Gen 11 (64 EUs) 15W
Intel Core i5-1035G4 4/8 1.1 GHz 3.7 GHz 3.3 GHz Gen 11 (48 EUs) 15W
Intel Core i5-1035G1 4/8 1.0 GHz 3.6 GHz 3.3 GHz Gen 11 (32 EUs) 15W
Intel Core i5-1034G1 4/8 0.8 GHz 3.6 GHz 3.3 GHz Gen 11 (32 EUs) 15W
Intel Core i3-1005G1 2/4 1.2 GHz 3.4 GHz 3.4 GHz Gen 11 (32 EUs) 15W

Comet Lake-U 14nm製品を見ると、4つのSKUを確認できます。

トップモデルは1.1 GHzの基本周波数と4.6 GHz(1コア)、4.1 GHz(4コア)と3.8 GHz(6コア)のブーストクロックを持つ6コア製品であるCore i7 – 10710Uです。

他のCore i7およびCore i5製品はクアッドコア製品ですが、15W設計のため6コアの主力製品よりもクロックスピードが速くなっています。

Core i3-10110Uは、2.1 GHzの基本周波数と4.1 GHz(1コア)および3.7 GHz(2コア)のブーストクロックを備えたデュアルコア製品です。

 

Intel Comet Lake-U / G 10nmモバイルプロセッサの仕様(予備)

CPU名 コア数/スレッド数 ベースクロック ブーストクロック(最大) ブーストクロック(全コア) 内蔵GPU TDP
Intel Core i7-10710U 6/12 1.1 GHz 4.6 GHz 3.8 GHz Gen 9.5 (24 EUs) 15W
Intel Core i7-10510U 4/8 1.8 GHz 4.9 GHz 4.3 GHz Gen 9.5 (24 EUs) 15W
Intel Core i5-10210U 4/8 1.6 GHz 4.2 GHz 3.9 GHz Gen 9.5 (24 EUs) 15W
Intel Core i3-10110U 2/4 2.1 GHz 4.1 GHz 3.7 GHz Gen 9.5 (24 EUs) 15W

Comet Lake-U製品は、DDR4-2400、AVXおよび15W TDPをサポートする14nm ++アーキテクチャを使用しています。

Ice Lake-U / G製品についても考慮すべきことは、各SKUの実行ユニットの数を示す「G」接尾辞の横にある数字です。

G7部品は最上位64 EUチップで、G4部品は48 EUデザインで、エントリーレベルのG1チップは32 EUを特徴とします。

これらはまだやや初期の詳細であるように見えますが、来月Computexに関してIntelからより多くの情報公開がされることを期待できるでしょう。

ソース:wccftech – Intel’s 10th Generation Core Processors Leak Out – 14nm Comet Lake-U and 10nm Ice Lake-U, Core i7-1065G7 With Gen 11 Graphics

 

解説:

Intelのモバイル向け第10世代プロセッサの情報がリークしました。

本来であればモバイル向けCPUの情報はあまり積極的に取り扱いしないのですが、第10世代の初めての詳細なリークということで、取り扱うことにしました。

特に注目なのはComet Lake-Uの方です。

TDP15Wで6コア12スレッド最大4.6GHz駆動というスペックになっています。

ここから予想するに、Comet Lake-Sの方も10コア20スレッド最大5.0GHzというラインは守られるのかなと思います。

問題なのは全コアのブーストクロックですが、これはどうなるのですかね。

8コア16スレッドのCore i9-9900Kが4.7GHzでしたので、それ以下になることは確実だと思います。

予想では4.5-4.6くらいでしょうか。

Core i9-9900KもTDP95Wと銘打っていますが95Wのラインは守られていないのではないかといわれていますので、Core i9-10900K(?)もかなりの爆熱になるかもしれません。

14nm+++になったという話は聞きませんので、14nm製造プロセスは行きつくところまで行っていると思います。

また、Comet Lake-Uの方はなんとGPUがGen9.5と書いてありますので、これまでの例から言えばデスクトップ向けもUHD650(?)やSUHD630(?)などの現在のGPUの延長線上になってしまう可能性が高いことが伺えます。

まあ、デスクトップのGPUはオマケみたいなものなのでこれでも問題ないのかもしれませんが・・・・。

いずれも10nmが姿を現す2022年までIntelのデスクトップCPUはしばらく冬の時代を迎えることになります。

PS5や次期Xbox向けのAPUとして華々しいデビューが約束されているZen2コアを擁するAMDとは対照的です。

このあたりの状態は28nmの製造プロセスでIntelに引き離されたAMDとかnVidiaを彷彿とさせるものです。

 

 

 

 

  • B!