NVIDIAのボードパートナーであるMSIは、GeForce RTX 5070 Tiの発売ページを開設し、同GPUの発売日を確認した。
フランスMSIは、GeForce RTX 5070 Tiが10日以内に発売されることを確認し、以前の噂と一致した。
複数のリークがGeForce RTX 5070 Tiの発売日を2月20日と示唆していた。
これは、MSIがウェブサイト上で正式に発売のカウントダウンを準備していることから、現在確認されている。
カウントダウンは、MSIのフランスのストアで公開されており、GPUが約10日後、すなわち2月20日に発売されることを示している。
この記事を書いている時点では、ページ上に製品を見ることはできませんが、URLから「GeForce RTX 5070 Ti グラフィックスカード」であることは明らかです。
GPUの発売が10日後に迫っているため、MSIはGPUモデルをかなり近いうちにページに追加するかもしれない。
ごく最近、フランスの大手小売店TopachatがこのGPUの発売日を明らかにした。
それはMSI GeForce RTX 5070 Ti Gaming Trio OCエディションを展示し、MSIがすでにGPUを準備し、代理店や小売店に送ったかもしれないことを確認した。
GeForce RTX 5070 Tiは、RTX 4070 Tiを置き換えるもので、GB203カットダウンダイを誇ります。NVIDIAはこのGPUをCESで発表したが、1月30日に発売されるRTX 5090とRTX 5080より少し遅れて発売される予定だった。
RTX 5070 TiのFounders Editionの価格は749ドルだが、カスタムモデル、特にプレミアムモデルはもう少し高い価格で販売される。
8960基のCUDAコア、256ビットメモリ上の16GB GDDR7 VRAM、そして300WのTDPを搭載している。
このGPUの正確な性能数値も発売前後に明らかにされ、前モデルと比較した真の実力が示されるだろう。
RTX 5070 TiはRTX 4080 Superの性能に匹敵すると予想されている。
一方、AMDもRTX 5070 Tiと競合するはずのRadeon RX 9070 XTを準備している。
チーム・レッドは、RX 9070 GPUの価格設定に積極的な姿勢を見せていると伝えられており、AMDのRDNA 4 GPUがより優れたコストパフォーマンスを発揮できるとして、NVIDIAにとって今回は厳しい局面を迎えるかもしれない。
解説:
2月20日にRTX5070Ti発売。問題はどれだけの数をそろえられるか?
予定通り2月20日にRTX5070Tiが発売されるようです。
フランスのMSIのサイトにカウントダウンが表示されています。
RTX5090とRTX5080はびっくりするくらい数が少なく手にいられた人は多くなかったようです。
しかし、RTX5070Tiはミドルハイといってもよいグレードであり、ある程度の数が出ることは想定されていたはずです。
Blackwellの出荷数の少なさはGDDR7の供給の問題であるといわれていますが、もしこれが正しかった場合、RTX5080と同容量のGDDR7を搭載する予定のRTX5070Tiもまた同様に少ない数しか出回らない可能性が高いでしょう。
さて、RTX5090/5080同様、激しい争奪戦が繰り広げられるのかどうか?
また、RTX5090/5080は不具合の問題も報告されており、こちらがRTX5070Ti以下にも発生するのかどうかも気になるところです。
様々な問題をはらんでいるBlackwellですが、これだけの問題があってもIntelとAMDを圧倒する人気になるのは間違いないです。
残念ながらこれは事実でしょう。