自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

インテルの最新マイクロコード 「0x114 」が 「Arrow Lake-S 」CPUの問題を解決できず、最大18%の性能低下をもたらすと報告される

投稿日:

インテルの最新マイクロコード 「0x114 」は、Arrow Lakeプロセッサーの厄介なパフォーマンス問題を解決できないようだ。

インテルのArrow LakeデスクトップCPUはコンシューマー向けシステムで苦戦中、別のBIOSアップデートは失敗

Raptor Lake Refresh “シリーズが熱不安定性の問題で危機に瀕して以来、チーム・ブルーのデスクトップCPUは市場で素晴らしい時間を過ごしていないだけでなく、Arrow Lake-Sプロセッサーで新たな大失敗が発生しているようだ。

知らない人のために説明すると、インテルは以前、内部テストと比較して消費者向けシステムでARL-Sの性能に大きな差があることを確認した。

そのためインテルは最近、新しい「0x114」マイクロコードをリリースし、最近の「Field Update」で同社が特定した複数の根本問題を修正するよう設定したが、事態はまだ解決していない。

CapFrameXによるベンチマークによると、インテルの0x114マイクロコードはArrow Lake-Sの問題に対処できておらず、テストではゲームパフォーマンスが再び大幅に低下したことが明らかになった。

インテルのCore Ultra 9 285Kをサイバーパンク2077で動作させたところ、平均FPSが約18%低下した。

チーム・ブルーは、新しいBIOSアップデートで「2桁」の性能向上を顧客に保証しているにもかかわらず、最初のテストではまったく異なる結果が出たようだ。

メモリレイテンシも増加したと言われており、ベンチマークでは約14%上昇した。

ここで重要なのは、この特定のテストが、最新の0x114マイクロコードに関するより「評判の良い」ものの1つであるということである。

新しいARL-S BIOSアップデートに欠陥があることを正当化するためには、さらなる証拠を見る必要があるが、今のところ、インテルはデスクトップCPUセグメントに対するアプローチを作り直す必要があると言っても間違いではないだろう。

チーム・ブルーはまた、Core Ultra 200Sのパフォーマンス問題について議論するために、2025年のCESの頃にメディア・ブリーフィングを開催する予定であり、インテルのArrow Lake-Sシリーズの運命という点では、それが次のイベントである可能性が高い。

しかし今のところ、ARL-Sの消費者はインテルからの公式なアップデートを待つ必要があり、新しく出てきたベンチマークが本当にすべてのシステムで一貫性があり、0x114マイクロコードによる性能劣化を示しているかどうかを確認する必要がある。

ソース:wccftech – Intel’s Newest “0x114” Microcode Reportedly Fails To Resolve “Arrow Lake-S” CPU Issues, Now Bringing In Up To 18% Performance Drop

 

 

 

 

解説:

何が原因なのか?新しいBIOSでさらに性能の低下が報告される・・・。

私はCore UltraはRaptorLakeでの不具合を受けてわざと性能が出ないようにされているのではないかと邪推していましたが、どうも少し事情が違うようです。

性能を向上させるBIOSにアップデートしても思うように性能が上がらないどころか、さらなる性能低下が報告されているようですね。

どこかに問題があるのか?ちょっと原因はよくわかりませんが、最近のIntelを象徴するパッとしない話です。

 

RaptorLakeでは問題の解決を見る前に「解決済み」とされてしまったようですが、この問題はどうなるのでしょうか。

こういったことが連続すると、もう根本的な信頼性が揺らいでいくと思います。

Intel製品の信頼性は世界一といわれた時代はもう遠い過去になってしまったのでしょうか。

 

 

 

 

  • B!