インテルが新たに発表したCore Ultra 200S 「Arrow Lake 」デスクトップCPUは、AMD Ryzen 7000「3D V-Cache 」チップよりも遅くなると、ブルーチーム自身が明言している。
インテルはArrow Lake CPUがAMDのRyzen 7000 「3D V-Cache 」CPUよりゲームでは遅くなることをあまり心配していない
Arrow Lakeのプレス向けQ&Aセッションで、インテルのロバート・ハロック氏は、新しいデスクトップ・スタックがゲームにおいてAMDのRyzen 7000 「3D V-Cache 」チップ、特に現在ゲーマーに非常に人気のあるチップであるRyzen 7 7800X3Dと比較してどうなのかという質問を受けた。
ロバートは、3D V-CacheのトップチップであるRyzen 9 7950X3Dに対するCore Ultra 9 285Kのゲームと生産性ワークロードのパフォーマンス指標を示したが、その差は数%ポイントになると予想していると答えた。
ロバート氏は、インテルはSRAMを活用する必要がなく、Arrow LakeがCPU内蔵キャッシュを使用してゲームで提供するようなパフォーマンスを提供することができるため、このポジションに満足していると述べた。
7950X3Dのデータをお見せしました。
私の理解では、7950X3DはX3Dに対して2~3パーセントの差に収まっています。
と考えています。CPUに内蔵されたキャッシュと製品の優れたIPCを考慮すれば、5%程度遅れをとると思います。ロバート・ハロック(インテル副社長兼クライアントAI・テクニカルマーケティング・ジェネラルマネージャー)
AMDとインテルの両社は今世代、3D V-Cacheパーツのせいで、ゲーム分野で厳しい競争に直面することになりそうだ。
AMDはZen 5「Ryzen 9000」の発表時にも同様のメッセージを発信しており、既存のRyzen 7000「3D V-Cache」製品に対して、ゲームでは3~5%の性能不足にとどまることを示唆していた。
AMDは、Ryzen 7 9700XがいくつかのタイトルでRyzen 7 7800X3Dを2%上回るとさえ言っていたが、そのような例を見つけることはできなかった。
そのため、AM5プラットフォームでは、7800X3Dが依然としてゲーマーにとって最高の価値を持つことになる。
インテルはまた、ゲームにおいてArrow Lake CPUは強力な効率を発揮し、チップは非常に涼しく動作するとしている。
ゲームでは、125WのPL1モードで構成されたArrow Lake CPUは、250WのPL1モードと同程度の速度になる。
これは、ゲーマーがゲーム中にチップを最大で動作させる必要がないことを意味し、3D V-Cacheラインアップと同等以上の電力特性につながる。
インテルArrow Lake CPUは、既存の「Zen 4」ベースのRyzen 3D V-Cache CPUに近いかもしれないが、次世代の「Zen 5」ベースのパーツも視野に入っている。
報道によると、AMDはすでに今月中にRyzen 7 9800X3Dをリリースし、11月にハードローンチする予定だという。
これは、Arrow Lakeと標準的なZen 5 SKUにさらなる負担を強いることになるだろう。
しかし、インテルのArrow Lake CPUは、ゲーマーやビルダーにとって素晴らしいPCの選択肢となるかもしれない。
価格が7800X3Dや9800X3Dより低いか、同価格帯であるArrow Lake CPUは、8コアや16スレッドの3D V-Cache製品ができることは限られているが、素晴らしいマルチスレッドとシングルスレッド機能を提供するだろう。
7900X3Dは、6コアの3D V-Cacheレイアウトのために在庫をそれほどプッシュできず、タスクを他の非3D V-Cache CCDに移動させる際にスケジューラーの問題が発生したため、7800X3Dがより現実的なゲーム・オプションとなった。
Arrow Lake CPUのリリース後の数週間は、3D V-Cacheの比較で興味深いものになるだろう。
解説:
IntelがArrow Lakeよりゲーム用途ではRyzen 7 7800X3Dのほうが優れていると認める。
おおよそ5%程度の差のようです。
IntelパラノイアといわれるほどパフォーマンスにこだわってきたIntelですが、これにはちょっとわたくしも驚きました。
発売前の新製品に対して他社のほうが優れている点があるなどとするのは今までのIntelからするとちょっと考えられません。
RaptorLake/Refleshで無理やりファクトリーOCしていたことでいろいろな問題が発生したのでしょうから、懲りたのかもしれませんね。
こうしてみると、評価が高いLunarLakeと比べるとIntelもデスクトップからは徐々にモバイルに力点を移しているという感じがします。
キャッシュにはキャッシュでしか対抗できないのでしょうから、Intelがシリコンをつぎ込む優先順位を変えない限り、大容量キャッシュの実装はお預けなのかもしれません。
アダマインタインキャッシュは以前名前が挙がっていましたが、技術的な問題により速度がさほど上がらなかったからかキャンセルされましたからね。
この辺り、新しいアーキテクチャーと組み合わせて未来のモデルで復活するかもしれません。
それまでは3D V-Cacheモデルがゲームで無双することになりそうです。