Intel のXe2 GPUコアを搭載したArc 140V iGPUがCompuBenchでテストされ、優れたグラフィックス性能を発揮しました。
Intel 、Lunar Lake向けiGPU Arc 140V「Xe2」がCompuBenchグラフィックス・テストで優れた性能を発揮
Lunar Lake CPUは、来週の発売に向けて以前よりも頻繁にテストされている。
我々はすでにCore Ultra 200V CPUのベンチマークをいくつか見ているが、Xe2 iGPUのベンチマークはほとんど見ていない。
今回リークされたのは、Intel Core Ultra 7およびUltra 9プロセッサに搭載されるIntel Arc 140V統合グラフィックスのベンチマークだ。
Arc 140Vは、約1ヶ月前にCompubenchでテストされたことがある。
今回もまた、Arc 140V「Xe2」GPUがCompubench上で発見されたが、今回はより正確な性能表現がなされている。
しかし、新しいGFXBenchベンチマークでは、Arc 140Vは、NVIDIAのGTX 1650のようなエントリーレベルのディスクリートGPUに近く、また、新しいRDNA 3.5アーキテクチャに基づく16個のコンピュートユニットという2倍のコア数を持つ新しいRadeon 890M iGPUにも近いようです。
Compute タブでは、Level Set Segmentation -128 と 256 のスコアが劇的に向上しています。
Arc 140Vは、前回と比較してそれぞれ40%と10%の大幅なスコアアップを実現しただけでなく、Radeon 780Mとの性能差も拡大し、それぞれ2390.41mVoxels/sと2972.968mVoxels/sを記録しました。
これはおそらく、数日前にリリースされた最新のIntel GPUドライバが正式にサポートされたためだろう。
Intel Arc 140V 「Xe2 」のパフォーマンス(出典:Videocardz):
グラフィックス テスト |
Intel Arc 140V “Xe2” |
AMD 890M “RDNA 3.5” |
NVIDIA GTX 1650 |
Intel Arc A730M |
AMD 780M “RDNA 3” |
Level Set Segmentation – 128 |
3780.274 mVoxels/s |
5269.016 mVoxels/s |
4054.334 mVoxel/s |
3394.234 mVoxel/s |
2390.241 mVoxels/s |
Level Set Segmentation – 256 |
5325.429 mVoxels/s |
6006.334 mVoxels/s |
4084.295 mVoxel/s |
3480.865 mVoxel/s |
2972.968 mVoxels/s |
Ocean Surface Simulation |
1536.516 Iterations/s |
1093.617 Iterations/s |
1369.795 Iterations/s |
1347.085 Iterations/s |
923.408 Iterations/s |
Catmull-Clark Subdivision Level 3 |
178.286 mTriangles/s |
156.979 mTriangles/s |
158.324 mTriangles/s |
120.751 mTriangles/s |
129.778 mTriangles/s |
Catmull-Clark Subdivision Level 5 |
118.072 mTriangles/s |
80.397 mTriangles/s |
173.261 mTriangles/s |
116.816 mTriangles/s |
83.533 mTriangles/s |
Vertex Connection and Merging |
4.853 mPixels/s |
3.904 mPixels/s |
7.189 mPixels/s |
6.102 mPixels/s |
3.495 mPixels/s |
Subsurface Scattering |
4147.462 mSample/s |
3169.361 mSample/s |
3406.279 mSample/s |
2598.702 mSample/s |
3056.836 mSample/s |
Subsurface Scattering multiple view |
3831.172 mSample/s |
3022.308 mSample/s |
3258.196 mSample/s |
2479.355 mSample/s |
2802.52 mSample/s |
TV-L1 Optical Flow |
22.1 mPixels/s |
18.577 mPixels/s |
22.692 mPixels/s |
18.834 mPixels/s |
25.251 mPixels/s |
平均 | 100% | 104% | 103% | 83% | 73% |
Arc 140Vの演算性能が顕著に向上している部分は他にもたくさんあります。
興味深いのはグラフィックス・タブで、Arc 140Vは780Mを大きく引き離している。
Aztec Ruins Normal TierとAztec Ruins High Tierのオンスクリーンテストでは、Radeon 780Mがそれぞれ80.1fpsと60.9fpsだったのに対し、140Vはそれぞれ74.9fpsと50.3fpsを記録した。
Radeon 780Mのページには多くのグラフィックス結果が掲載されていないが、Intel Arc 140V 「Xe2 」は、オンスクリーンとオフスクリーンの両方の結果を含め、ほぼすべてのハイレベルおよびローレベルのテストでテストされている。
Arc 140Vは、Aztecの破滅テストではRadeon 780Mを上回らないかもしれないが、この結論を出すには、実世界での確かなベンチマークが必要だ。
Radeon 890M iGPUを搭載したAMDのRyzen AI 9 HX 370 APUのTDPは、最低15Wから最高54Wまで設定できることを指摘しておく価値がある。
ディスクリートGPUも35~75Wで動作するが、これはdGPUのみで、Arc 140VはPL1で17W、PL2でピーク30Wの定格を持つLunar Lake SOCとTDPを共有している。
ハイレベル テスト |
Intel Arc 140V(8GB) |
AMD Radeon 780M |
Aztec Ruins Normal Tier |
4817 Frames (74.9 fps) |
5149 Frames (80.1 fps) |
Aztec Ruins High Tier |
3232 Frames (50.3 fps) |
3913 Frames (60.9 fps) |
CompuBenchで見る限り、Arc 140Vは8GBの共有システムメモリを使用し、周波数は2000MHzだった。
これは、テストされたCPUがおそらくIntel Core Ultra 266Vか268Vであることを意味する。
Arc 140VはXe2-LPGアーキテクチャをベースにしており、9月3日に発売が予定されているモバイル専用のLunar Lakeチップの一部として登場する予定だ。
Intel Lunar Lake 「Core Ultra 200V 」CPUラインナップ:
SKU 名 | コア数/ スレッド数 |
キャッシュ (LLC) |
Pコア / Eコア ブースト |
GPU (最高クロック) |
PL1 & PL2 (PBP/MTP) |
メモリ構成 | NPU / XMX (GPU) TOPs |
Core Ultra 9 288V |
8/8 | 12 MB | 5.1 / 3.7 GHz | Arc 140V @ 2.05 GHz | 30W/30W | 32 GB (2R) LPDDR5X |
48/67 |
Core Ultra 7 268V |
8/8 | 12 MB | 5.0 / 3.7 GHz | Arc 140V @ 2.00 GHz | 17W/30W | 32 GB (2R) LPDDR5X |
48/66 |
Core Ultra 7 266V |
8/8 | 12 MB | 5.0 / 3.7 GHz | Arc 140V @ 2.00 GHz | 17W/30W | 16 GB (1R) LPDDR5X |
48/66 |
Core Ultra 7 258V |
8/8 | 12 MB | 4.8 / 3.7 GHz | Arc 140V @ 1.95 GHz | 17W/30W | 32 GB (2R) LPDDR5X |
47/64 |
Core Ultra 7 256V |
8/8 | 12 MB | 4.8 / 3.7 GHz | Arc 140V @ 1.95 GHz | 17W/30W | 16 GB (1R) LPDDR5X |
47/64 |
Core Ultra 5 238V |
8/8 | 8 MB | 4.7 / 3.5 GHz | Arc 130V @ 1.85 GHz | 17W/30W | 32 GB (2R) LPDDR5X |
40/53 |
Core Ultra 5 236V |
8/8 | 8 MB | 4.7 / 3.5 GHz | Arc 130V @ 1.85 GHz | 17W/30W | 16 GB (1R) LPDDR5X |
40/53 |
Core Ultra 5 228V |
8/8 | 8 MB | 4.5 / 3.5 GHz | Arc 130V @ 1.85 GHz | 17W/30W | 32 GB (2R) LPDDR5X |
40/53 |
Core Ultra 5 226V |
8/8 | 8 MB | 4.5 / 3.5 GHz | Arc 130V @ 1.85 GHz | 17W/30W | 16 GB (1R) LPDDR5X |
40/53 |
解説:
Lunar LakeのiGPUがRadeon 780Mより速いという話です。
まあ、それは当然かと思います。
本来LunarLakeの同世代のライバルはStrix Pointに搭載されているRadeon 890Mです。
こちらはほぼほぼ同じ速度になっています。
単体GPUは別ですが、内臓GPUの規模だとメモリの帯域を使い切ってしまい、内臓GPUの性能差=メモリの速度差という感じになっています。
というわけで、IntelもAMDも同じ世代では性能差は出なくなってきています。
これはIntelが単体GPUをやっていなかった時にはなかった現象であり、これだけでも単体GPUをやってよかったのではないかと思います。
ただ、こういう結果が出ても現状ではゲーム用途でIntelを選ぶのはお勧めしないかなと思います。
理由はやはりドライバの安定性ですね。
ゲームでの不具合が出る可能性は依然ととしてIntelの方が高いのではないでしょうか。