自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

中国による “アメリカン “RISC-V開発を阻止したい米議員たち

投稿日:

マルコ・ルビオ上院議員とマーク・ワーナー上院議員は、中国がアメリカのRISC-V技術革新にアクセスすることを制限するよう要求している。

オープンソースの命令セット・アーキテクチャ(ISA)として設計されたRISC-V ISAは、人工知能と高性能コンピューティングの両方のアプリケーションに対応できるユビキタス技術となっている。

ロイター通信によれば、米国の一部の議員が、このオープンソース技術を中国企業に対して基本的に閉鎖することを望んでいるのは、おそらくこのためだという。

「CCP(中国共産党)はRISC-Vを悪用して、チップ設計に必要な知的財産の米国支配を回避しようとしている。米国人は、米国の輸出管理法を低下させるようなPRCの技術移転戦略を支援すべきではない」と、下院外交委員会のマイケル・マッコール委員長はロイター通信に声明を発表した。

Tom’s Hardwareは、RISC-VとLinux財団にコメントを求めたが、回答は得られていない。

マルコ・ルビオ上院議員とマーク・ワーナー上院議員は、米ハイテク企業と中国企業とのRISC-V技術提携を制限するよう米政府に要請した。

彼らは、中国がこの共同技術を軍事的・戦略的優位のために悪用する可能性を恐れており、国家安全保障を脅かしている。

RISC-Vはアーム社の独自ISAと競合するもので、スマートフォンから高度なAIプロセッサーまで、様々なハイテク機器に使用されている。

RISC-Vはカリフォルニア大学バークレー校の革新的な研究室から生まれ、その開発はスイスの非営利団体の保護下に置かれ、オープンソースとしての性質を維持している。

しかし、特定の議員の間では、中国が自国の半導体産業を強化するために、このオープンで協力的な精神を操っているという考えが広まっている。

彼らの懸念は、経済的な要因だけでなく、この技術をマスターすることで中華人民共和国が利用できる軍事的な進歩の可能性にも触れている。

マイク・ギャラガー下院議員は、米国が中国企業とこの分野で協力する場合、まず輸出許可を得るべきだと提案している。

この技術が国際的に受け入れられていることは明らかで、東洋と西洋の両方の企業がこの技術を統合している。

中国のハイテク大企業Huaweiは、RISC-Vを自社のチップ開発の基礎と位置づけている。

一方、米国では、QualcommやGoogleといったハイテク大手がRISC-Vの可能性に熱意を示し、業界を変革する能力を強調している。

しかし、提案されている制約条件は、ハイテク業界内で懸念の火種となっている。

この制約が実施されれば、米中間のオープンな技術標準に関する協力関係が危うくなる可能性がある。

これは、チップ独立を目指す中国の野心に難題を投げかけ、より優れた安価なチップを求める世界市場の勢いを削ぐことになりかねない。

SiFive社のジャック・カンは、このような制限を、インターネットのデジタル世界から米国のハイテク企業を締め出すことと同じだと述べた。

その影響は単なるビジネス指標にとどまらず、世界の技術革新とリーダーシップにより大きな影響を及ぼすことを示唆している。

ソース:Tom’s Hardware – U.S. Lawmakers Want to Block China from ‘American’ RISC-V

 

 

 

 

解説:

アメリカは今度はRISC-Vに中国がアクセスすることを禁止か?

日本が失われた30年と呼ばれる長い停滞に入ったのは日米貿易摩擦、特に日米半導体協定が理由の一つと思います。

中国も順調に日本と同じ道を歩んでいるようです。

まず不動産バブルが崩壊し、半導体でアメリカに制裁されるというほとんど同じ道を歩ているのは面白いです。

中国は日本が停滞していることに対していろいろなことを言っていましたが、「今どんな気持ち?」と聞いてみたい気分です。

中でもRISC-Vはarmの次に来るもの、armより開かれたCPU技術として注目されていました。

RICS-Vはオープンソースですから、最終的にはHuaweiはRISC-Vを利用して復活を遂げるのではないかと思っていました。

しかし、アメリカはこれを許すつもりはないようです。

元記事中には様々な懸念が示されていますが、中国がこれらの技術を軍事転用するのではないかと言われていますので、最終的にはこれらの技術から締め出さてしまうでしょう。

安全保障上の問題と言うのはそう言うものです。

近年の中国はRISC-Vにも力を入れていましたが、最後の命運が立たれることになりそうですね。

中国は国産化、国産化と言っていますが、純粋な意味で中国が確立している技術と言うのは無いです。

そのため、アメリカの技術が使えなくなったら終わりです。

 

 

 

 

 

 

 

  • B!