修正は進行中だが、気にしないゲーマーもいる。
Club386とのインタビューで、AMDのScott Herkelman氏は、GPUの消費電力に関する同社の認識と、ゲーマーがグラフィックスカードの消費電力をどのように優先させるかについての見解を語った。
Herkleman氏によると、AMDはノートPCセグメントにおいてGPUの消費電力が重要であると考えている。
さらに同氏は、電力効率を重視するゲーマーがいる一方で、それほど気にしないゲーマーもいると指摘する。
「当社では、製品ポートフォリオ全体でワットあたりの性能を向上させるというイニシアチブをとっています。すべてのチップを市場に投入する際、すべてのチャートでワットあたりの性能を調べています。ノートブックでは、それは非常に重要です。しかし、デスクトップでは、それは重要ですが、すべての人にとって重要ではありません。消費電力を本当に気にする人もいれば、それほど気にしない人もいます。われわれは間違いなく、より優れたワット当たりの性能を持つチップを作りたいと思っている」とハーケルマンは言う。
「パワーは間違いなく重要なイニシアチブだ。時間が経てば、私たちがどんどん良くなっていくのがわかるだろう。追いつく必要がある。まだ修正しなければならないバグがある。アイドルパワーはそのひとつだ。ドライバーによる修正があると考えている。実際、おかしなものだ。アイドリング・パワーについては、あるはずのない矛盾がいくつか見受けられる。クリーンアップされるだろうが、もう少し時間がかかるかもしれない」と彼は続けた。
Herkleman氏の回答は、Club 386がNvidiaのRTX 4000シリーズGPUやAda Lovelace GPUアーキテクチャと比較してRDNA3のエネルギー効率が低いことをAMDがどの程度懸念しているかという電力効率に関する質問に答えたものだ。
Club386は特に、RTX 4070と比較したRX 7700 XTの例を挙げた。前者の消費電力は245Wであるのに対し、後者のTGPは200Wである。
また、RX 7700 XTは、RTX 4060 Tiをターゲットとして、より悪いパフォーマンスであると報告されている。
Herkleman氏はまた、エネルギー効率の背後にあるAMDの思考プロセスと、それがGPU開発においてどのように作用するかについても語った。
消費電力をあまり気にしないゲーマーもいるという彼の主張とは裏腹に、Herlkeman氏は、AMDはすべての製品でワットあたりのパフォーマンスが高くなるよう努力していると述べ、
AMDがすべてのチップを市場に投入する際には、すべてのチャートでワットあたりの性能を調べていると指摘した。
さらに、より電力効率の高いチップを作ることは、より手頃な価格のボード設計にもつながり、AMDがグラフィックスカードの価格を下げたり、グラフィックスカードの性能を上げたりすることを可能にする、と続ける。
消費電力を気にせず、コストを度外視してでもできるだけ高い性能を求めるゲーマーもいる。
しかし、AMDが効率性競争でNvidiaに遅れをとっていることが、この評価のどの程度を物語っているのだろうか。
少し視点を変えてみると、NvidiaのRTX 4000シリーズ・グラフィックカードは、一般的にAMDのRX 7000シリーズ競合製品よりも消費電力がはるかに少ない。
例えば、NvidiaのRTX 4080は定格電力が320Wだが、当社のテストによれば、ゲームでは通常300W程度しか消費しない。
一方、AMDのRX 7900 XTXは定格電力が355Wと高いが、我々のテストではゲーム・ワークロードで約351Wを使用している。こ
の傾向は、RTX 4060やRX 7600に至るまで、Nvidiaの4000シリーズ製品すべてに見られる。
ありがたいことに、AMDの競争力のある価格は、RDNA3の消費電力の欠点のほとんどに対抗している。
それでも、AMDがかつてのRX-6000シリーズのように電力効率競争をリードしていたら、AMDの意見はどうなっていただろうかと考えずにはいられない。
デスクトップ・ゲーマーが一般的にGPUの消費電力をあまり気にしていないのは事実だが、GPUの消費電力に関する意見はかつてほど一刀両断ではない。
数年前に350Wと450WのGPUが登場したことで、消費電力はゲーマーやDIYビルダーにとってかなり大きな影響を与えるようになった。
これらの消費電力が大きいGPUを搭載したシステムを構築したい場合、カードを動作させるのに十分な電源のヘッドルームを確保する必要があります。
また、物理的および熱的な観点から、お使いのケースが350Wまたは450Wのグラフィックスカードを処理できることを確認する必要があります。
これらの超高電力定格のグラフィックカードは、かなり多くの熱を発し、超大型トリプルスロットおよびクアドラプルスロットクーラーのため、ケース内に収めるために物理的により多くのスペースを必要とします。
これは、標準的なATXやmicroATXマシンよりもはるかに小さいmini-ITXシステムではさらに問題となります。
解説:
AMD幹部、要らないこと言わせたら世界一
GPUの消費電力を気にしないゲーマーもいる
この一言要ります?
「我々は修正のために最善を尽くしている」と一言言えばいいだけだと思います。
こういう発言はおかしな角度が付いて伝わると炎上するので会社としても厳重注意したほうが良いのではないかと思います。
折角修正中なのに妙に煽ることになってしまったらソフトウェアエンジニアの努力も無駄になってしまいます。
RDNA2の出来が非常に良かっただけに、「RDNA3世代でGeforceを超えるのでは・・・?」という期待をしてしまいましたが、蓋を開けてみるとこの状態です。
そのうえでこの発言はちょっといただけないかなと思います。
期待が大きかっただけに落胆も大きいです。
シェアで負け、性能で負け、周辺ソフトウェアで負けているのですから、Radeonに関する発言は細心の注意を払わないと市場からあらぬ誤解を受けてしまうと私は感じます。
「大したことはないから、気にするな」は外部の人にお金を払って言わせるならありですが、内部の人間が言うのは無しだと個人的には思います。
最悪、「AMDはもうやる気が無いのでは?」ととられかねないと私は感じます。
元の記事でもこの発言を問題視していますが、自社製品の欠点を認めずに無頓着な発言を幹部が繰り返すのは没落していく会社の典型的バターンのように感じます。
組織の綱紀粛正したほうが良いのではないでしょうか。