CPU情報

AMD Ryzen 7000 3D V-Cache CPUは8コアと6コアの2種類、A620チップセットと次世代APUは2023年半ばから後半に登場予定と噂されています。

投稿日:

AMDのRyzen 7000 CPUファミリーは、2023年にエントリーレベルのA620チップセットとともに3D V-Cache製品を発売し、さらに拡張される予定です。

AMD Ryzen 7000 CPUの噂。8/6コアフレーバーの3D V-Cacheチップ、A620チップセット&次世代APUを2023年に発表

BilibiliのEnthusiast Citizenによると、AMDには2023年に予定されている3つの主要な製品があるとリークしています。

AMD Ryzen 7000 3D V-Cacheは8コアと6コアの2つのフレーバーで登場

まず、最もわかりやすいのは、CES 2023で発表されることが確定している「Ryzen 7000 3D V-Cache」のラインナップだ。

このラインナップは、8コアと、6コアの2つの製品のみであるとされている。

つまり、Ryzen 7 7800X3DとRyzen 5 7600X 3Dが多かれ少なかれ登場することになりそうだ。

これらのCPUは、3D-Stackedチップレットデザインを提供し、より大きなSRAMを特徴とし、キャッシュを多用するタイトルにおいて、ユーザーに高いゲームパフォーマンスを提供します。

これは、その驚くべき性能とさらに素晴らしい価値によって人気チップとなった第一世代のV-Cacheチップ、Ryzen 7 5800X3Dと同じような結果になる。

AM5搭載のAPU、Ryzen 7000Gは2023年後半に予定

AMDは3D V-Cacheパーツにとどまらず、2023年後半には次世代AM5デスクトップAPUのラインアップを予定しています。

このラインナップもRyzen 7000「G」シリーズファミリーに分類されるが、発売は2023年後半になる見込みだ。

現在のところ、このラインのチップが何を提供するかという情報はないが、AM5プラットフォームに対応するということなので、年前半にモバイル向けに出荷が始まるPhoenix Point(Zen 4 + RDNA 3)のAPUのバリエーションとなる可能性が高い。

興味深い情報としては、Ryzen 7000チップはDDR5-4800メモリしかサポートしないということで、APUが得られる限りの帯域幅を必要とすることを考えると、これは少し物足りない。

このチップは、8コアと6コアのフレーバーで提供され、まだ情報は提供されていませんが、強化モデルもあるという話もあります。

AM5をエントリーレベルに押し上げるA620

最後に、A620チップセットプラットフォームに関する最新情報だ。

これまで、AMDは、X670とB650チップセットを確認しているが、リーク者は、A620チップセットは、2022年第2四半期頃に発表され、CPUオーバークロックをサポートしないとしている。

エントリーレベルのプラットフォームは、AMDが発売する予定であれば、無印モデルとローエンドのRyzen 3チップで存在価値が出ます。

これは、AM5プラットフォームの高価格問題を解決するかもしれませんが、A620チップセットプラットフォーム全体がどれほど制限的であるかを考えると、AM5エコシステムの長寿の恩恵を受けるつもりなら、これらのマザーボードを使用するのは意味がないでしょう。

AMD Zen CPU / APU ロードマップ:

Zen
アーキテクチャー
Zen 1Zen+Zen 2Zen 3Zen 3+Zen 4Zen 5Zen 6
製造プロセス14nm12nm7nm7nm6nm?5nm/4nm4nm/3nm未確認
サーバーEPYC Naples
(1st Gen)
N/AEPYC Rome (2nd Gen)EPYC Milan (3rd Gen)N/AEPYC Genoa
(4th Gen)
EPYC Genoa-X
(4th Gen)
EPYC Siena
(4th Gen)
EPYC Bergamo
(5th Gen?)
EPYC Turin
(6th Gen)
EPYC Venice
(7th Gen)
ハイエンド
デスクトップ
Ryzen
Threadripper 1000
(White Haven)
Ryzen
Threadripper 2000
(Coflax)
Ryzen
Threadripper 3000
(Castle Peak)
Ryzen
Threadripper 5000
(Chagal)
N/ARyzen
Threadripper 7000
(Storm Peak)
未確認未確認
メインストリーム
デスクトップ
Ryzen 1000
(Summit Ridge)
Ryzen 2000
(Pinnacle Ridge)
Ryzen 3000
(Matisse)
Ryzen 5000

(Vermeer)

Ryzen 6000
(Warhol / キャンセル)
Ryzen 7000
(Raphael)
Ryzen 8000
(Granite Ridge)
未確認
メインストリーム
デスクトップ
ノートPC APU
Ryzen 2000
(Raven Ridge)
Ryzen 3000
(Picasso)
Ryzen 4000
(Renoir)
Ryzen 5000
(Lucienne)
Ryzen 5000
(Cezanne)
Ryzen 6000
(Barcelo)
Ryzen 6000
(Rembrandt)
Ryzen 7000
(PhoenixPoint)
Ryzen 8000
(Strix Point)
未確認
省電力
モバイル
N/AN/ARyzen 5000
(Van Gogh)
Ryzen 6000
(Dragon Crest)
未確認未確認未確認未確認未確認

 ソース:wccftech - AMD Ryzen 7000 3D V-Cache CPUs Rumored To Come In 8 & 6 Core Flavors, A620 Chipset & Next-Gen APUs Planned For Mid To Late 2023

 

 

 

解説:

Zen4X3Dは7800X3Dと7600X3Dのみになる?

残念ながら今回も2ダイのモデルはX3D化されないようです。

やはり熱が厳しいのでしょう。

Ryzen 7 5800X3Dが一部のゲームではRaptorlakeにフレームレートで勝っていることを考えるとZen4X3Dもかなりゲーム性能は上がるものと思います。

CyberPunkなど最近出た重めのゲームに対してはかなり劇的な効果がありますので、近年の大型タイトルをプレイされる方は7800X3Dはかなり魅力的な選択肢になるのではないでしょうか。

逆に、古いタイトルや軽めのインディーズタイトルが中心の方は特にこだわる必要は無いと思います。

キャッシュの増量と言う強化では得手不得手が比較的はっきり出ますが、得手不得手が比較的少ないのはIntelのCPUだと思います。

また、A620は2023年Q2とのことなので、4-6月、恐らくはComputex前後のタイミングで発売されるのではないかと思います。

為替の影響でX670とB650が高止まりしています。

最近は円が戻っていますが、価格の改定が無い限りはなかなか普及が進まないと思いますので、今AM5を様子見されている方はA620が発売されたら購入するのもよいのではないかと思います。

A620を購入することに抵抗を感じる方もいると思いますが、今後の日本の社会は劇的にイノベーションが進まない限りはもう円の価値が高くなることは無いと私は考えています。

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

-CPU情報
-, , ,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.