自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

ASUS、X670Eマザーボードの特徴をさらに詳しく解説。初のMini-ITXおよびMicroATX設計を公開、AMD Ryzen 7000 CPU用のダイナミックOCスイッチャーを搭載

投稿日:

ASUSは、AMD Ryzen 7000 CPU向けのユニークなOCおよびIO機能を搭載するX670Eマザーボードのラインアップをさらに詳しく説明しました。

ASUS、マザーボード「X670E」全ラインアップと特徴を解説。初のmITXおよびmATX AM5デザインが公開され、新しいOC機能が強調された

ASUS X670EおよびX670マザーボードについては、このページでそのほとんどを紹介しているので、以前にも紹介したことがあります。今回、ASUSは、このラインアップに関するさらなる情報を公開し、このマザーボードにのみ搭載されるユニークなOC機能を明らかにしました。

ASUSは、ROG Gamescom 2022のプレゼンテーションに有名なオーバークロッカーであるDer8auerを招待し、AMD Ryzen 7000 CPUを念頭に置いて設計されたマザーボードに向かう2つのOC専用機能を初めて体験しました。

https://twitter.com/ASUS_ROG/status/1562097379427250177?ref_src=twsrc%5Etfw

ASUS Dynamic OC Switcher & Ryzen Core Flex オーバークロック機能 AMD Ryzen 7000 CPU用

最初のオーバークロック機能は、温度と電流を考慮し、マルチスレッド性能を高めるマニュアルOCとシングルスレッド性能を高めるPBO(Precision Boost Overdrive)を動的に変更できる「Dynamic OC Switcher」と呼ばれるものだ。

この機能はこれまでROG X570 HERO専用だったが、今回、X670マザーボードの全ラインナップに搭載されることになった。

ローマンは、他の機能は、入力値、&異なる値/しきい値を設定することができます無料のアルゴリズムで、よりハードコアオーバークロッカーに向けた「Ryzen Core Flex」を話している。

ASUS ROG Crosshair X670E GENE

ASUS は、定格 110A の 16+2 電源ステージ ソリューションを搭載した mATX ROG Crosshair X670E GENE マザーボードを初めて公開しました。

このマザーボードは、PCIe Gen 5.0 と M.2 Gen 5 スロットを備え、USB4 をサポートし、ROG Gen-Z.2 カードを追加して M.2 ストレージをさらに拡張することができます。

また、Quick Charge 4+(60W)対応のUSB 3.2 Gen 2×2 Type-Cポートを搭載しています。

このマザーボードには、2つのDDR5 DIMMスロット、合計4つのSATA IIIポート、および1つのPCIe Gen 4.0 x1スロットが搭載されています。

ボード上には2つのM.2スロットがあり、2つの追加ポートは、DDR5 DIMMの隣のスロットに装着されるGen-Z.2カードによって提供されます。

マザーボードにはヒートシンクが搭載されており、I/Oも非常にしっかりしているように見えます。

ASUS ROG STRIX X670E-I Gaming WiFi

ASUSは、mATXフォームファクターにとどまらず、初のMini-ITX AM5マザーボードであるROG STRIX X670E-I Gaming WiFIも発表しました。

このマザーボードは、標準的なX670マザーボードと同じデュアルチップセットレイアウトを採用しているが、2つのPromontory 21チップセットのうち1つは、省スペース化のためメイン基板自体に融合させるのではなく、モジュラー基板に配置されているというユニークな設計になっている。

このマザーボードはアクティブVRM冷却を備え、堅実なGen 5/DDR5レイアウトを特徴としています。

マザーボードの分解ショットを見る限り、ASUS「ROG STRIX X670E-I Gaming WiFi」は10+2フェーズのPWM設計を搭載しているようだ。

DDR5 DIMMスロットは2本、I/Oポートは一通り揃っている。マザーボード自体にM.2スロットはなく、AM5ソケットと唯一のPCIe Gen 5.0 x16スロットの間にあるモジュラーベイに搭載されています。

ASUS X670Eマザーボードラインナップ(画像ギャラリー):

※画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

ASUSは、まだ価格や入手方法について具体的に説明していませんが、来月にはもっと詳しい情報を聞けるでしょう。

ASUS X670E & X670 マザーボード仕様:

マザーボード名 ROG Crosshair
X670E Extreme
ROG Crosshair
X670E HERO
ROG Crosshair
X670E Gene
ROG STRIX
X670E-I Gaming
WIFI
ROG STRIX
X670-E WIFI
Gaming
PRIME X670E
-PRO WiFi
TUF Gaming
X670E-PLUS WiFi
ProArt X670E
-Creator WiFi
チップセット X670E X670E X670E X670E X670E X670E X670E X670E
フォームファクター E-ATX ATX M-ATX M-ITX ATX ATX ATX ATX
PCB 色 ライト
ブラック
マザーボード色 黒+銀 黒+銀 黒+銀 黒+銀 黒+灰 白+黒 黒+灰 銀+灰
VRM設計 20+2
フェーズ
18+2
フェーズ
16+2
フェーズ
10+2
フェーズ
16 フェーズ
(不明)
16 フェーズ
(不明)
16 フェーズ
(不明)
16 フェーズ
(不明)
VRM
ヒートシンク
はい はい はい はい
(Active Cooled)
はい はい はい はい
PWM
コントロー
Infineon ASP2205 Infineon ASP2205 Infineon ASP2205 不明 不明 不明 不明 不明
パワーステージ数 110A 110A 110A 不明 不明 不明 不明 不明
補助電源
コネクタ (CPU)
8+8 Pin 8+8 Pin 8+8 Pin 8 Pin 8+8 Pin 8+8 Pin 8+8 Pin 8+8 Pin
メモリ
スロット数
4 DDR5 DIMM 4 DDR5 DIMM 2 DDR5 DIMM 2 DDR5 DIMM 4 DDR5 DIMM 4 DDR5 DIMM 4 DDR5 DIMM 4 DDR5 DIMM
メモリ
サポート
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
DDR5-5600 (JEDEC)
DDR5-**** (EXPO)
メモリ容量 128 GB (最大) 128 GB (最大) 128 GB (最大) 64 GB (最大) 128 GB (最大) 128 GB (最大) 128 GB (最大) 128 GB (最大)
PCIe Gen 5.0
スロット数
2 2 1 1 2 2 2 2
PCIe Gen 4.0
スロット数
1 1 1 0 1 1 1 1
M.2 Gen 5.0
スロット数
4 3 2 1 3 1 1 2
M.2 Gen 4.0/3.0
スロット数
1 2 1 1 1 2/1 2/1 2
M.2
ヒートシンク
はい (全て) はい (全て) はい (全て) はい (全て) はい (全て) はい (全て) はい (全て) Yes (3 Heatsinks)
SATA III
ポート数
6 6 4 2 4 4 4 4
WiFi WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E WiFi 6E
有線LAN 10 GbE LAN
2.5 GbE LAN
2.5 GbE LAN 2.5 GbE LAN 2.5 GbE LAN 2.5 GbE LAN 2.5 GbE LAN 2.5 GbE LAN 10 GbE LAN
2.5 GbE LAN
USB 4.0
ポート数
2 2 2 2 0 0 0 2
USB 3.2
ポート数
16 11 9 9 16 13 13 11
USB 3.1/3.0/2.0
ポート数
4 6 6 7 6 6 6 7
RGB同期
ソフト
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
ASUS Aura
Sync ARGB Gen 2
価格 ~$700 US ~$500 US 不明 不明 不明 不明 不明 不明

ソース:wccftech – ASUS Further Details X670E Motherboard Features: First mITX & mATX Designs Revealed, Dynamic OC Switcher For AMD Ryzen 7000 CPUs

 

 

 

解説:

何と、X670/EにMini-ITXがラインナップされている・・・

AMDの話では無理ってことだったんですが、さすが僕らのASUS、なんといつものROG STRIX X670E-I Gamingがラインナップされています。

MicroATXは普通にあると思ってましたが、ボードサイズがわずかにATXより短いだけなので、Mini-ITXと比較すると難易度はさほど高くないでしょう。

今回私はMini-ITXを買うかどうかわかりませんが、不可能と言われていたX670/EのMini-ITXを出してくれる心意気には感じるものがあります。

 

しかし・・・・

残念ながら、最近流行のMini-ITXでありながらハイエンドGPUを使うという矛盾した構成を組んでいる方にとっては悲報です。

上はとある格安ミニタワー(MicroATXジャストサイズ)のケースの裏側の写真です。

見ればわかる通り、ミニタワーケースと言うのは4スロットデザインが多いです。

一番上のスロットからGPUを挿すと丁度4スロット分でMicroATXのサイズになるということになります。

つまり、次世代GPUで予定されている4スロットのデザインでは、MiniITXマザーを使ってもMicroATXと同じサイズになるということになります。

Mini-ITXは17X17cmのサイズに乗せられるだけの機能を凝縮しているため、非常に高価です。

MicroATXは安価な製品が多いため、高い金を出してMini-ITXを使うならば、スペースが圧縮できなければ魅力半減以下と言うことになります。

 

エクステンドケーブルを使ったらどうなるのか?

GPUを縦置きにするためによく使われるPCIeX16のエクステンドケーブルですが、こちらを使うのはあまり現実的とはいいがたいということになります。

理由は現在の最高品質であるGen4のケーブルでは品質がギリギリ過ぎて環境によってはエラーが多発することがあるためです。

エクステンドケーブルはかなりノイズが乗るようですので、どんな環境でも使えるというわけではありません。

よって、GPUの向きを変更してスペースを稼ぐ方法と言うのはあまり現実的ではないということになります。

高性能なMini-ITXマシンを組む予定の方は、実質GPUは3スロットモデルまでと考えておいた方が良いです。

RTX4080の一部のOCの大人しいモデルとRTX4070Ti以下でしか使えないと覚えておいた方がよいでしょう。

※ RTX4080で3スロットモデルが必ず出るとお約束するものではありません。あくまでも出る可能性が高いということです。RTX4090では・・・どうなんですかね。さすがに450Wなり600Wなりと言うのはあまりにも消費電力が異次元過ぎて断言できません。しかし、難しいのではないかと思います。3.2スロットとか3.5スロットでは結局入らないので4スロットとほぼ同じ扱いになるわけですし。

ハイエンド志向の方は今回は諦めてMicroATX(ミニタワーケース)以上で組まれたほうが良いです。

 

この問題を解決する画期的なMini-ITX専用のケースが発売されることを願っています。

 

 

  • B!