Radeon RX 7000 & Ryzen 7000用Navi 3x GPUを搭載するAMDの次期RDNA 3グラフィックスラインナップの怪しいコードネームが明らかになった。
AMDはRadeon RX 7000 & Ryzen 7000用の次世代RDNA 3搭載Navi 3x GPUで水生魚のコードネームのトレンドを継続する
本日、近日中にリリースされる他のRDNA 3アーキテクチャGPUの残りの名称を見つけました。
AMDから間もなくリリースされるグラフィックカードの新しい名称は以下の通りです。
- Plum Bonito (AMD Radeon RX 7900)
- Wheat Nas (AMD Radeon RX 7800 and 7700)
- Hotpink Bonefish (AMD Radeon RX 7600)
- Pink Sardine (AMD Ryzen 7000 and AMD Radeon 700M)
これらのコードネームは、特定のアーキテクチャ、すなわち同社のグラフィックスカード新製品の開発プロセスをトレースするための補助として、同社内部で使用される予定です。
今後、各モデルのコードネームが発表されることで、業界関係者、技術系ウェブサイト、愛好家などが、発表された各モデルを区別しやすくなることも予想されます。
AMDが使用するコードネームはマーケティング目的ではないため、消費者がこれらの名前を同社やパートナーのGPUの箱に印刷されたものを目にすることはありません。
5月以降、AMDのフラッグシップGPUであるNavi 31に「Plum Bonito」という愛称が与えられたことは分かっていたが、同社の残りのGPUの名称は誰も知らなかった。Navi 32は “Wheat Nas”、Navi 33は “Hotpink Bonefish “というニックネームを持つことになる。
※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。
当初、”Phoenix “の名を冠していたAMD Ryzen 7000 APUは、”Pink Sardine “と呼ばれることになった。この新APUは、Yellow Carp(通称Rembrandt)、Green Sardine(通称Cezanne)の後継となる。
ウェブサイトVideoCardzは、Pink Sardineが他の4つのコードネーム、Raven Ridge、Renoir、Van Gogh、Yellow Carpと同じPCI Device ID、0x15E2を持っていることを指摘している。
同社は、APUをリリースするたびに追加のIDを作成するのではなく、PCIリビジョンでAPUを区別することを選択した。
AMD RDNA 3アーキテクチャベースのグラフィックスカードについては、特に同社の将来のコンソール向けチップについては、まだ言及されていない。
しかし、まだ次期ラインのリリースが比較的早いため、AMDから詳細な情報が得られるのは数カ月後になるかもしれない。
グラフィック アーキテクチャー |
GPU コードネーム |
別名 | アーキテクチャー | 製品 |
GFX900 | VEGA 10 | GCN 5.0 | RX VEGA / Radeon Pro |
|
GFX902 | RAVEN | Raven Ridge / Picasso | GCN 5.0 | Ryzen 2000/ 3000(G/GE) |
GFX904 | VEGA 12 | GCN 5.0 | Vega Pro 20 (MAC) |
|
GFX906 | VEGA 20 | GCN 5.0 | Radeon VII / Radeon Pro VII |
|
GFX908 | ARCTURUS | CDNA 1 | Instinct MI100 | |
GFX90A | Aldebaran | CDNA 2 | Instinct MI200 | |
GFX909 | RAVEN2 | GCN 5.0 | 不明 | |
GFX909 | RENOIR | GCN 5.0 | Ryzen 4000 (H/U/G) |
|
GFX1010 | NAVI 10 | RDNA 1 | RX 5700/5600 (M/XT) |
|
GFX1011 | NAVI 12 | RDNA 1 | PRO 5600M (MAC) |
|
GFX1012 | NAVI 14 | RDNA 1 | RX 5500 (M/XT) |
|
GFX1030 | NAVI 21 | Big Navi / Sienna Cichlid (シエナ・ シクリッド) |
RDNA 2 | RX 6900/ 6800 シリーズ |
GFX1031 | NAVI 22 | Navy Flounder (ネイビー色 のヒラメ) |
RDNA 2 | RX 6700 シリーズ |
GFX1032 | NAVI 23 | Dimgrey Cavefish (ディムグレイ の洞窟魚) |
RDNA 2 | RX 6600 シリーズ |
GFX1033 | NAVI 24 | Beige Goby (ベージュ のハゼ) |
RDNA 2 | RX 6500/ 6400 シリーズ |
GFX1033 | Van Gogh | Aerith | RDNA 2 | Steam Deck |
GFX1036 | Navi 2X | Raphael | RDNA 2 | Radeon 700M |
GFX1040 | VAN GOGH LITE | VAN GOGH LITE (ゴッホ・ライト) |
RDNA 2 | 不明 |
GFX1100 | Navi 31 | Plum Bonito (梅カツオ) |
RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1101 | Navi 32 | Wheat Nas (?) |
RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1102 | Navi 33 | Hotpink Bonefish (ホットピンクの ソトイワシ) |
RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1103 | Navi 3X | Phoenix / Pink Sardine (ピンクの イワシ) |
RDNA 3 | Radeon 700M |
GFX1200 | Navi 4X | RDNA 4 | Radeon RX 8000? |
解説:
RDNA3のコードネームが明らかになったようですので、一覧表にコードネームを和訳してみました。
固有名詞ではなく、色名+魚の種類名となっています。
検索するとAMDのGPUの情報しか出てきませんので、一部間違っているかもしれません。
ご了承ください。
Navi32のWheat Nasはどんな魚類なのかわかりませんでした。
Navi31が「梅(色の)カツオ」
Navi33が「ホットピンクのソトイワシ」
Phenix Pointの内蔵GPUが「桃色のイワシ」
でした。
特にコードネームによって得られる情報と言うのは今回もないです。
開発チームの責任者がアクアリウムとかダイビングでも趣味なんですかねえ。
RDNA3のコードネームはRDNA2と比較すると大型で一般的な魚が多い印象です。
前回は熱帯魚が混じっていたのですが、今回は熱帯魚はないです。
一応グレードの高いモデルのコードネームの方が大型の魚になっています。
ただ、関係性は薄そうです。