GPU情報

NVIDIA GeForce RTX 4090、RTX 4080、RTX 4070のスペックを再更新。16384コアのAD102 GPU、10240コアのAD103 GPU、7168コアのAD104 GPU。

投稿日:

Kopite7kimiによる最新の噂で、NVIDIAの次世代グラフィックスカードGeForce RTX 4090、RTX 4080、RTX 4070の仕様が再び変更されました。

NVIDIA GeForce RTX 4000グラフィックスカードが噂のスペックがアップデート。16384コアのRTX 4090、10240コアのRTX 4080、7168コアのRTX 4070

最初のローンチラインナップは、NVIDIA GeForce RTX 4090、RTX 4080、RTX 4070の3つのグラフィックスカードになると予想されます。

これらのトリオカードは、最新かつ最高のアーキテクチャに基づくAda Lovelace GPUを利用し、5nmプロセスノードをわずかに最適化したTSMCの4Nプロセスノードで製造されると予想されます。

噂されているスペックは以下の通りです。

NVIDIA GeForce RTX 4090の「噂」のスペック

NVIDIA GeForce RTX 4090グラフィックスカードは、トップAD102-300 GPUを搭載すると予想されているが、フルチップを搭載するのは「Ti」バリエーションのみである。

Geforce RTX 4090は、少し切り詰めた構成を利用することになる。

NVIDIA GeForce RTX 4090は、144個のSMのうち128個のSMを使用し、合計16,384個のCUDAコアを使用します。96MBのL2キャッシュを搭載し、合計384個のROPを搭載した、まさに狂気のGPUとなる予定です。

クロックは未定だが、TSMC 4Nプロセスが採用されていることから、2.0~3.0GHz程度のクロックが予想される。

メモリに関しては、GeForce RTX 4090は24GBのGDDR6Xを搭載し、384ビットバスインターフェースで21Gbpsの速度で動作すると予想されている。

これは、最大1TB/sの帯域幅を提供することになります。これは既存のRTX 3090 Tiグラフィックスカードと同じ帯域幅で、消費電力に関しては、TBPは450Wとされており、TGPはそれよりも低くなる可能性があるということです。

このカードは、最大600Wの電力を供給する1つの16ピンコネクタで駆動する予定です。

RTX 3090 Tiで見られたような500W以上のカスタム設計が登場する可能性もある。

NVIDIA GeForce RTX 4080の「噂」のスペック

NVIDIA GeForce RTX 4080は、AD103-300のGPUをカットダウンした構成で、全84基のうち10,240コアまたは80基のSMを有効にしたものになる予定だ。

64MBのL2キャッシュを搭載し、最大224個のROPを搭載する。

メモリのスペックとしては、GeForce RTX 4080は16GBのGDDR6Xの容量を揺さぶる見込みで、256ビットのバスインターフェイスで18Gbpsの速度で調整されると言われています。

これは、最大576GB/sの帯域幅を提供することになります。

RTX 4080がRTX 30シリーズの前身よりも低い帯域幅を特徴とするのはちょっと変だが、リフレッシュとしてGDDR6Xのバリエーションが登場する可能性はあるかもしれない。

電力については、TBPはRTX 4090に近い420W程度とされており、メモリクロックがそれほどアグレッシブではないため、コアクロックをチューニングしてグラフィックス性能を最大化する可能性がありそうだ。

NVIDIA GeForce RTX 4070の「予想される」スペック

最後にNVIDIA GeForce RTX 4070だが、これはAD104-275 GPUをカットダウンした構成で、コア数は7168コア、56SMとRTX 3070 TI(6144コア)より若干多くなると予想される。

このGPUは、48MBのL2キャッシュと最大160のROPを搭載する予定だ。

メモリ仕様については、GeForce RTX 4070は10GB GDDR6容量を揺るがすと予想され、160ビットバスインターフェースで18Gbpsの速度でクロックされると言われています。

このカードは、300WのTBPを達する可能性があり、リーカーは、このカードの価格がRTX 3070または3070 Tiグラフィックスカードより低くなることはないだろうとも言及している。

簡単に言えば、我々は'70'クラスのグラフィックスカードは価格の上昇をみるでしょう。

NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズ グラフィックカードラインアップ(噂):

グラフィックス
カード
GPUPCBモデルSMユニット
数 / コア数
メモリ容量
/バス幅
メモリクロック
/帯域幅
TGP補助電源
コネクタ
発売時期
NVIDIA Titan A?AD102-400?不明144 / 18432?48 GB /
384-bit
24 Gbps /
1.15 TB/s
~900W2x 16-pin不明
NVIDIA GeForce
RTX 4090 Ti
AD102-350?不明144 / 18432?24 GB /
384-bit
24 Gbps /
1.15 TB/s
~600W1x 16-pin不明
NVIDIA GeForce
RTX 4090
AD102-300?PG137/139 SKU330 128 / 16384?24 GB /
384-bit
21 Gbps /
1.00 TB/s
~450W1x 16-pin2022Q4
NVIDIA GeForce
RTX 4080
AD103-300?PG13*/139 SKU36080 / 10240?16 GB /
256-bit
18 Gbps /
576 GB/s
~420W1x 16-pin2022Q4
NVIDIA GeForce
RTX 4070
AD104-275?PG141-310 SKU34156 / 7168?10 GB /
160-bit
18 Gbps /
360 GB/s
~300W1x 16-pin2022Q4
NVIDIA GeForce
RTX 4060
AD106-***?不明>36 / 4608?8 GB /
128-bit
不明~200W1 x 16-pin2023Q1

 

先日、早ければ2022年第3四半期に発売されると報道されたことは知っていますが、新しいスケジュールでは、最初の3つのグラフィックスカードの発売が2022年第4四半期に移動し、RTX 4060はCES 2023年の発表に延期される可能性があるように思われます。

  • NVIDIA GeForce RTX 4090グラフィックスカード - 2022年10月発売
  • NVIDIA GeForce RTX 4080グラフィックスカード - 2022年11月発売
  • NVIDIA GeForce RTX 4070グラフィックスカード - 2022年12月発売
  • NVIDIA GeForce RTX 4060グラフィックスカード - 2023年1月のCESでお披露目

NVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズグラフィックスカードのラインアップについては、今後の情報にご期待ください。

ソース:wccftech -NVIDIA GeForce RTX 4090, RTX 4080, RTX 4070 Specs Updated Again: AD102 GPU With 16384 Cores, AD103 With 10240 Cores & AD104 With 7168 Cores

 

 

 

解説:

この噂は一体今までと何が変わったのか?

そう思われる方も多いと思いますので、解説を加えます。

チップフルシリコン有効数有効率
Titan AAD10218,43218,432100.00%
RTX4090TiAD10218,43218,432100.00%
RTX4090AD10218,43216,38488.89%
RTX4080AD10310,75210,24095.23%
RTX4070AD1047,6807,16893.33%
RTX4060AD1064,6084,608100.00%

今までの情報では各チップのフルシリコンの数しか出ていませんでしたが、各モデルのカットダウン率(有効率)が明らかになったということです。

チップの大きいAD102だけはカットダウン率の高いRTX4090が存在していますが、Ampereの時のようにカットダウン率が高いモデルが存在していないのはやはりSamsungとTSMCの生産における質の差を表しているのではないかと思います。

AD106からはいきなり100%に設定されていますので、このまま出るとしたら、相当なものではないでしょうか。

上の表を見ると、カットダウン率の高いRTX4090くらいはせめて安くしてほしいなあとうっすらと希望を述べておきます。

まあ、メモリが24GBとRTX3090/Tiと同容量ですので、それより安くなるというのは難しいと思いますが・・・・

AD102だけがとびぬけてCUDAコア数が増えて、その他は基本的にAmpere世代の一つ上のチップとそう変わらないということになります。

クロックが上がっているのでその分は性能は上がると思いますが、凄いのはAD102だけで、他はそうでもないという印象です。

 

性能は上のようになっており、RTX3070がほとんどRTX2080Tiと同じ性能ですので、RTX4060はRTX2080Tiと同程度の性能となり、快適な4Kゲーミングをプレイできる環境と言うことになります。

普及モデルのRTX4060が2世代前のフラッグシップと同程度の性能になるとは時代の流れは速いなという印象です。

これで価格が安くなってくれればいうことは無いのですが・・・。

ただし、上の予測FP32演算性能はAmpereと特性が変わらなかった場合の前提です。

Ada LovelaceはRDNA2に搭載されたインフィニティキャッシュと似たような大容量キャッシュが搭載されていますので、FP32演算性能とゲーム性能の関係が大きく変わる(効率が変わる)可能性も0ではありません。

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.