GPU情報

NVIDIA GeForce RTX 4050グラフィックスカードのスペック、性能、価格、発売日 - これまでに判明していることすべて

投稿日:

NVIDIA GeForce RTX 4050は、Ada Lovelace GPUをベースにした最新のグラフィックスアーキテクチャを提供する、次世代メインストリームゲーミンググラフィックスカードとなります。

このグラフィックスカードは、マスコンシューマーセグメントを対象とした米国300ドル以下のセグメントで非常に人気のあるゲーミンググラフィックスカードであるRTX 3050を置き換える予定です。

NVIDIA GeForce RTX 4050 Graphics Card - Purely Designed For Enthusiast Gamers(エンスージアスト・ゲーマー向け純粋設計グラフィックスカード

[更新日-22/6/12】

ハイエンドのGeForce RTX 4090、GeForce RTX 4080およびGeForce RTX 4070シリーズ、あるいはよりメインストリームなRTX 4060グラフィックスカードが最高のゲーム性能を提供していることは否定しませんが、RTX 4050シリーズグラフィックスカードは、ハイエンドカードと同じ機能から性能を引いたものをずっと低価格で求める格安ゲーマー向けの主流価格帯、250ドル米国セグメント向けに設計されている予定です。

RTX 4090シリーズは、金額を気にせず最高のものを求めるユーザー向けで、RTX 4080シリーズは、可能な限り低価格で最高のパフォーマンスを求めるユーザー向けという単純なものです。

RTX 4070はハイエンドゲーミングのスイートスポットとなり、RTX 4060はその性能から無視できない価格でゲーミングマスを対象に、RTX 4050は次世代機能セットを失うことなく予算層の価格設定で新シリーズに参入したい人向けとなる。

その前の世代と同様、RTX 3050はRTX 2060に近い性能を提供することができたが、128ビットメモリインターフェイスであることが痛手となった。

RTX 3050は、競合のRX 6500 XTに対して、より優れた性能、機能、価値(希望小売価格)を提供したが、希望小売価格に近い価格に到達するまでに数カ月を要した。

全体として、RTX 3050は1080pに焦点を当てたeSports向けのグラフィックスカードであり、RTX 4050にも同じことが期待されます。

50クラス」セグメントはNVIDIAにとってシェアカウであり、NVIDIAがその与えられた性能の中で適切な価格を設定したいものであることは間違いないだろう。

次世代ゲーミングソリューションでも同様のことを期待したいところですが、考慮すべき重要な要素は、GPUがよりパワフルになり、より高価になってきているということです。

これは、より良い製品を手に入れるために将来も続くかもしれない傾向ですが、その代わり、エンドユーザーには常に代償がつきまといます。

そこで、これまでに分かっていることから始めると、まず、次世代GeForce RTX 40シリーズカードに搭載される全く新しいAda LovelaceまたはAD10*クラスのGPUを見てみる必要があります。

NVIDIAのAD107「Ada Lovelace」GPU - エントリー向けに特化した次世代チップ

GPUの構成から言うと、NVIDIA GeForce RTX 4050シリーズのグラフィックスカードは、AD106とAD107の両方のGPUを利用する可能性がある。

Ampereファミリーの時にはなかったことなので、ラインナップに「Ti」構成はないと考えているが、変わる可能性はある。同じカードでAD106とAD107の両方のGPUを挙げているのは、RTX 3050がそうだったからです。

このカードは、モバイルデビュー後、GA107が市場に広く出回る前にGA106 GPUで生産されました。

RTX 3050はもともとGA107 GPUを利用する予定だったが、NVIDIAはハイエンドカードに必要な歩留まりに達しないGA106のダイを有効活用したのである。

GPUのサイズは約150mm2で、グリーンチーム向けに設計されたTSMCの5nm(N5)ノードの最適化バージョンであるTSMC 4Nプロセスノードを利用すると言われています。

NVIDIA Ada Lovelace AD107 GPUは、最大3 GPC(Graphics Processing Clusters)を搭載する見込みです。

これは、GA106 GPUと同じGPC数である。各GPCは、4つのTPCと8つのSMで構成され、これは従来のチップと同じ構成である。

各SM(Streaming Multiprocessor)には、4つのサブコアが搭載されますが、これもGA106 GPUと同じです。

変更点は、FP32とINT32のコア構成です。各サブコアには128個のFP32が搭載されるが、FP32+INT32を合わせると最大192個になる。

これは、FP32ユニットがIN32ユニットと同じサブコアを共有しないためだ。128個のFP32コアは、64個のINT32コアとは別になっている。

つまり、各サブコアは、FP32ユニット32個とINT32ユニット16個、合計48個で構成されることになる。

各SMは、FP32ユニット128個とINT32ユニット64個、計192個を搭載することになる。

そして、SMは合計24基(GPCあたり8基)なので、FP32ユニット3,072基、INT32ユニット1,536基、合計4,608基のコアがあることになる。

NVIDIA AD103(参考) 'Ada Lovelace' ゲーミング GPU 'SM' ブロックダイアグラム(ソース:Kopite7kimi):

※ 画像をクリックすると別Window・タブで拡大します。

 

キャッシュに話を移すと、ここもNVIDIAが既存のAmpere GPUに対して大きなブーストをかけた部分である。

Ada Lovelace GPUは、SMあたり192KBのL1キャッシュを搭載し、Ampereから50%増となる。

L2キャッシュは、リークにあるように16MBに増量される。これは、2MBのL2キャッシュしか持たないAmpere GA106 GPUの8倍に相当する。このキャッシュはGPU全体で共有される。

最後に、ROPsですが、これはGPCあたり16個にとどまります。現在のGA106 GPUと同じ、最大48個のROPを見ることができます。

また、Ada Lovelace GPUには、最新の第4世代Tensorコアと第3世代RT(レイトレーシング)コアが搭載されており、DLSSとレイトレーシングのパフォーマンスを次のレベルに引き上げるのに役立ちます。

Ada Lovelace AD107 GPUは、次のような特徴を備えています。

  • GA106 GPUと同じGPC数
  • +GA107 GPUと比較して20%増のコア数
  • 50%増のL1キャッシュ(アンペールGA107と比較)
  • 8倍L2キャッシュ(対アンペアGA107)
  • 50% 増の ROPs (Ampere GA107 対)
  • 第4世代Tensorコアと第3世代RTコア

NVIDIA AD107 'Ada Lovelace' ゲーミング GPU ブロックダイアグラム 模式図(ソース:SemiAnalysis):

なお、2~3GHzとされるクロックは考慮されていないため、アンペアに対するコア単位の性能向上にも大きな役割を果たすことになる。

NVIDIA GeForce RTX 4050シリーズ速報スペック:

グラフィック
カード名
NVIDIA GeForce
RTX 4050
NVIDIA GeForce
RTX 3050
GPU名AD107?Ampere GA106-150
Ampere GA107-300?
製造プロセスTSMC 4N Samsung 8nm
ダイサイズ~150mm2276mm2 (GA106)
トランジスタ数不明132億 (GA106)
CUDAコア数~30722560
TMUs / ROPs不明 / 4880 / 32
Tensor /
RT コア数
不明 / 不明80 / 20
ベースクロック不明1552 MHz
ブーストクロック不明1777 MHz
FP32演算性能~14 TFLOPs9.1 TFLOPs
RT TFLOPs不明18.2 TFLOPs
Tensor-TOPs不明72.8 TOPs
メモリ容量
・種類
8 GB
GDDR6X?
8 GB
GDDR6
メモリバス幅128-bit?128-bit
メモリ速度20 Gbps+?14 Gbps
メモリ帯域幅320 GB/s+?224 GB/s
TGP~150W130W (GA106)
115W (GA107)
価格 (希望小売
価格 / FE)
~$249 US$249 US
発売時期20232022/01/27

NVIDIA GeForce RTX 4050グラフィックスカードの仕様

NVIDIAは、GeForce RTX 4050グラフィックスカードの2つのバリエーションを提供するかもしれませんし、しないかもしれません。

それは、ディスクリートグラフィックスカードにするのに十分なチップや不良ダイが手元にあるかどうかによりますが、私たちは、RTX 4050グラフィックスカードが実際に存在することになることを知っています。

ノートPCではもっと多くの構成が見られるかもしれませんが、デスクトップでのRTX 4050については、以下のようなスペックになると予想されます。

NVIDIA GeForce RTX 4050の「予想される」スペック

NVIDIAがRTX 4050シリーズのラインナップ全体でAD106/AD107のミックス、またはAD107にするという決定に基づいて、最大で合計3072コアとなります。

AD107のGPUは、16MBのL2キャッシュと最大48個のROPを搭載する予定です。

クロックはまだ確定していないが、TSMC 4Nプロセスが採用されていることを考えると、2.0~3.0GHz台のクロックを想定している。

通常より高いクロックは、Samsungの8nmノードを採用したAmpere GPUが、実際には10nmプロセスノードにいくつかの最適化を施したものだったことを考えると、NVIDIAが2ノードジャンプをしていることに由来する。

NVIDIAは、7nmをスキップして、5nmノードに直行し、バニラモデルですらなく、その最適化バージョンにしようとしているのです。

TSMCの16nmノードのPascalで、NVIDIAは大幅な周波数の飛躍を実現しましたが、今回も同様の飛躍が期待できます。

メモリ仕様については、GeForce RTX 4050は、8GB GDDR6Xの容量を揺さぶり、320GB/s以上の帯域幅のために128ビットバスインターフェース全体でより速い20+ Gbps速度で来るかもしれないと予想されています。

このようなグラフィックカードは、128-bitバスで8GBにするか、96-bitで6GBまたは12GBの構成にするか、どちらかになります。

GeForce RTX 4050グラフィックスカードは、GA107 GPUのRTX 3050よりも30%増加した約150WのTGPを揺さぶると言われています。

これは大規模なTGPの増加であり、NVIDIAが効率性の数字を維持するためには、性能が相当に良くなる必要があります。

NVIDIA GeForce RTX 4050グラフィックスカードは、最新の第4世代Tensorコア、第3世代RTコア、最新のNVENCエンコーダ、NVCDECデコーダ、最新のAPIへの対応など、最新のNV機能セットをすべて搭載しています。

また、DLSS、Reflex、Broadcast、Resizable-BAR、Freestyle、Ansel、Highlights、Shadowplay、G-SYNCのサポートなど、最新のRTX機能をすべて搭載しています。

NVIDIA GeForce RTX 4060シリーズ速報スペック:

グラフィック
カード名
NVIDIA GeForce
RTX 4060 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 4060
NVIDIA GeForce
RTX 3060 Ti
NVIDIA GeForce
RTX 3060
GPU名Ada Lovelace AD104?Ada Lovelace AD106Ampere GA104-200Ampere GA106-300
製造プロセスTSCM 4NTSCM 4NSamsung 8nmSamsung 8nm
ダイサイズ~300mm2~200mm2395.2mm2不明
トランジスタ数不明不明174億不明
CUDAコア数5,120?4,6084,8643,584
TMUs / ROPs不明 / 64不明 / 48152 / 80112 / 64
Tensor / RT
コア数
不明不明152 / 38112 / 28
ベースクロック不明不明1410 MHz1320 MHz
ブーストクロック2.2-2.6 GHz2.2-2.6 GHz1665 MHz1780 MHz
FP32演算性能~24 TFLOPs~21 TFLOPs16 TFLOPs13 TFLOPs
RT TFLOPs不明不明32 TFLOPs25 TFLOPs
Tensor-TOPs不明不明192 TOPs101 TOPs
メモリ容量12 GB
GDDR6?
8 GB
GDDR6?
8 GB
GDDR6
12 GB
GDDR6
メモリバス幅192-bit128-bit256-bit192-bit
メモリ速度不明不明14 Gbps16 Gbps
メモリ帯域幅>448 GB/s>320 GB/s448 Gbps384 Gbps
TGP~265W~220W175W170W
価格 (希望
小売価格 / FE)
~$399 US~$329 US$399 US$329 US
発売時期2023H12023H12020/12/022021/01/25

NVIDIA GeForce RTX 4050グラフィックスカードのパフォーマンス

ゲーミングGPUの性能については、発売が少し先なので、ここでは理論上の数字しか使えませんが、わかっていることからすると、RTX 4000シリーズのカードは、100TFLOPsの演算性能の制限に達する最初のゲーミングカードとなるかもしれません。

あくまで比較用:

  • NVIDIA GeForce RTX 4090 Ti:~103 TFLOPs (FP32) (2.8GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 4090:~90TFLOPs(FP32)(2.8GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 4080:~50TFLOPs(FP32)(2.5GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti:40TFLOPs(FP32)(1.86GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti:~38TFLOPs(FP32)(2.5GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 4070:~36TFLOPs(FP32)(2.5GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 3090:36TFLOPs(FP32)(1.69GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 3080:30TFLOPs(FP32)(1.71GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti:22TFLOPs(FP32)(1.77GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GForce RTX 4060:20TFLOPs(FP32)(2.2GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 3070:20TFLOPs(FP32)(1.72GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti:16TFLOPs(FP32)(1.65GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 4050:14TFLOPs(FP32)(2.2GHzクロックを想定)
  • NVIDIA GeForce RTX 3060:13TFLOPs(FP32)(1.77GHzブーストクロック)
  • NVIDIA GeForce RTX 3050:9TFLOPs(FP32)(1.77GHzブーストクロック)

2.2GHzの理論クロックに基づくと、最大14TFLOPsの演算性能を得ることができ、噂ではさらに高いブーストクロックが示唆されている。

これは、AMDのピーク周波数が平均的な「ゲーム」クロックよりも高いのと同様に、ピーククロックのように聞こえるのは間違いありません。

14+TFLOPsの演算性能は、「60クラスのフラッグシップ」よりも「50クラス」のGPUの方が性能が高いことを意味し、これは良いバンプになるはずです。しかし、演算性能は必ずしも全体のゲーム性能を示すものではないことを念頭に置く必要がある。

 

 

これは、GeForce RTX 4050グラフィックスカードがその前任者に対して約55%の計算性能の向上となり、これは、それぞれの部門で大きな押し上げが期待されるRTおよびTensorコア性能を考慮するまでもなく、である。

FLOPsは、必ずしもグラフィックスやゲームの性能を反映するものではありませんが、比較のための指標にはなります。

ゲーマーは、RTX 3050から良好な1080pパフォーマンスを最も現実的に期待する必要があります。50」シリーズは、Reflex、DLSS、およびメインストリーム価格帯のさまざまなストリーミング機能などの技術で、eスポーツの間で人気のある予算1080pソリューションに常に狙いを定めています。

NVIDIA GeForce RTX 4050グラフィックスカードの価格と入手方法

NVIDIA GeForce RTX 3050は、249USドルで発売されました。NVIDIAは、これらのカードについて、あちこちで10ドルから20ドルの価格調整を行いながら、同じ価格を維持すると予想されます。

NVIDIAは、200~300ドル(米国)のセグメントでより多くのゲーマーを確保する必要がありますが、価格に見合う製品を提供する必要があります。

RTX 3050は、与えられたまともなアップグレードパスであり、本当に面白かったのは、その拡張的な「GeForce RTX」機能セットでした。

今回、NVIDIAは、IntelがArcのラインナップでこの分野に参入したことで、この分野は本当に加熱したものになりそうなので、より多くのゲーマーを彼らのエコシステムに誘い込むために、機能とパフォーマンスの両方の側面に焦点を当てるべきです。

NVIDIA GeForce RTX 40シリーズのグラフィックスカードは、第3四半期に公開され、2022年第4四半期に発売されると噂されているので、あと数ヶ月でNVIDIAが何をしようとしているのかがはっきり分かるでしょう。

NVIDIA GeForce GPUのセグメント/ティア価格

グラフィック
セグメント
2014-20162016-20172017-20182018-20192019-20202020-20212021-2022
Titan
クラス
Titan X
(Maxwell)
Titan X
(Pascal)
Titan Xp
(Pascal)
Titan V
(Volta)
Titan RTX
(Turing)
GeForce
RTX 3090
GeForce
RTX 3090 Ti
GeForce
RTX 3090
価格$999 US$1199 US$1199 US$2999 US$2499 US$1499 US$1999 US
$1499 US
ウルトラ
エンスージアスト
クラス
GeForce
GTX 980 Ti
GeForce
GTX 980 Ti
GeForce
GTX 1080 Ti
GeForce
RTX 2080 Ti
GeForce
RTX 2080 Ti
GeForce
RTX 3080 Ti
GeForce
RTX 3080 Ti
価格$649 US$649 US$699 US$999 US$999 US$1199 US$1199 US
エンスージアスト
クラス
GeForce
GTX 980
GeForce
GTX 1080
GeForce
GTX 1080
GeForce
RTX 2080
GeForce RTX
2080 SUPER
GeForce RTX
3080 10 GB
GeForce RTX
3080 12 GB
価格$549 US$549 US$549 US$699 US$699 US$699 US$999 US
ハイエンド
クラス
GeForce
GTX 970
GeForce
GTX 1070
GeForce
GTX 1070
GeForce
RTX 2070
GeForce RTX
2070 SUPER
GeForce RTX
3070 Ti
GeForce RTX
3070
GeForce RTX
3070 Ti 16 GB
価格$329 US$379 US$379 US$499 US$499 US$599
$499
未確認
メインストリーム
クラス
GeForce
GTX 960
GeForce
GTX 1060
GeForce
GTX 1060
GeForce
GTX 1060
GeForce RTX
2060 SUPER
GeForce RTX
2060
GeForce GTX
1660 Ti
GeForce GTX
1660 SUPER
GeForce GTX
1660
GeForce RTX
3060 Ti
GeForce RTX
3060 12 GB
GeForce RTX
3060 Ti
GeForce RTX
3060 12 GB
価格$199 US$249 US$249 US$249 US$399 US
$349 US
$279 US
$229 US
$219 US
$399 US
$329 US
$399 US
$329 US
エントリー
クラス
GTX 750 Ti
GTX 750
GTX 950GTX 1050 Ti
GTX 1050
GTX 1050 Ti
GTX 1050
GTX 1650
SUPER
GTX 1650
GTX 1650
SUPER
GTX 1650
RTX 3050
価格$149 US
$119 US
$149 US$139 US
$109 US
$139 US
$109 US
$159 US
$149 US
$159 US
$149 US
$249 US

ソース:wccftech - NVIDIA GeForce RTX 4050 Graphics Card Specs, Performance, Price & Availability – Everything We Know So Far

 

 

 

解説:

RTX4050の情報まとめ

現時点で出ているAda Lovelaceの情報からRTX4050の予測をしたものです。

FP32演算性能はRTX3060より上、RTX3060Tiより下と言うことになっています。

クロックは2.2GHzを想定しているようですので、それよりも高速ならばもっと上がるということになりますね。

これはTuring世代で言えばRTX2060SUPERからRTX2070程度、Pascal世代で言えばGTX1080Ti前後の性能になり、4Kでの動作に手が届く範囲と言うことになります。

次世代GPUのローエンドモデルは3世代前のトップモデルに手が届くというのは技術の進歩は凄いなと思います。

Ada Lovelaceの性能を押し上げている一番の要因は恐らく動作クロックでしょう。

どのモデルもAmpereより500-700MHz程度クロックが上がると見込まれております。

逆に言えば、製造プロセスで得られる微細化などの恩恵のほとんどはTensorコアやRTコアの強化に使われていると言えなくもないです。

これ以ラスタライズ性能を上げても仕方ないというのがその考えの根本にあるのでしょう。

RTX4050は250ドル前後の価格帯になると見込まれています。

殆どの人はこの性能レンジで満足が行くのではないかと思います。

まだ、レイトレーシングを売りにするようなソフトが出てない以上、当然と言えば当然と言えます。

  • レイトレーシングを売りにするとは、レイトレーシングがないと極端にグラフィックの質が落ちたり違和感が発生する。
  • レイトレーシングがゲーム性に大きな影響を及ぼす

そうでない限りは単なる量的な拡大に過ぎません。

内蔵GPUとの差別化のために導入したレイトレーシングですが、Turingから導入され、その意義がいまだに見いだせていないと言えるのではないかと思います。

なかなか厳しい書き方で、その他の商業メディアでは書けないでしょう。

しかし、レイトレーシングをゲーマーにとって必須とするにはレイトレーシング対応が最低条件のキラータイトルが無ければ難しいでしょう。

せめて、開発ソフト側がレイトレーシングの対応によって開発負荷を圧倒的に下げることが出来れば話は別ですが、年々性能が上がっていく内蔵GPUでラスタライズの3Dゲームが不足なく遊べるようになってしまえば、レイトレーシングは「あっても無くてもどうでも良いもの」と言う扱いになってしまうのではないかと思っています。

Meta Quest2はその圧倒的な低価格と唯一のワイヤレスVRと言う立ち位置であっという間にPCVRの世界も席巻しましたが、Phoenix PointやMeteorLakeの登場によって、「単体GPUはもういいかな」と言う結論になってしまう可能性は0ではありません。

もちろん、PCゲーマーは10数FPSの改善のために10万円単位の資金を投ずるユーザーが多数存在する特殊な世界ですが、内臓GPUが強化され、低価格ノートPCのゲーム性能が上がればどうなるのかはちょっとわかりません。

なぜならば、小さいこと、持ち歩けることも一つのパワーだからです。

その事実は高性能な半導体を選別する場合、例えば50Wで1.5GHz回る個体と50Wで1.7GHzまで回る個体があった場合、TDPを無視すれば後者の方が圧倒的に高いクロックで回る可能性が高いからです。

ちょっと乱暴な言い方ですが、低発熱で一定のクロックで回ることと、発熱を無視してギリギリまで回すことは、ある意味同じベクトルのことだと私は思っています。

よって、モバイル性と言うものは一つのパワーであると私は考えています。

持ち歩けることと高性能なこと、どちらを重視するかだけの違いですね。

※ 実際には用途に応じた製造プロセスの最適化などの問題があって、そう単純ではないです。

大容量キャッシュと3Dを含めた半導体密度の上昇によって、加速度的に内蔵GPUの性能が上がり続ていますが、今後数年で全くゲームの世界は様変わりするでしょう。

Ada Lovelaceが「内蔵GPUに負けた単体GPU」の最初のモデルになるのか、「単体GPUの価値を高めて内蔵GPUを引き離した製品」になるのはこれから発売されてみなければわからないと思います。

少なくともRTX4000の最大の敵は同じ単体GPUと言うカテゴリのRadeonでもARC Alchemistでもないと私は考えています。

そして、そのカギを握っているのはエントリーモデルになるRTX4050であることは間違いないです。

 

 

 

 

nVidia RTX4000SUPER

 

nVidia RTX4000

 

nVidia RTX3000シリーズGPU

RTX3060 12GB GDDR6

 

RTX3050 6GB

 

 

-GPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.