自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

AMDはRyzen 7 5800X3D、Threadripper PRO 5000、EPYC Milan-X CPUを3月に発売すると噂されています。

更新日:

AMDは、Ryzen、Threadripper PROおよびEPYCを含む3つのセグメントから、すべて今月中に新しいCPUを発売する予定です。

AMD Ryzen、Threadripper、EPYC CPUの発売は3月と噂されています。Ryzen 7 5800X3D, Threadripper PRO 5000 & EPYC Milan-Xが含まれます。

この噂は、Videocardzの情報筋によると、AMDは3月に各セグメントからCPUを発売する予定であるとのことです。

データセンターのEPYC、コンシューマーのRyzen、そしてワークステーションのThreadripper CPUがあり、すべて今月中に異なる日付で発売される予定です。

今月最初のローンチは来週に予定されているので、もうすぐはっきり分かるだろう。

AMD Threadripper PRO 5000 – ワークステーション用CPUラインナップ

AMDのRyzen Threadripper 5000 & Threadripper PRO 5000 CPUは何度も延期されてきたが、Zen 3を搭載したワークステーション向けCPUファミリー「Chagall」が2022年3月8日にようやくOEMセグメントで登場することになりそうだ。

このCPUはワークステーションのハイエンドセグメントをターゲットにしており、最大64コア&128スレッドを備えつつ、SP3ソケットプラットフォームと互換性を持つ予定だ。

以前、こちらの記事でも2022年3月発売と噂されていたラインナップなので、その可能性は高そうで、いよいよ新Threadripperの活躍が間近に迫ってきた!

AMD Ryzen Threadripper 5000とIntel Sapphire Rapids-X HEDT CPUの比較:

CPUファミリ Intel Sapphire
Rapids-X
AMD Ryzen
Threadripper
Pro 5000
製造プロセス 10nm ESF 7nm
コア
アーキテクチャー
Golden Cove Zen 3
チップセット W790 TRX40/TRX80
ソケット LGA 4677? LGA 4096
最大コア数/
スレッド数
56/112? 64/128
最大キャッシュ
容量 (L3)
168 MB? 224 MB + V-Cache?
サポート
メモリ
DDR5-4800 DDR4-3200
最大PCIe
レーン数
64 PCIe Gen 5.0 128 PCIe Gen 4.0
TDP Up To 225W Up To 280W
発売時期 Q3 2022? March 2022?

AMD Ryzen 7 5800X3D – メインストリームCPUのラインアップ

次はコンシューマ向けのRyzen 7 5800X3Dで、3月14日または21日に発売されることが示唆されています。

先にGreymon55氏が、このCPUが出荷され、今月末に発売される可能性があることを明らかにした。

3月14日の日付はレビュアーの禁輸措置が解除されたもので、2番目の日付は正式なリテール発売である可能性があります。

確かに、Ryzen 7 5800X3Dは唯一の3D V-Cacheチップとなり、同じく数四半期先に発売が予定されているZen 4 Ryzen CPUと近い時期に発売されることになる。

しかし、5800X3Dは、まったく新しいプラットフォームに投資するのではなく、既存のCPUを交換するだけでアップグレードできるため、いくつかのゲーマーにとって素晴らしいメインストリームソリューションとなる可能性が非常に高いと考えています。

IntelのAlder Lakeラインナップを見れば、DDR5と新しいマザーボードが発売時にどれだけ高価になるかがわかるし、Zen 4はまずプレミアムセグメントをターゲットにしているので、ほとんどのゲーマーはRyzen 7 5800X3Dを入手して、AM5プラットフォームの価格と入手性が正常化するまで待つことになりそうです。

AMD Ryzen 5000シリーズ「Vermeer」&Ryzen 4000「Renoir-X」CPUラインアップ

CPU名 アーキテクチャー コア数/
スレッド数
ベースクロック ブーストクロック キャッシュ容量
(L2+L3)
PCIeレーン数
(Gen 4 CPU
+PCH)
TDP 価格
AMD Ryzen
9 5950X
7nm Zen 3 16/32 3.4 GHz 4.9 GHz 72 MB 24 + 16 105W $799 US
AMD Ryzen
9 5900X
7nm Zen 3 12/24 3.7 GHz 4.8 GHz 70 MB 24 + 16 105W $549 US
AMD Ryzen
9 5900
7nm Zen 3 12/24 3.0 GHz 4.7 GHz 64 MB 24 + 16 65W $499 US?
AMD Ryzen
7 5800X3D
7nm Zen 3 8/16 3.4 GHz 4.5 GHz 64 MB
+ 32 MB
24 + 16 105W 不明
AMD Ryzen
7 5800X
7nm Zen 3 8/16 3.8 GHz 4.7 GHz 36 MB 24 + 16 105W $449 US
AMD Ryzen
7 5800
7nm Zen 3 8/16 3.4 GHz 4.6 GHz 32 MB 24 + 16 65W $399 US?
AMD Ryzen
5 5600X
7nm Zen 3 6/12 3.7 GHz 4.6 GHz 35 MB 24 + 16 65W $299 US
AMD Ryzen
7 4700
7nm Zen 2 8/16 3.6 GHz 4.4 GHz 12 MB 未確認
(Gen 3)
65W 不明
AMD Ryzen
5 4600
7nm Zen 2 6/12 3.6 GHz 4.1 GHz 11 MB 未確認
(Gen 3)
65W 不明
AMD Ryzen
3 4300
7nm Zen 2 4/8 3.8 GHz 4.0 GHz 6 MB 未確認
(Gen 3)
65W 不明

AMD EPYC Milan-X – データセンター向けCPUのラインアップ

最後に、AMD EPYC Milan-Xは、Ryzen 7 5800X3Dと同じ3月21日にリテール部門に正式デビューする予定です。

EPYC Milan-X CPUとRyzen 7 5800X3Dは、どちらも3D V-Cacheを搭載しているので、同じ日に発売されるのは理にかなっていると言えるでしょう。

今のところ、これらはすべて噂ですが、もっともらしく聞こえるので、数日後には確実に分かると思います。

AMD EPYC CPU ファミリ

ファミリ名 AMD EPYC
Naples
AMD EPYC
Rome
AMD EPYC
Milan
AMD EPYC
Milan-X
AMD EPYC
Genoa
AMD EPYC
Bergamo
AMD EPYC
Turin
ファミリ
ブランド
EPYC 7001 EPYC 7002 EPYC 7003 EPYC 7003X? EPYC 7004? EPYC 7005? EPYC 7006?
発売時期 2017 2019 2021 2022 2022 2023 2024-2025?
CPU
アーキテクチャー
Zen 1 Zen 2 Zen 3 Zen 3 Zen 4 Zen 4C Zen 5
製造プロセス 14nm GloFo 7nm TSMC 7nm TSMC 7nm TSMC 5nm TSMC 5nm TSMC 3nm TSMC?
プラットフォーム SP3 SP3 SP3 SP3 SP5 SP5 SP5
ソケット LGA 4094 LGA 4094 LGA 4094 LGA 4094 LGA 6096 LGA 6096 LGA 6096
最大コア数 32 64 64 64 96 128 256
最大スレッド数 64 128 128 128 192 256 512
最大L3キャッシュ 64 MB 256 MB 256 MB 768 MB? 384 MB? 不明 不明
チップレット
デザイン
4 CCD
(1CCD毎2 CCX)
8 CCD
(1CCD毎2 CCX)
+ 1 IOD
8 CCD
(1CCD毎1 CCX)
+ 1 IOD
3D V-Cache 付き
8 CCD
(1CCD毎1 CCX)
+ 1 IOD
12 CCD
(1CCD毎1 CCX)
+ 1 IOD
12 CCD
(1CCD毎1 CCX)
+ 1 IOD
不明
サポートメモリ DDR4-2666 DDR4-3200 DDR4-3200 DDR4-3200 DDR5-5200 DDR5-5600? DDR5-6000?
メモリ
チャンネル
8 Channel 8 Channel 8 Channel 8 Channel 12 Channel 12 Channel 不明
PCIe 世代
サポート
64 Gen 3 128 Gen 4 128 Gen 4 128 Gen 4 128 Gen 5 不明 不明
TDP 範囲 200W 280W 280W 280W 320W
(cTDP 400W)
320W
(cTDP 400W)
480W
(cTDP 600W)

ソース:wccftech – AMD Rumored To Launch Ryzen 7 5800X3D, Threadripper PRO 5000 & EPYC Milan-X CPUs In March

 

 

 

解説:

Ryzen 7 5800X3D、Threadripper Pro5000、Milan-Xの発売時期がリーク

何れも今月になると言われています。

特にThreadripper5000は遅れに遅れています。

今回情報が上がってきたのもワークステーション向け(oem向け)のProシリーズの話です。

自作市場でたったの5%しか売れてない一般向けのノーマルThreadripperよりも販売力のあるoem・システムビルダー向けにProシリーズを先に出した方が利益につながると判断したのでしょう。

このクラスになると、用途に合わせて適切なシステム構成を組むのも一苦労と言った感じなので、ならば保証が付いた一括のシステムとして販売したほうが売れるし無難と言うのが判断なのでしょう。

また、Xeonのワークステーションに食い込みたいという意図もあるのかもしれません。

ライバルを見ればわかりますが、ハイブリッドで効率を追求し、性能に差を付けつつあるデスクトップと違い、単一のコアでひたすら愚直に真っ向勝負するワークステーション分野なら、特に問題なく勝負できます。

私はとても買えないのですが、それでも残念としか言いようがありません。

Ryzen 7 5800X3Dに関しては予想通り、コスト重視の方向けのアップグレードパスとなるようです。

Zen4はDDR5ですから、システム全体の価格が高止まりすることが予想され、当面Ryzen 7 5800X3Dが従来ユーザーの最高のアップグレードパスとなるようです。

X3Dシリーズがフルラインナップならばまだしも、Ryzen 7 5800X3Dだけの状態では弱いと言わざるを得ません。

私も今まで危惧してきましたが、DDR5の価格の問題は解決できない時期に発売と言うことになりそうですね。

対してRaptorLakeはプラットフォームに互換性があることもあって、DDR4/5マザーが共存することになるでしょう。

価格面でのアドバンテージはかなり覆しがたい差になる可能性があります。

これではあまり売れないと思います。

AMD的にはThreadripperの代わりに出すという感覚なのかもしれません。

Intel製品の更新間隔が10か月ほどになっている現在、かなり苦しい対応と言わざるを得ません。

サーバーとモバイルで勝てればよいということなのでしょうね。

Milan-Xに関しては特に意見はありませんので割愛します。

総じて、もうけが大きいところに集中するのはとてもよくわかるのですが・・・・。残念な結果と言ってよいです。

 

 

  • B!