自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

インテル、Meteor Lake 5-125W Coreシリーズ CPUと最大192EU GPUを発表、第12世代Alder Lakeは10月27日発売と示唆

更新日:

インテルは、IDM 2.0 Acceleratedの基調講演において、次世代CPU「Meteor Lake」を予告し、新しいプロセスとパッケージングのロードマップを発表しました。

さらに、次期ハイブリッドCPU「Alder Lake(アルダーレイク)」の発売時期が2021年第4四半期前半になる可能性を示唆しています。

インテル、Meteor Lake「Intel 7」CPUの仕様を予告、Alder Lake CPUは10月27日の発売を示唆

Intelは、新しいプロセスとパッケージングのロードマップを発表しただけでなく、Intel 7とIntel 4を中心とした新しいノードを利用する製品を予告しました。

まずは、Intel 7ノード(従来はIntel 10 Enhanced SuperFin)を採用したAlder LakeクライアントチップとSapphire Rapidsデータセンターチップです。

インテル7プロセス搭載のAlder Lakeクライアント&Sapphire Rapidsデータセンター用CPU

今回のイベントでインテルが発表した内容によると、これまでのリーク情報がほぼ確定したと言えそうです。

Alder Lake CPUは、8つの高性能コア(Golden Cove)と8つの効率化コア(Gracemont)のハイブリッドデザインを採用していることがわかります。

また、インテルは第12世代のAlder Lakeファミリーの発売日を10月27日と示唆していますが、これは2021年のハロウィーン時期に発売されるという以前の噂と一致しています。

次回のIntel ONシリーズイベントは、2021年10月27日~28日にサンフランシスコで仮想的に開催されます。

続いて、4つのコンピュートタイルで構成されたインテルのXeon CPU「Sapphire Rapids-SP」です。以前、ダイの詳細な画像がリークされており、最大56コア&112スレッドが確認されています。

Intel 4プロセス搭載のMeteor LakeクライアントおよびGranite Rapidsデータセンター用CPU

Intel 4は、コードネーム「Meteor Lake」および「Granite Rapids」と呼ばれる2つの主要なクライアントおよびデータセンター製品にも搭載されます。

Meteor Lake SOCは、3つの独立したチップレットをForveros技術で接続したもので、インテルがその詳細を明らかにするのは今回が初めてです。

インテルは、次世代のコア・アーキテクチャーを採用し、コンピュート・ダイに電力を供給する一方で、I/Oは独自のSOC-LPダイに配置される見込みです。

また、GPUダイは独立しており、最大192個のEU(デスクトップ用96個、モビリティ用192個)で構成される予定です。

Meteor Lakeのラインナップは、5~125WのCPUで構成され、バンプピッチは36u(ミクロン)となります。

第14世代の7nm CPU「Meteor Lake」のすべて

インテルのデスクトップおよびモビリティ向けCPUであるMeteor Lakeラインは、新しいラインのCoveコアアーキテクチャーをベースにしていると予想されていることなど、すでにインテルからいくつかの詳細情報を得ています。

これは「Redwood Cove」と呼ばれ、7nmのEUVプロセスノードをベースにしたものになると噂されています。

Redwood Coveは、さまざまなファブで製造可能なアグノスティック・ノードとなるように、一から設計されていると述べられています。

TSMCがRedwood Coveベースのチップのバックアップ、あるいは一部のサプライヤーであることを示唆する記述もあります。

これは、IntelがCPUファミリに対して複数の製造プロセスを想定している理由を示しているのかもしれない。

Meteor LakeのCPUは、Intelがリングバスインターコネクトアーキテクチャに別れを告げる最初の世代のCPUになるかもしれません。

また、Meteor Lakeは完全な3Dスタックデザインで、外部ファブから調達したI/Oダイを利用するのではないかという噂もあります(再びTSMCの名前が挙がっています)。

インテルは、チップ上のさまざまなダイ(XPU)を相互に接続するために、Foveros Packaging TechnologyをCPUに正式に採用する予定であることが強調されています。これは、インテルが第14世代チップの各タイルを個別に呼んでいることとも一致します(Compute Tile = CPU Cores)。

Meteor LakeデスクトップCPUファミリは、Alder LakeおよびRaptor Lakeプロセッサで使用されているのと同じLGA 1700ソケットを引き続きサポートする予定です。

また、DDR5メモリとPCIe Gen 5.0のサポートも期待できます。このプラットフォームは、DDR5とDDR4の両方のメモリをサポートします。

メインストリームおよび低価格帯の製品にはDDR4メモリDIMMが、プレミアムおよびハイエンド製品にはDDR5 DIMMが採用されます。

また、Meteor Lake PとMeteor Lake Mの両CPUは、モバイルプラットフォームに向けた製品です。

インテル・デスクトップCPUの世代別比較:

Intel CPU
ファミリ
製造
プロセス
最大コア数 TDP チップ
セット
ソケット サポート
メモリ
PCIe
世代
発売
Sandy Bridge
(2nd Gen)
32nm 4/8 35-95W 6シリーズ LGA 1155 DDR3 PCIe
Gen 2.0
2011
Ivy Bridge
(3rd Gen)
22nm 4/8 35-77W 7シリーズ LGA 1155 DDR3 PCIe
Gen 3.0
2012
Haswell
(4th Gen)
22nm 4/8 35-84W 8シリーズ LGA 1150 DDR3 PCIe
Gen 3.0
2013-2014
Broadwell
(5th Gen)
14nm 4/8 65-65W 9シリーズ LGA 1150 DDR3 PCIe
Gen 3.0
2015
Skylake
(6th Gen)
14nm 4/8 35-91W 100シリーズ LGA 1151 DDR4 PCIe
Gen 3.0
2015
Kaby Lake
(7th Gen)
14nm 4/8 35-91W 200シリーズ LGA 1151 DDR4 PCIe
Gen 3.0
2017
Coffee Lake
(8th Gen)
14nm 6/12 35-95W 300シリーズ LGA 1151 DDR4 PCIe
Gen 3.0
2017
Coffee Lake
(9th Gen)
14nm 8/16 35-95W 300シリーズ LGA 1151 DDR4 PCIe
Gen 3.0
2018
Comet Lake
(10th Gen)
14nm 10/20 35-125W 400シリーズ LGA 1200 DDR4 PCIe
Gen 3.0
2020
Rocket Lake
(11th Gen)
14nm 8/16 35-125W 500シリーズ LGA 1200 DDR4 PCIe
Gen 4.0
2021
Alder Lake
(12th Gen)
Intel 7
(10nm)
’16/24 未確認 600シリーズ LGA 1700 DDR5 PCIe
Gen 5.0
2021
Raptor Lake
(13th Gen)
Intel 7
(10nm)
16/30? 未確認 700シリーズ LGA 1700 DDR5 PCIe
Gen 5.0
2022
Meteor Lake
(14th Gen)
Intel 4
(7nm)
未確認 未確認 800
シリーズ?
LGA 1700 DDR5 PCIe
Gen 5.0?
2023
Lunar Lake
(15th Gen)
Intel 3?
(7nm)
未確認 未確認 900
シリーズ?
未確認 DDR5 PCIe
Gen 5.0?
2023

インテルは、次世代のGranite Rapidsデータセンター用Xeon CPUも展示しており、ForverosとEMIBによってパッケージ化された複数のダイを搭載しているようです。

HBMパッケージと、高帯域幅のRambo Cacheパッケージが見られます。コンピュートタイルは1つのダイに60コア、合計120コアで構成されているようですが、新しいIntel 4プロセスノードでの歩留まりを良くするために、これらのコアのいくつかは無効化されていると思われます。

インテル Xeon SP ファミリ:

ファミリ
ブランド
Skylake-SP Cascade
Lake-SP/AP
Cooper
Lake-SP
Ice Lake-SP Sapphire
Rapids
Emerald
Rapids
Granite
Rapids
Diamond
Rapids
製造プロセス 14nm+ 14nm++ 14nm++ 10nm+ Intel 7 Intel 7 Intel 4 Intel 3?
プラット
フォーム名
Intel Purley Intel Purley Intel
Cedar Island
Intel
Whitley
Intel
Eagle Stream
Intel
Eagle Stream
Intel
Mountain Stream
Intel Birch Stream
Intel
Mountain Stream
Intel Birch Stream
MCP
(Multi-Chip Package)
SKUs
× × × 不明 不明
(可能性あり)
不明
(可能性あり)
ソケット LGA 3647 LGA 3647 LGA 4189 LGA 4189 LGA 4677 LGA 4677 LGA 4677 不明
最大コア数 28 28 28 40 56 不明 120 不明
最大
スレッド数
56 56 56 80 112 不明 240 不明
最大L3
キャッシュ
38.5 MB 38.5 MB 38.5 MB 60 MB 不明 不明 不明 不明
サポート
メモリ
DDR4-2666
6-Ch
DDR4-2933
6-Ch
最大6-Ch
DDR4-3200
最大8-Ch DDR4-3200 最大8-Ch DDR5-4800 最大8-Ch DDR5-5200? 不明 不明
PCIe
世代
PCIe 3.0
(48 Lanes)
PCIe 3.0
(48 Lanes)
PCIe 3.0
(48 Lanes)
PCIe 4.0
(64 Lanes)
PCIe 5.0
(80 lanes)
PCIe 5.0 PCIe 6.0? PCIe 6.0?
TDP範囲 140W-205W 165W-205W 150W-250W 105-270W Up To 350W? 不明 不明 不明
3D Xpoint
Optane DIMM
N/A Apache Pass Barlow Pass Barlow Pass Crow Pass Crow Pass? Donahue Pass? Donahue Pass?
競合 AMD EPYC
Naples 14nm
AMD EPYC
Rome 7nm
AMD EPYC
Rome 7nm
AMD EPYC
Milan 7nm+
AMD EPYC
Genoa ~5nm
AMD Next-
Gen EPYC
(Post Genoa)
AMD Next-
Gen EPYC
(Post Genoa)
AMD Next-
Gen EPYC
(Post Genoa)
発売 2017 2018 2020 2021 2022 2023? 2023? 2024?

ソース:wccftech – Intel Teases Meteor Lake 5-125W Core CPUs With Up To 192 EU GPU, 12th Gen Alder Lake Hinted For 27th October Launch

 

 

 

解説:

Meteor Lakeの情報が出る

Intelのオンラインイベントから出たMeteor Lakeの情報です。

Intel4、今まで7nmと呼ばれていた製造プロセスで生産されるMeteorLakeは2023年予定となっています。

AMDがTSMC5nmを使うのは来年(2022)の予定です。

TSMC3nmの量産も来年の予定です。

こちらは当面はアップルなどのスマホ勢が使うのだと思います。

TSMC2nmは2024年予定です。

ですから、3nmが空くのは2024年と言うことになります。

2022、2023までは5nmで行くということになるのかなと思っています。

AMDもこの辺はハッキリ予定を出さないので何とも言えないところです。

TSMCは工場の投資を増やしましたが、これは3nmの容量を拡張するためと言われています。(一説によるとIntelからの受注を受けたためと言われています。)

いずれにしろ、AMDも2022年がZen4で2023年がZen5になるのかZen4+なるのかはっきりしていない情勢の中でMeteorLakeをスケジュール通り出せるのかどうか、注目です。

 

 

  • B!