CPU情報

AMD Ryzen 6000「Warhol Zen 3+」CPUがキャンセルされ、レッドチームは7nmのRyzen 5000 XT Refreshと5nmのRaphael Zen 4チップに注力すると報じられる

更新日:

AMDの次世代CPU「Ryzen 6000」は、コードネーム「Warhol」と呼ばれる「Zen 3+」コア・アーキテクチャーを採用していますが、その開発が中止されたことが明らかになりました。

この情報は、複数のリーク者やインサイダーから寄せられたもので、その最新情報によると、AMDはデスクトップのロードマップからWarholを切り離し、今後はZen 4 Raphael CPUに全面的に注力していくとのことです。

Zen 3 + 6nmコアアーキテクチャに基づくAMDRyzen 6000'Warhol 'CPUは缶詰になっていると報告されており、Ryzen 5000XTは作業中に更新されます

コードネーム「Warhol」と呼ばれるAMD Ryzen 6000のラインナップは、6nmプロセスノードを採用した「Zen 3+」アーキテクチャを搭載すると予想されていました。

しかし、AMD社はWarholから撤退し、次世代のZen 4 Desktop CPUであるRaphaelに注力することを決定したようです。

これは、信頼性の高いリーク情報を提供しているExectuableFixが報じたもので、リークされたロードマップとは別に、AMDのRyzen 6000 Warholのラインナップはまだどこにも現れていないと述べています。

彼は、Zen 4ベースのAMDフェニックス(Ryzen 7000)APUはすでに他の場所に現れており、以前に登場した製品はまだどこにも現れておらず、もはや存在しないことを示唆していると述べています。

一方、別の関係者によると、AMDはWarhol CPUをキャンセルしたものの、既存のZen 3コアアーキテクチャをベースとし、Ryzen 5000 XTとして知られる7nmプロセスノードを採用したリフレッシュ製品がまだ存在するとのことです。

https://twitter.com/ExecuFix/status/1386925908670525446?ref_src=twsrc%5Etfw

翻訳

Warholについては何も見つけられません。あのロードマップだけが言及している。Phoenixでさえ、すでにいろいろなところからリークされているのに・・・。それをもとに自分なりの結論を出してください

翻訳

AMD Warholがキャンセルされました。
はい、今年はもうWarholの発売はありません。
Zen3 XT Refreshの予定はありますが、すぐではありません。

 

現在のCPU不足とTSMCが7nmの需要に対応できないことを考慮して、AMDはWarhol CPUをスキップし、Zen 4ベースの5nm Raphael Ryzen CPUを搭載した次世代AM5プラットフォームに力を注ぐことにしたと思われます。

前述したように、AM4ソケットとX570チップセットを搭載したX570Sボードを準備しているメーカーがいくつかあるため、AM4プラットフォームの中間的な刷新はまだあるだろう。

これらのボードは、5月下旬に発表される予定です。以下は、Moore's Law is Dead & RedGamingTechによるビデオで、ほぼ同じことが述べられています。

刷新されたRyzen CPUについては、AMDはクロックの向上と最適化を行う予定ですが、更新されたZen 3+コアではなく、同じZen 3コアをベースにすることを考えると、IPCの向上は期待できないでしょう。

これは今のところ単なる噂であり、前回のRyzen 3000 Refreshが発表され、発売の数日前にリークされたことから、Warholがまだ存在する可能性もあります。

それが事実であるかどうかは、これからわかります。

AMD Zen CPU / APU ロードマップ:

Zen
アーキテクチャー
Zen 1Zen+Zen 2Zen 3Zen 3+Zen 4Zen 5
製造プロセス14nm12nm7nm7nm6nm?5nm3nm?
サーバーEPYC Naples
(1st Gen)
無しEPYC Rome
(2nd Gen)
EPYC Milan
(3rd Gen)
無しEPYC Genoa
(4th Gen)
未確認
ハイエンド
デスクトップ
Ryzen
Threadripper 1000
(White Haven)
Ryzen
Threadripper 2000
(Coflax)
Ryzen
Threadripper 3000
(Castle Peak)
Ryzen
Threadripper 5000
(Chagal)
無しRyzen
Threadripper 6000
(未確認)
未確認
デスクトップRyzen 1000
(Summit Ridge)
Ryzen 2000
(Pinnacle Ridge)
Ryzen 3000
(Matisse)
Ryzen 5000
(Vermeer)
Ryzen 6000
(Warhol /
キャンセル)
Ryzen 6000
(Raphael)
未確認
デスクトップAPURyzen 2000
(Raven Ridge)
Ryzen 3000
(Picasso)
Ryzen 4000
(Renoir)
Ryzen 5000
(Cezanne)
Ryzen 6000
(Rembrandt)
Ryzen 7000
(Phoenix)
Ryzen 8000
(Strix Point)
低電圧
モバイル
無し無しRyzen 5000 (Van Gogh)
Ryzen 6000 (Dragon Crest)
未確認未確認未確認未確認

ソース:wccftech - AMD Ryzen 6000 ‘Warhol Zen 3+’ CPUs Reportedly Cancelled, Red Team To Focus on 7nm Ryzen 5000 XT Refresh & 5nm Raphael Zen 4 Chips Instead

 

 

 

解説:

Warholはキャンセルか?

以前の記事の表にもありましたが、全く情報の出てこなかったWarholはキャンセルされ、Ryzen5000XTが出ることになるようです。

元々、Ryzen5000(CPU)に使われていると言われている7nm+と6nmはトランジスタ密度がほとんど同じであり、電力効率などは公開されていませんので比較できませんが、同一が劣っている可能性すらありますので、Warholを作ってもあまり性能は向上しないのではないかと思っていました。

そんなものに注力するよりはZen2の時と同様にXTを作ってさっさとZen4に進むのは正解だと思います。

ただし、元々この話が出たのはAppleが5nmを大量に占有していたからだと思うので、スケジュールが前倒しに出来るかといったら無理だと思います。

その間をRyzen5000XTで埋めるという形になるのでしょう。

そのため、AlderLakeとぶつかるのはRyzen5000XTになるということになります。

Intel VS AMDの戦いは一時的にAMDがかなり劣勢に立たされる可能性もあって、この辺は注目です。

ただし、AMD一社でDDR5を普及させるのは無理だと思いますので、最初にIntelがAlderlakでDDR5プラットフォームを出すのは自然な流れなのかなと思います。

Intelが自社の利益を削ってRocket Lake世代交代を早め、AlderLakeを出すのはメモリメーカーに配慮してなのかなと邪推してしまいますね。

※ 各社が量産に入ったタイミングを考えると、恐らく何らかの情報交換はあるのだと思います。

いずれにしてもAppleが5nmを解放するのは来年でしょうから、Zen4も来年になるのはほぼ確定でしょう。

来年はTSMC3nmが量産に入りますので、そちらをAppleが使い、空いた5nmをAMDが使うということになるのだと思います。

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

-CPU情報
-,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.