AMDのデスクトップAPU「Ryzen 5000G Cezanne ‘Zen 3’」の仕様がリークされ、次期モデル3機種が確定しました。
AMD Ryzen 5000Gファミリーは、昨年OEMセグメント向けにProのみのフレーバーで発売されたZen 2搭載のRyzen 4000G Renoirファミリーの直接の代替品となります。
AMD Ryzen 5000G Cezanne「Zen 3」デスクトップAPUの仕様が決定、8コア、6コア、4コアの3モデルが登場
AMD Ryzen 5000G CezanneデスクトップAPUファミリーは、すでにRyzenメインストリーム、Ryzenモビリティ、EPYCサーバープラットフォームでデビューしている新しいZen 3コアを搭載します。
本製品は、Ryzen 7 5700G、Ryzen 5 5600G、Ryzen 3 5400Gの3つのプロセッサーで構成されています。
AMD Ryzen 7 5700G 8 Core Cezanne Zen 3 Desktop APU
AMD Ryzen 7 5700G」は、ラインナップの中でもフラッグシップとなる製品です。
8コア、16スレッドを搭載します。クロックスピードは、ベースが3.8GHz、ブーストが4.6GHzとされています。
L3キャッシュ16MB、L2キャッシュ4MBを搭載し、TDPは65Wとなっています。
また、このAPUには、8つのCUまたは512のストリームプロセッサーを持つVega統合GPUが搭載され、約2.1GHzのクロックで動作する予定です。
実売価格は350ドルから400ドル程度を予定しています。また、このAPUのベンチマークも掲載されています。
AMD Ryzen 5 5600G 6 Core Cezanne Zen 3 Desktop APU
AMD Ryzen 5 5600Gは、ラインナップの中で6コア、12スレッドの製品となります。
APUのベースクロックは3.9GHz、ブーストクロックは4.4GHzです。また、16MBのL3キャッシュと3MBのL2キャッシュを搭載しています。
Ryzen 5 5600Gの正確なVega iGPUの構成は現在のところ不明だが、TDPは65Wに設定されたままです。
AMD Ryzen 3 5300G 4 Core Cezanne Zen 3 Desktop APU
次にご紹介するのは、標準的な4コア・8スレッドのAPUとなるAMD Ryzen 3 5300Gです。
ベースクロックは4.0GHz、ブーストクロックは4.2GHzです。L3キャッシュは8MB、L2キャッシュは2MBを搭載する。
また、Vega iGPUの構成は不明で、TDPは65Wに設定される予定です。販売価格は、Ryzen 5 5600Gが250ドル前後、Ryzen 3 5300Gが150ドル前後になると予想されています。
なお、Ryzen 3 5300G ESについては、しばらく前にこちらでテストしています。
AMD Ryzen 5000G Cezanne Zen 3 デスクトップAPU
CPU名 | AMD Ryzen 3 5300G |
AMD Ryzen 5 5600G |
AMD Ryzen 7 5700G |
CPU アーキテクチャー |
Zen 3 | Zen 3 | Zen 3 |
コア数 / スレッド数 |
4/8 | 6/12 | 8/16 |
ベース クロック |
4.00 GHz | 3.90 GHz | 3.80 GHz |
ブースト クロック |
4.20 GHz | 4.40 GHz | 4.60 GHz |
L3キャッシュ | 8 MB | 16 MB | 16 MB |
L2キャッシュ | 2 MB | 3 MB | 4 MB |
iGPU | Vega 8? | Vega 8? | Vega 8? |
iGPUクロック | ~1.9 GHz | ~2.0 GHz | ~2.1 GHz |
TDP | 65W | 65W | 65W |
価格 | ~$150 US | ~$250 US | ~$350 US |
前世代のAMD Ryzen 4000G Renoir APUは、印象的なメモリーオーバークロック機能を搭載していましたが、次期Cezanne APUもRyzen PRO 4000G APUとは異なり、適切なチャネルでメインストリームセグメントに投入される予定で、同じことが期待できます。
解説:
Cezanne APUの情報がリーク。
恐らく、Computex前後に発売になると思われますが、Cezanneの情報がリークしました。
デスクトップの通常CPU、Ryzen 3000/5000とキャッシュが半分になっていますので、その分性能は落ちるはずですが、それでもなかなかの性能を誇ります。
また、Renoirはキャッシュが1/4になっていたので、ゲーミング性能はかなり落ちていたのですが、Renoirの倍になったことになり、ゲームでの性能低下もかなり軽減されています。
クロックはやはり控えめですが、5700Gは価格によっては、安かったので大人気だった3700Xの後継機種としてそれなりに人気が出そうな感じです。
3700X、3600に関しては完全に上位モデルを食ってしまっていたので、マーケティング的には3700X、3600の後継モデルを省く形になるこのラインナップは正解だと思います。
これによってRenoirは完全に趣味的なモデルになっていたAPUが実のあるモデルとして存在感が増したと言えるでしょう。
ユーザーは内蔵GPU無しで性能が高い5800Xか内蔵GPUありでそれなりの性能の5700Gを選ぶことになります。
あとは価格が安くなることを祈るのみです。