CPU情報

AMDの5nm次世代Zen 4 RyzenとEPYC CPUは、25%以上のIPC増加、Zen 3以上の40%の全体的なパフォーマンスの向上を特徴とすると噂されている

更新日:

Zen 3がリリースされたことで、すべての目がRyzenとEPYC CPU用のAMDの次世代CPUアーキテクチャに設定され、コードネームはZen 4です。次世代コアについてはほとんど聞いていませんが、既存のプロセッサよりもさらに大きなIPCジャンプと全体的なパフォーマンスの向上を実現するとの噂があります。

25%を超えるIPC向上を備えていると噂されている次世代5nm Zen4コアをベースにしたAMD RyzenおよびEPYC CPU

最新の噂はChipsandCheeseによると、AMDの次世代サーバーファミリーであるGenoaは、既存のAMD EPYC製品と比較して非常に高速になりそうだとの情報があります。

情報源はZen 3+とZen 5についても語っているが、共有されている情報のほとんどはZen 4コアアーキテクチャに関連している。

噂されている情報によると、AMDのZen 4コアアーキテクチャは、IPCの大きな飛躍を提供しそうだ。

彼らの情報筋によると、MilanのCPUと同じコア数とクロックの既存のGenoaエンジニアリングサンプルでは、最大29%高速化されているという。

これは、RomeからMilanへのジャンプを考慮しても、大きな飛躍だ。AMDのZen 4コアアーキテクチャは、TSMCの5nmプロセスノードで製造され、2022年のいつかに発売されると予想されている。

Zen 4は、多くの人が待ち望んでいるものであり、私が持っている情報が正確であれば、その待ち時間はさらに価値があることを証明するだろう。

私が聞いたZen 4の話の中で共通しているのは、はっきりとしたポジティブさだということに注意してください。

25%以上のIPC向上、40%以上のトータル性能向上、さらにはTSMCの新しい(フルノードの)N5ファブリケーションのおかげで(最終的に)全コアクロックが5GHzになる可能性もあります。

何が真実で何が誇張であるかは言えませんが、信頼できるソースから、ジェノバのエンジニアリングサンプル(Zen 4サーバーチップ)は、同じコア構成で同じクロックのMilan(Zen 3)チップよりも29%速くなったと聞きました。

これにN5がN7よりもクロックを向上させる可能性があるという話を聞いたことがあるので、Zen 4はCPUの化け物になりそうですね。

ChipsandChesseより

Genoa CPUの全体的な性能向上は、単にコアアーキテクチャのアップグレードだけではないことを考えると、40%程度になるでしょう。

クロック速度の向上に加え、IMCの重要な改善、より高速なDDR5 DIMMのサポート、複数のコアと通信するインターコネクト・ファブリックの改良などが行われます。

Zen 4 CPUは、AMDのCEOであるDr. Lisa Suが以前のインタビューで示唆していたコア数の増加を提供すると述べている。

第4世代EPYC Genoa CPUは最大96コアを搭載すると予想されていますが、もしAMDがサーバーCPUセグメントの限界を超えたいと考えているのであれば、それ以上のコア数になる可能性もあります。

マーク、マイク、そしてチームは驚異的な仕事をしてくれました。

現在の製品も同様に優れているが、野心的なロードマップでは、Zen 4とZen 5に注力しており、非常に競争力のある製品になるようにしている」と語った。

アナンドテックより

また、中間的なソリューションとして機能し、ブランドの新しいAM5プラットフォームでサポートされるチップの最初のラインとして機能するZen 3+に関する詳細もあります。

私たちは、Zen 3+が一種のリフレッシュとして機能し、内部的にはWarholとして知られていることを知っています。

それは、TSMCのN7プロセスで製造されることが期待されているN7のバリアントであるが、EUVの5層を利用しています。

技術的には新しいノードではありませんが、改善の範囲を提供し、ソースのレポートによると、公称4-7%のIPC利得が期待でき、それだけでZen+で得た3%のIPC向上よりも優れているとのことです。

最後に、Zen 5については、あまり信頼性の高くない情報源に基づいているとChipsandCheeseが報じています。

このCPUは、Zen 1の2.5~3倍のIPCを実現するとのことですが、これまでAMDがZenで達成してきたことを考えると、レッド・チームにとって不可能なことはないように思えます。

この情報は大目に見ておいてほしいが、AMDのRyzenとEPYC CPU向け次世代CPUアーキテクチャについての情報が入り次第、随時更新していく。

AMD CPUロードマップ(2017-2020):

Ryzen
ファミリー
Ryzen 1000
シリーズ
Ryzen 2000
シリーズ
Ryzen 3000
シリーズ
Ryzen 5000
シリーズ
Ryzen 6000
シリーズ
Ryzen 7000
シリーズ
アーキテクチャーZen1Zen1 / Zen+Zen2 / Zen+Zen3 / Zen 2Zen3 + / Zen 3?Zen4 / Zen 3?
製造プロセス14nm14nm / 12nm7nm7nm+ / 7nm7nm+ / 7nm5nm / 7nm+
サーバーEPYC 'Naples'EPYC 'Naples'EPYC 'Rome'EPYC 'Milan'EPYC 'Milan'EPYC 'Genoa'
最大サーバー製品
コア数/スレッド数
32/6432/6464/12864/128不明不明
ハイエンド
デスクトップ
Ryzen
Threadripper
1000 シリーズ
(White Haven)
Ryzen
Threadripper
2000 シリーズ
(Coflax)
Ryzen
Threadripper
3000 シリーズ
(Castle Peak)
Ryzen
Threadripper
5000 シリーズ
(Genesis Peak)
Ryzen
Threadripper
6000 シリーズ
Ryzen
Threadripper
7000 シリーズ
最大HEDT製品
コア数/スレッド数
16/3232/6464/12864/128?不明不明
メインストリーム
デスクトップ
Ryzen 1000
シリーズ
(Summit Ridge)
Ryzen 2000
シリーズ
(Pinnacle Ridge)
Ryzen 3000
シリーズ
(Matisse)
Ryzen 5000
シリーズ
(Vermeer)
Ryzen 6000
シリーズ
(Warhol)
Ryzen 7000
Series (Raphael)
最大メインストリーム製品
コア数/スレッド数
8/168/1616/3216/32不明不明
低価格APUN/ARyzen 2000
シリーズ
(Raven Ridge)
Ryzen 3000
シリーズ
(Picasso Zen+)
Ryzen 4000
シリーズ
(Renoir Zen 2)
Ryzen 5000
シリーズ
(Cezanne Zen 3)
Ryzen 6000
シリーズ
(Rembrandt Zen 3)
発売年2017201820192020/20212020/20212022

ソース:wccftech - AMD’s 5nm Next-Generation Zen 4 Ryzen & EPYC CPUs Rumored To Feature Over 25% IPC Increase, 40% Overall Performance Boost Over Zen 3

 

 

解説:

IPC25%向上、クロックも含めた性能向上率は40%以上

Zen4のリークが出ました。

上の通りの怪物性能になるようです。

Zen3では達成不可能と思われる性能向上を果たしましたので、恐らく嘘ではないと思います。

ESを見た関係者の証言もあります。

Zen3からの性能向上率が40%ならば、もはや歴史が変わると言っても過言ではないでしょう。

Zen5に関してはFirst ZenからのIPC性能向上率が250%-300%になるということです。

Zen3でもはや行きつくところまで行ったと思いましたが、限界を超えてさらに性能を絞り出せるのは言葉が出ないほどの驚きです。

このままIntelの物量にじわじわと押し負けるのかなと思っていましたが、今回のAMDは一味違って一安心しました。

AMDファンの方はこれから出るZen4についていくお金と心の準備をしておきましょう。

 

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

-CPU情報
-, ,

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.