自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

MSI、NVIDIA GeForce RTX 30 GPUを搭載したAMD Ryzen 3000およびRyzen 4000G CPU上で動作するAMDスマートアクセスメモリのデモを実施

更新日:

MSIは、NVIDIAのRTX 30シリーズグラフィックスカードを搭載したRyzen 3000「Matisse」とRyzen 4000G「Renoir」CPUでAMDスマートアクセスメモリをサポートしているX570マザーボードの最新スクリーンショットを提供してくれました。

MSIがRyzen 3000「Matisse」とRyzen 4000G「Renoir」CPUでAMDスマートアクセスメモリをサポートしていることを確認、NVIDIA GeForce RTX 30 GPUで動作しているのが目撃されています。

私たちはすでに、Intel Z490プラットフォーム上のNVIDIA GeForce RTX 30 GPUで有効になっている「サイズ変更可能なバー機能」、AMDが好んで「SAM」と呼ぶ機能を見てきました。

我々 はまた、ASUS が第 1 世代 Ryzen CPU のスマート アクセス メモリのサポートを追加するのを見てきました。

しかし、MSIを含む特定のボードメーカーは、Ryzen 3000とRyzen 4000G CPUでSAMのサポートをさらに拡大するようです。

届いたスクリーンショットは、MSI X570 Unifyマザーボード上のスマートアクセスメモリをサポートするAMD Ryzen 7 3700X「Matisse」とRyzen 4700G「Renoir」のCPUを示している。

さらに興味深いのは、テストプラットフォームにNVIDIAのGeForce RTX 30 GPUが含まれていたことだ。

Ryzen 4000G Renoir with AMDスマートアクセスメモリをサポート

AMDスマートアクセスメモリをサポートしたRyzen 3000 Matisse

今はまだNVIDIAからの最終的なドライバアップデートを待たなければならないが、少なくともマザーボードメーカーはその準備ができており、IntelとAMDのマザーボード用のBIOSを近日中に出荷する予定だ。

以前の投稿でも指摘したように、旧世代のAMD CPUはフルレートのPDEP命令がないため、SAMのサポートを受けられないという噂があった。

比較のために、Zen 3のPDEP/PEXT CPU命令はZen 2の250倍の速さですが、Anandtechのイアン・カットレス博士は、PDEPは旧世代のZenベースのRyzen CPUでSAMを有効にするかどうかを決定するものではない、とAMDから回答を得たため、そうはならなかったようです。

現在のところ、NVIDIAのGeForce RTX 30 GPUは、AMD 500シリーズとIntel 400シリーズのマザーボードの両方でSAMサポートを有効にしています。

AMD 400シリーズのマザーボードは、リサイズ可能なバーのサポートも提供しているので、NVIDIAのGeForce RTX 30グラフィックスカードにも同じ技術が搭載されると予想される。

AMD Radeon RX 6000シリーズも、AMDの500シリーズプラットフォームと同様に、AMDの400シリーズとIntelの400シリーズプラットフォームに対応する。CPUに関しては、以下のラインナップがリサイズバーに対応することを示している。

  • Ryzen 5000(Vermeer)
  • Ryzen 4000(Renoir)
  • Ryzen 3000(Matisse)
  • Intel第10世代(Comet Lake)

詳細がわかり次第お知らせしますが、Radeon RX6000およびNVIDIAGeForce RTX30グラフィックスカードに加えてRyzen3000およびRyzen4000 「CPUのサイズ変更可能なバー」(AMDスマートアクセスメモリ)のベンチマークを楽しみにしてください。

ソース:wccftech – MSI Demonstrates AMD Smart Access Memory Running on AMD Ryzen 3000 & Ryzen 4000G CPUs With NVIDIA GeForce RTX 30 GPUs

 

 

解説:

Renoir、Matisseでもスマートアクセスメモリは有効化可能

出来ないという噂があったAMD旧世代のCPUでのスマートアクセスメモリ有効化ですが、どうも出来るようです。

また、nVidiaのGPUでも有効化可能のようで対応化BIOSをMSIが公開するようです。

 

国内ではintelの過去シリーズのCPUとチップセットでもSAMを有効化可能と言う話が出ていましたが、AMDの過去製品でも可能のようです。

Intelは過去製品には一切手をかけないので、過去製品が対応可能であってもあまり意味はありませんが、AMDは互換性を維持していますので、これは結構大きいのかなと思います。

確認されているのは何れもX570上でのことですが、B550/A520やAMD400シリーズででも可能であるとされています。

※ただし、可能であるだけで対応BIOSが公開されるのかどうか迄は言及されていません。

また、Ampereでも可能とされており、RyzenマザーボードにオールインするMSIの姿勢が鮮明になっています。

以前も書きましたが、メーカーの地位が確立してしまって久しいPCパーツ業界にあって、他のメーカーにない特徴を出していくという戦略は有効だと思います。

MSIのAMDどっぷりの姿勢はリスクもありますが、それを背負って攻めていく覚悟が伝わって私は好ましく感じます。

規模や多様性、ブランドで言えばASUSやAsrockには敵わないでしょうからね。

 

 

  • B!