自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

AMDの「Warhol」Ryzen 5000 CPUは、TSMC 7nmプロセスでVermeerを継承します

投稿日:

Twitter (@mebiuw via Videocardz)からの噂が出ていて、AMDがVermeerのために直接トップ5nmをスキップすることを計画しているという今日のDigiTimesのレポートと矛盾しています。

ツイートは削除されていますが、過去に信頼できるリークを投稿したアカウントからのものであり、そのようなものとして、非常によく真実であることが判明する可能性があります(歴史的に、削除されたツイートは非常に高い確率で正当なものであることを持っています)。

ところで、その噂のタグを気にして、愛すべき塩の粒を手元に置いておきましょう。

 

AMD Ryzen 5000シリーズCPUのコードネームは「Warhol」:PCIe 4、Zen 3アーキテクチャと7nmプロセスが特徴

台湾からの最近のレポートは、AMDが2021年のCESでの発表に合わせてTSMCの5nm+プロセスへの突然の移行を計画しているということで、大きな波紋を呼んだ。

このような動きは、半導体業界を絶対に揺さぶり、シリコンのリーダーシップの力学を完全に変えるだろう。

ただし、定期的なリーカーの1人がAMDスライドをリリースし、同社のWarholベースのチップ(Vermeerの後継)も7nmに基づいており、Raphaelが5nmで続くことを示しています。

これが事実であれば、CES 2021の発表はおそらく5nmではなく7nmチップで行われるでしょう。

興味深いことに、WarholはVermeerを継承するために設計されたRyzen 5000シリーズのプロセッサのコードネームであるだけでなく、Raphaelは私がRyzen 6000シリーズであると推定されるコードネームであると知られています。

それはZen 4をベースにして、TSMCの5nmプロセスを特徴とするでしょう。

これは、AMDが製造技術の移行に関して積極的な戦略を止めるつもりはないことを確認するものでもある。

リーカーはまた、N7の設計ルールがN5と同じではないことを指摘しているので、5nmへの突然の移行は、実際にはこの短い期間では不可能かもしれない。

https://twitter.com/MebiuW/status/1266043940110839809?ref_src=twsrc%5Etfw

TSMC 7nm (N7P)

  • 同一出力でN7と比較してパフォーマンスが+7%向上
  • 同一性能でN7と比較して10%の電力削減

 

TSMC 7nm (N7+)

  • N7と同じ電力で+10%の性能向上
  • 同じ性能でN7と比較して15%の電力削減

TSMC 5nm (N5)

  • N7と比較して、同一出力での性能が+15%向上
  • N7と比較して、同じ性能で30%の電力削減

 

TSMC 5nm (N5P)

  • 同じ性能でN同一出力で+7%の性能向上
  • 同じ性能でN5と比較して15%の電力削減

ご覧のように、N7からN5への移行は非常に大きなものであり(省電力化はデッドギブアップ)、実際にはまだ密度の増加は考慮されていません。

高プロセスへの移行は、より高い規模の経済性をもたらすだけでなく、同じスペースにより多くのトランジスタを詰め込むことができる。

そうは言っても、このリークはDigiTimesのレポートと矛盾しており、Zen 3のエンジニアリングサンプルはすでにN7Pプロセスで製造されていると言っている。

これが事実だとすれば、短期間でN5に移植するのは非常に難しいだろう。

しかし、EUVベースのノードであり、はるかに高いクロックレートと省電力を提供するであろうN7+に移植するのは簡単なはずです。

[意見]我々は非常にまれに複数のリークが直接このような短い時間スパンでお互いに矛盾しているのを見て、両方のソースが過去に信頼できることが証明されているので、私はこれをどうするべきか完全に確信していません。

Digitimesの方が正確なリークの歴史は長いですが、彼らの主張は控えめに言っても衝撃的です。

@MebiuWはあまり印象的ではありませんが、スライドの証拠と主張の論理から、どちらかを選ぶのは非常に難しいです。[意見ここまで]

どう思いますか?

ソース:wccftech – AMD ‘Warhol’ Ryzen 5000 CPUs Will Succeed Vermeer On The TSMC 7nm Process

 

解説:

Ryzen5000シリーズはN7+になる?

Ryzen5000シリーズWarholはN5ではなく、N7+になるという情報が飛び込んできました。

まだZen3であるVermeerも出ていない状態ですが、AMDは毎年新しいプロセッサを出す予定であり、Vermeer以降も新しいプロセスで新しいCPUを製造する予定です。

Zen3はN7+ではなく、N7Pで生産され、Zen4はN5ではなく、N7+で生産されるという情報のようです。

VermeerがN7+ではなく、N7Pというのは私も初耳ですが、だとすれば、Zen4であるWarholがN7+であるのは納得なのかなと思います。

ただ、元記事の解説を見てもわかる通り、N7、N7P、N7+、N5、N5+はそれぞれ5%程度の性能向上が見込め、堅実に行くならば、いきなりN7+ではなく、N7Pを経由したほうが、良いということは言えるのではないでしょうか。

 

 

 

  • B!