自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

AORUSは、AMD第3世代Ryzen Threadripper CPU向けのフラッグシップTRX40 XTREMEマザーボードの覆面広告を公開– 16電源フェーズ

投稿日:

AORUSは、第3世代AMD Ryzen Threadripperプロセッサラインナップ用に設計されたフラッグシップのTRX40 XTREMEマザーボードを再びいじりました。

すでにボードをよく見てきましたが、AORUSは最新のティーザーで印象的なパワーレイアウトを発表することにしました。

TRX40 AORUS XTREMEマザーボードが再びティース-印象的な16フェーズ電源レイアウト、10G LANなど

最新のティーザーですぐに見つけられるものは、電力供給システムです。

TRX40 AORUS XTREMEは、一連の8ピンCPUコネクタ(未表示)から電力供給される優れた16相電源レイアウトを備えているようです。

マザーボードのソケットは、X399マザーボードに搭載されている既存のTR4ソケットと非常によく似ています。

取り付けメカニズムでさえ、現在のTR4マザーボードに搭載されているメカニズムに似ています。

私たちが聞いたことは、新しいソケットではピンの構成が異なるため、TR4 +と呼ばれるということです。

ソケットが前世代のThreadripper CPUをサポートしないことを示唆したレポートがありますが、それらは単なる噂であり、現在のところ何も設定されていません。

私が気づいたことの1つは、TRX40 AORUS XTREMEマザーボードが「* 99」という命名スキームを搭載していることです。

AMDがX399 / X599ブランドのX399代替品を提供できるという噂が以前にありましたが、それらはその後TRX40およびWRX80命名スキームに置き換えられました。

次に、8つのDDR4 DIMMスロットがあり、32 GBモジュールをサポートして、合計で最大256 GBの容量を確保できます。

I / Oスロットの近くの適切なアルミニウムスタックドフィンヒートシンクとマザーボードの右側のプラスチックカバー付きの通常のヒートシンクに加えて、VRMエリアの上部にある大きなヒートシンクアレイを見つけることができます。

右側のヒートシンクカバーには、ヒートパイプが通っています。

同じヒートパイプが4つのヒートシンクすべてを通り抜けて、アクティブな冷却を備えたメインのPCHヒートシンクになります。

マザーボードに新しいPCHが追加されました。これは、PCIe Gen 4.0サポート、より多くのレーン、および改善されたI / O機能を可能にするX399 PCHのアップグレードバージョンです。

このPCHは、X570チップセットと同様に、積極的な冷却が必要であり、このマザーボードで間違いなく見ることができます。

すべてのTR4 +マザーボードが、X570の兄弟と同様にアクティブ冷却を備えていることを期待してください。

拡張のために、4つのPCIe 4.0 x16スロットと、フルカバーヒートシンクを備えたトリプルM.2スロット(Gen 4.0)があります。

合計8個または10個のSATA 3ポートとUSB 3.1フロントパネルヘッダーを使用できます。

デバッグLEDがマザーボード上にあり、大規模なGigabyte RGB Fusion 2.0 LEDシステムが側面を横切って、PCHヒートシンク上で実行されているのを見ることができます。

マザーボードには、複数のアドインカードを実行するときにジュースを拡張スロットに送り込むための追加の6ピンコネクタも付いています。

また、左側のDDR4スロットの下にある小さなヒートシンクの下に、Aquantia 10Gチップが隠れているようです。

これは間違いなく500ドル以上の価格になりがちなハイエンドデザインの1つです。

AMD第3世代Ryzen ThreadripperプロセッサーSKU(噂):

CPU名 CPUコア数 CPUスレッド数 前モデル ペース
クロック
ブースト
クロック
キャッシュ
[L2+L3]
TDP 価格(米ドル)
AMD Ryzen
Threadripper
3990X/WX
64 Core 128 Thread AMD Ryzen
Threadripper 2990WX
(32 Core / 64 Thread)
不明 不明
(4.6GHz)
不明
(288MB)
-280W $1799 US?
AMD Ryzen
Threadripper
3980X/WX
48 Core 96 Thread N/A 不明 不明
(4.6GHz)
不明
(192MB)
-280W $1499 US?
AMD Ryzen
Threadripper
3970X/WX
32 Core 64 Thread AMD Ryzen
Threadripper 2970WX
(24 Core / 48 Thread)
不明 不明
(4.8GHz)
不明
(144MB)
-250W $1299 US?
AMD Ryzen
Threadripper
3960X
24 Core 48 Thread N/A 不明 不明
(4.7GHz)
不明
(96MB)
-250W $999 US?

※ カッコ内は管理人の予測です。

 

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズCPU-価格、仕様、パフォーマンスの観点から予想されること

AMD Ryzen Threadripper 3000シリーズファミリは、内部的に「CastlePeak」として知られ、HEDT市場で支配的なリーダーシップを発揮すると言われています。

このファミリは、パフォーマンスと全体的な効率の新しい透かしであることが証明されますが、新しいプラットフォーム機能は、改良されたソケットと新しいチップセットを搭載すると噂されている新しいTR4 +マザーボードに導入されます。

現在、レポートでは、愛好家とワークステーションチップ用の2つの独立したプラットフォーム、TRX40とWRX80があると述べています。

これらのプラットフォームの詳細を以下にリストします。

 

AMD TRX40 ‘Enthusiast’ Ryzen Threadripper 3000プロセッサー

TRX4 HEDTプラットフォームは、クアッドチャンネルメモリ、チャンネルあたり2 DIMM、チャンネルあたり最大256 GBの容量のUDIMMメモリをサポートします。

これは、プラットフォームが最大1 TBのメモリをサポートすることを意味します。 SATAインターフェースで切り替え可能な16レーンの64 Gen 4 PCIeレーンもサポートされます。

TDPに関する情報もあるようです。ここでもセグメンテーションに気付くことができます。

グループ「A」シリーズのプロセッサ。280WTDP、60℃のTcase Max温度、および100℃のTctl Maxを備えたTRX40プラットフォーム用のHEDTラインナップです。

 

AMD WRX80 ‘Workstation’ Ryzen Threadripper 3000プロセッサー

WRX80シリーズに来て、純粋なワークステーションのラインアップを見ています。

このプラットフォームを中心に構築されたプロセッサでさえ、EPDIC 7002バリアントと同様の仕様であり、UDIMM、RDIMM、LRDIMMフレーバーで8チャンネルDDR4-3200をサポートしています。

プラットフォームは、最大2 TBのメモリをサポートする1 DIMM /チャネルをサポートします。

TRX40シリーズのようなOCサポートはありませんが、SATAへの32の切り替え可能なレーンを備えた96-128 Gen4 PCIeレーンが得られます。

WRX80プラットフォーム用のワークステーションラインアップであるグループ「B」シリーズプロセッサも、280W TDPを備えていますが、Tcase Max温度が81C、Tctl Maxが100Cの異なる温度範囲を備えています。

 

AMD Ryzen Threadripper世代の比較:

世代 AMD 1st Gen Ryzen
Threadripper
AMD 2nd Gen Ryzen
Threadripper
AMD 3rd Gen Ryzen
Threadripper
アーキ
テクチャー
Zen 1 Zen+ Zen 2
製造プロセス 14nm 12nm 7nm
最大CPU
コア数
16 32 64?
最大CPU
スレッド数
32 64 128?
PCIe サポート PCIe Gen 3.0 PCIe Gen 3.0 PCIe Gen 4.0
最大PCIe
レーン数
64 64 128?
最大L2
キャッシュ
8 MB 16 MB 32 MB?
最大L3
キャッシュ
32 MB 64 MB 256 MB?
ソケット TR4 TR4 不明
チップ
セット
X399 X399 TRX40, TRX80, WRX80
発売 2017 2018 2019

MDがThreadripper 3000シリーズで支配的な地位を保ちたいと考えると、7nmプロセスノードのおかげで追加されたクロック速度でのみ良くなる、マルチスレッドのパフォーマンス数値の見事な量を見ています。 CPUも大きなコア数増加を獲得しますが、AMDは価格を現在のレベルに近づけたいと考えています。

これまでに確認した一部のリークパフォーマンスベンチマークでは、32コアのバリアントが既存のRyzen Threadripper 2990WX 32コアチップよりも最大70%高速化され、平均で35%のパフォーマンス向上が得られました。

AMD CEO Dr. Lisa Su:

“知っての通り、インターネット上で流れている噂はは非常に興味深いです。Threadripperを継続しないと言ったことはないと思います。

Suは、基調講演の後、記者の小さなグループに話しました。 「あなたは[Threadripper]を今後も見ることになるでしょう。それは間違いありません

メインストリームの性能が上昇している場合、Threadripperはより上昇する必要があります。それが私たちが取り組んでいることです。」

PC Worldより

 

AMDのRyzen Threadripper 1000からRyzen Threadripper 2000へのジャンプの傾向を見ると、前世代のコア数を備えた新しいプロセッサーは、ほぼ同じ価格で、以前の価格から200ドルから300ドル安くなっていることがわかりました。

1950Xは2950Xになり、200ドルも安くなりました。

コア数の多い部品はまったく別の市場層にあり、1200ドルの北のコストがかかりましたが、同時に、Core-Xの競合製品よりもはるかに安価でした。

生のパフォーマンス出力に関しては、新しいダイレイアウトのテストが必要ですが、以前の2世代よりも相互接続が強化されてより洗練されているため、キャッシュとレイテンシのパフォーマンスがシステム全体の応答性を大幅に向上させる可能性があります

AMDは間違いなく、新しいチップでLGA 2066とLGA 3647の両方のラインを目指します。

Intelは、今後のCore-XシリーズはSkylake-Xに比べて1ドルあたり2倍のパフォーマンスを備えたはるかに優れた価値提案を提供すると述べていますが、実際のベンチマークとレビューではまだ見られません。

ソース:wccftech – AORUS Teases Their Flagship TRX40 XTREME Motherboard For AMD 3rd Gen Ryzen Threadripper CPUs – 16 Power Phases

 

解説:

GigabyteのTRX40のマザーボードの新しい画像が公開されました。

ティーザー広告の画像なのではっきり見えませんが、VRMが16個確認できるようです。

いやあ、凄いですね。

ノーマルRyzen3000もそうですが回すとかなり爆熱になるということではないかと思います。

クロックよりもスレッド数重視のサーバーと違ってHEDTはシングルスレッド性能もそれなりに問われますので、ターボもギリギリまでクロックを上げるAMDのCPUだとTDPはかなり厳しいんじゃないでしょうか。

第一世代、第二世代のThreadripperもそうでしたが、省電力機能はintelのほうが圧倒的に優れている部分ですので、恐らくはアイドル時の消費電力もかなり凄いことになると思います。

その辺を気にする方はそもそもThreadripperはやめておいた方がいいです。

週明けには正式発表となりますが、レビューキットはすでに著名なサイトやメディアには配布されているようです。

正式公開と同時にレビューが出回るものと思います。

NDAがありますので、さすがにその辺のリークは出ませんね。(笑

  • B!