自作PCユーザーがゲーム用PCの解説をします

自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

AMD Ryzen 9 3950X CPUオフィシャル情報:16コア、32スレッド、4.7 GHzブースト、米国価格749ドル、9月発売

投稿日:

AMDは、同社の主力製品とこれまでで最速のRyzenデスクトッププロセッサ、Ryzen 9 3950Xを正式に発表した。

AMD Ryzen 9 3950Xは、AM4メインストリームプラットフォームでリリースされたコア数が最も多いチップであるだけでなく、これまでにリリースされた最速のクロックチップでもあります。

 

AMD Ryzen 9 3950Xが749米ドルで発表 – 16コア、32スレッド、4.7 GHzブースト、2019年9月に出荷開始

公式には、AMDは実際に彼らのRyzen 3000シリーズの下で16コア、32スレッドのプロセッサを準備しており、それはRyzen 9 3950Xと呼ばれています。

AMD Ryzen 9 3950Xは、これまでにAMDの最も主流のチップであり、主流のプラットフォーム上でHEDTの性能を発揮し、Intelの16コアのCore-Xプロセッサ(Core i9-9960X)とはるかに低い価格で競合します。

仕様の面では、AMD Ryzen 9 3950Xは7nm Zen 2コアアーキテクチャを特徴とするでしょう。

Ryzen 9インターポーザーには、2つのZen 2ダイと14 nmのプロセスノードに基づく単一のI / Oダイを含む3つのチップレットがあります。 AMD Ryzen 9 3950Xは完全に有効になり、16コアと32スレッドを提供します。

12コア、24スレッドのRyzen 9 3900X構成でさえも、主流のプラットフォームでは見られなかった、コア構成はAM4のような主流のプラットフォームで利用可能ではありませんでした。

そしてAMDは、これまでHEDT独占的だったこのような高いコア数を、主流のユーザーにもたらした最初の企業です。

クロック速度の面では、AMD Ryzen 9 3950Xは3.5 GHzの基本周波数で動作し、AMDのRyzen 3000シリーズプロセッサで最高である急上昇の速い4.7 GHzまでブーストします。

このチップは72 MBの総キャッシュ容量を持ち、他のRyzen 9製品と同様にTDPは105 Wです。

TDPは基本周波数数に基づいているので、実際にはチップがブーストされるかユーザーによって手動でオーバークロックされると高くなります。

オーバークロックに関しては、他のすべてのRyzen CPUと同様に、Ryzen 9 3950XはTIMよりも優れたサーマルを提供するのに役立つハンダ付けされた設計を特徴とすることもわかっています。

Videocardzによって少し前にツイートされたプロセッサのパフォーマンスの数値もいくつか示されており、次のツイートで確認できます。

https://twitter.com/VideoCardz/status/1138167180015603716?ref_src=twsrc%5Etfw

AMD Ryzen 3000シリーズCPUラインナップ

 

CPU名 Ryzen 5 3600 Ryzen 5 3600X Ryzen 7 3700X Ryzen 7 3800X Ryzen 9 3900X Ryzen 9 3950X
コア数/スレッド数 6/12 6/12 8/16 8/16 12/24 16/32
ベースクロック 3.6 GHz 3.8 GHz 3.5 GHz 3.6 GHz 3.8 GHz 3.5GHz
ブーストクロック 4.2 GHz 4.4 GHz 4.4 GHz 4.5 GHz 4.6 GHz 4.7GHz
トータルキャッシュ 35 MB 35 MB 36 MB 36 MB 70 MB 72MB
PCI Exレーン数(CPU+チップセット) 40 40 40 40 40 40
TDP 65W 95W 65W 105W 105W 105W
価格(USドル) $199 US $249 US $329 US $399 US $499 US $749

AMDの次世代X570チップセット – PCIe第4世代をサポートする初の主流プラットフォーム、豊富でRyzen 3000 CPU対応

X470で見たように、Ryzen 2000シリーズプロセッサには、Precision Boost OverdriveやXFR 2.0などの新しいマザーボードでのみサポートされていた機能がいくつかありました。

AMDのZen 2ベースのRyzenメインストリームプロセッサファミリが驚くべき新機能をいくつか備えていることは間違いありませんが、主なハイライトはPCIe Gen4のサポートです。

X570プラットフォームは、すべてPCIe Gen4ソリューションになるでしょう。つまり、これはおそらく、新しいPCIe規格のサポートをフィーチャーした最初のコンシューマープラットフォームになるでしょう。

IOの詳細については、CPUは再び合計24 PCIe Gen 4レーンを提供し、PCHは合計16 PCIe Gen 4レーンを提供します。

CPUから最初のPCI Express x16およびPCI Express x4スロットに向かう直接リンクが1つあり、残りのIOはx5リンクを介してCPUにリンクされるX570 PCHによって処理されます。

Computex 2019の間に発表されたすべてのX570マザーボードは、すべての主要メーカー向けの旗艦製品のX570ボードを含めてすでに結集しています。

ただし、AMD Ryzen 3000シリーズが前回と同じようにX570ボードとのみ互換性があることを意味するわけではありません。

新しいCPUは、X470およびX370ボードとも下位互換性があります。 以下は、第3世代AMD Ryzen CPUをサポートするための、既存のマザーボード用の各マザーボードメーカーのBIOSリリースへのリンクです。

ASUS Statement on 300 & 400 Series AM4 Motherboards for Next-Gen AMD Ryzen CPUs

GIGABYTE Announces BIOS Updates For Next Gen. AMD Ryzen CPUs

MSI Next-Gen AMD CPU & APU support on MSI 300- and 400-series AM4 motherboards

Asrock New BIOS Updates To Support Future AMD Ryzen Processors For ASRock AM4 Series Motherboards

 

彼らは確かに新しく発売されたX570ラインナップで利用可能になるのと同じ機能セットを表示しないでしょう

しかし、マザーボードを一からアップグレードする手間をかけずに、新しいCPUを取り付けてPCを使い続けたいユーザーのための、完全に安定した機能を備えています。

AMDのX570プラットフォームとRyzen 3000 CPUは7月7日に発売予定で、AMD Ryzen 9 3950Xは2019年9月に発売予定です。

ソース:wccftech – AMD Ryzen 9 3950X CPU Official: 16 Cores, 32 Threads, 4.7 GHz Boost, $749 US Price, Launch in September

 

解説:

BYOND 12 Cores

BYOND 12 Cores

BYOND 12 Cores

既に速報でお伝えしましたが、16コア32スレッドのRyzen 9 3950XがE3で正式に発表されました。

詳しいスペックは上の表を見ていただきたいのですが、価格は$749です。

この辺に関しては様々な憶測が飛んでいましたが、結局そこそこの価格で発売されることになりそうですね。

もはや今年は完全にAMDのターン。

intelファンの方は状況が改善される2021年まで静観するのが無難でしょう。

スペックからしても圧倒的優位で、この差はプロセスが進まない限り縮めようがありません。

16コア32スレッドと言えば、価格がはるかに上のCore i9-9960Xと同じコア数、スレッド数で、Ryzen 9 3950Xの登場によってHEDTのCore i-XもThreadripperをも完全に過去の遺物にしてしまったといっても過言ではありません。

この波に乗らない自作erはもう自作止めた方がいいと思います(笑。

intelは長らく、デスクトップ向けCPUを4コア8スレッドにとどめてきました。

これは生産効率上の問題です。

この点をAMDに突かれてマルチコア競争に持ち込まれ、4コア8スレッド前提の生産設備を供給能力不足に追い込まれてしまったわけですが、やはり、慢心し過ぎて営利を追求し過ぎたというのはあったんじゃないかと思います。

今回の一件を機に、ぜひともきちんとユーザーの利益にも配慮していただきたいところです。

intelが早い段階でマルチコア化していればもっと早い段階でプログラムの方もマルチコア対応していたと思います。

次にカムバックしてくるときはもっと競争力のある製品を引っ提げて来ることを願っています。

 

 

 

  • B!