GPU情報

AMD、2020年に7nm Naviリフレッシュと7nm +次世代Navi GPUベースRadeon RXグラフィックスカードを確認

投稿日:

AMDは2019年度の決算報告で、2020年に7nm Navi Refreshと7nm + Next-Gen Navi GPUベースのRadeon RXグラフィックスカードの両方をデビューすることを確認しました。

グラフィックスカードはゲーム市場を狙い、AMDのRyzen CPUがプロセッサセグメントを混乱させたのと同様に、グラフィックス市場を混乱させます。

AMDは、Naviが2020年にデビューする7nmおよびNavi Next-Gen 7nm + GPUベースのRadeon RXグラフィックスカードを更新することを確認

ハイエンドで熱狂的なグレードのRadeon RXグラフィックスカードの確認がいくつかありましたが、次世代のNaviアーキテクチャに基づいていおり、AMDは2020年に次世代の7nm + RDNAグラフィックスカードを導入するだけでなく、現在のNaviアーキテクチャに基づいて既存のラインナップを更新するようです。

Q:リサ、PCおよびデータセンター向けに、2020年の残りの期間に発売する新しいGPUのアイデアを教えてください。

リサ:はい。 2019年に、GPUで新しいアーキテクチャを開始しました。これはRDNAアーキテクチャであり、それがNaviベースの製品でした。
これらは2020年に更新されることを期待する必要があります。2020年のラインナップの一部となる次世代のRDNAアーキテクチャがあります。
ですから、私たちはそれについて非常に興奮しており、財務アナリストの日にそれについてさらに話します。
データセンターのGPU側では、今年後半にいくつかの新製品が登場することを期待する必要があります。

AMDのCEOであるリサ・ス博士は、2020年に決算報告の際に新しいRadeon RXグラフィックスカードを再度確認しましたが、次世代のRDNAベースの製品について言及するだけでなく、既存のNavi(RDNA1)グラフィックスカードが更新されることも明らかにしました 。

これにより、2020年にRDNA 1とRDNA 2の両方が共存するので、興味深い点がいくつか生じます。

しかし、Big Naviが第1世代のRNDAグラフィックスアーキテクチャのバリエーションであるか、第7世代以上(EUV)プロセステクノロジーを特徴とする第2世代であるかを見るのは興味深いでしょう。

最近では、Radeon RX 5950XT、RX 5950、RX 5900、RX 5800 XTなどの製品とともに、EECに新しいRadeon RX 5000シリーズグラフィックスカードのリストがいくつかありました。

興味深いのは、AMDが既存のNaviラインナップを更新した場合、NVIDIAがTuring SUPERラインナップまたはそれほど重要でないもので行ったことと同様のバンプになるということです。

Turing SUPERシリーズは、GeForce RTXおよびGeForce GTXのラインナップに大幅な更新をもたらし、クロック速度、コア仕様、メモリ仕様などを同等またはわずかに高い価格で引き上げました。

今年、AMDのフラッグシップおよび愛好家向けのグラフィックスカードに搭載される「Big Navi」GPUの重要な詳細をすでに把握しています。

AMD自身によると、彼らはRyzenがCPU市場の秩序を崩壊させたのと同様に、ハイエンドのNavi GPUで4Kゲーム市場の秩序を崩壊させることを計画しています。

「それは、4K対応GPUが登場しないという意味ではありません。今後も登場しますが、ここでは、大部分のゲーマーに焦点を当てたいと考えています。」

「Ryzenに似ています」と彼は言います。「私たち全員が繁栄するRadeon GPUエコシステムを必要としています。
それでは、4Kを追いかけて、同様に4Kを混乱させるのでしょうか? 絶対に、あなたはそれに頼ることができます。 しかし、それが今私が言えることです。」

-PCGamesN

収支報告からの主なRadeon / GPUセグメントのキーポイントは次のとおりです

  • AMD Radeon / GPUからの収益の電話からの重要なポイントは次のとおりです。
  • 現在の在庫は10億ドルで、昨年から6%減少しています
  • 後続の12か月EBITDAは11億ドル
  • コンソールの発売により、2020年のセミカスタム収益の80%が下半期に見込まれる
  • 2020年には、Naviが更新されます2020年には、次世代RDNA上に構築されたGPUが表示されます
  • AMDの収益の半分は7nm製品ポートフォリオに基づいています
  • セミカスタム収益は30〜50%減少しました
  • サイクル終了コンソールによる2H19

過去数週間にわたり、「ビッグナビ」GPUに関して一連のうわさが出てきました。

前回の記事で、AMDはハードウェアアクセラレーションレイトレーシングを搭載したハイエンドRadeon RXグラフィックカードで間違いなく機能しており、AMDが多大な投資を行っていることを報告しました。

レイトレーシングはRDNA2アーキテクチャの主要な機能であり、ハイエンドのNaviは、Radeon RX 5000シリーズチップに搭載されている既存のアーキテクチャではなく、次世代のRDNAアーキテクチャを使用することを確認します。

それに加えて、ソニーとマイクロソフトの両方の次世代コンソールは、レイトレーシングのサポートとRDNA2 GPUも搭載することが期待されています。

XboxのトップであるPhil Spencerから次世代のScarlett 8K SOCのティーザーを既に入手しているので、すぐに詳細を期待してください。

とはいえ、AMDのハイエンドRadeon RX Navi GPUは、Navi 10の最大2倍の速度で、大規模なダイサイズとGDDR6メモリを搭載できるという最近の噂をすでに知っています。

第2世代RDNA Navi GPUに期待される機能の一部は次のとおりです。

  • 最適化された7nm +プロセスノード
  • 愛好家向けのデスクトップグラフィックスカードオプション
  • ハードウェアレベルのレイトレーシングのサポート
  • GDDR6とHBM2グラフィックスカードの組み合わせ
  • 第一世代Navi GPUよりも電力効率が高い

未発表のAMD GPUも先週登場し、VRベンチマークでNVIDIA GeForce RTX 2080 Tiよりも最大17%高いパフォーマンスが得られ、80CU Naviパーツへの参照も確認されました。

これは、最適化されていないドライバーを備えたハイエンドのNaviベースのグラフィックスカードの非常に初期の見方です

ただし、AMDがRTX 2080 Tiを最大30〜40%上回る場合、これは、ハイエンドの4Kグラフィックスセグメントにおける深刻なグラフィックスの競争相手になります。AMDが、RadeonブランドをRyzenブランドとしてうまく動かすために今まさに真剣に必要としているものです。

AMDは、今年後半に新しいデータセンターGPUラインナップも期待できると述べています。

Vega GPUの高度に最適化されたバリアントであるAMD Arcturus(Mi100)として知られる次のデータセンターGPUを指すリークがありました。

raytracing

AMDのArcturusは、Vega 10の2倍のCUである128 CUを搭載すると噂されています。AMDが現在および現代のGPU設計のようにCUごとに64ストリームプロセッサを使用している場合、8192ストリームプロセッサを提供します。

上記のNavi製品に関する詳細は、3月5日に開催されるAMDのFADまたはFinancial Analyst Dayで発表される予定ですので、詳細をご期待ください。

ソース:wccftech - AMD Confirms 7nm Navi Refresh And 7nm+ Next-Gen Navi GPU Based Radeon RX Graphics Cards In 2020

 

解説:

Big Naviに関連するRDNA第二世代の情報が入ってきました。

これによるとRDNA第一世代のGPUは相当するRDNA第二世代のGPUによって置き換えられるそうです。

私はPolarisとVagaのようにRDNA第二世代が上位となり、RDNA第一世代が下位になるのかと思っていました。

RDNA第一世代をPolairsの代わりにだし、RDNA第二世代からnVidiaのように上位モデルから出して機会損失をできるだけ小さくするという販売政策に変えていくようですね。

これはとても良いことです。

AMDが今まで上位モデル、下位モデルをバラバラに出していたのは製造・設計の都合でしょう。

上位モデルから出せばなぜ販売の機会損失が減るかですが、下位モデルを待っているユーザーが待ちきれずに上位モデルを買ってしまうことが期待できるからです。

※ただし、RTX2080Tiのような特別な上位モデルを除きます。

発売する順番を調整するだけでも売り上げに影響を与えられるということです。

ただし、製品の歩留まりがあまり良くない場合、上位モデルの数を用意するのが難しくなりますので出来ないということになります。

RDNA第一世代はかなり寿命が短くなりそうな気配ですが、RDNA第二世代の後に同じスケジュールでRDNA第三世代を出せるなら、nVidiaを抜き去る可能性が出てきたと思います。

最近のAMDは波が来ていると思います。

Ryzen以前のAMDらしからぬ躍進ぶりで人間でいえば「人が変わってしまった」かのような活躍ですね。

 

AMDのGPU Radeonシリーズ

Radeon 7000シリーズ

 

Radeon RX 6000シリーズ

 

※ SAPPHIREはAMD Radeon専業のメーカーであり、Radeonのリファレンス的なメーカーです。

 

 

 

-GPU情報

Copyright© 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド , 2024 All Rights Reserved.